• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチR研究所のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

筑波サーキット練習走行その2

筑波サーキット練習走行その2
今回はマーチR以外のお話。爆 本日は耐久レースの為の筑波練習の日。 このところは仕事も忙しいうえに、 レース車両のメンテナンスもあるので、 結構テンテコマイだったりするのですが、 何とか今日も午前中で仕事を終わらせて筑波まで行ってきました。 今回は前より少しだけ気持ちに余裕があり色々 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 02:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日 イイね!

マッドフラップをリニューアル

マッドフラップをリニューアル
経年劣化と砂利の猛攻撃により、 ボロボロになっていたリヤの泥除けを、 今日ようやく作り直しました。 今回もまた高価なウレタン素材ではなく、 ケチっていつものEVAシートなんですが、 ちょっと小細工してGr.Aランチアのターマック仕様みたく巻き上げ式にしてみました。 ターマックなんかいつ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/18 01:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

ブログの趣旨と名前を変えました。笑

EK10R改めマーチRバカ三台です。笑 この度、思いつきによりマーチR中心のブログへと路線変更致しました。 マーチRをイジってマーチRで走る事を書き綴りたいと思います。 マーチRは走る為に生まれて来た車なんだから走ってナンボです。 マーチRは走るからカッコイイんだと思います。 走りもし ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 01:35:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

筑波サーキットデビュー?

筑波サーキットデビュー?
今日は午前中で仕事を終わらせ、 午後は筑波サーキットへ行ってきました。 残念ながらマーチRを走らせたのではなく、 来月耐久レースに出る為の練習走行でして、 EP82のレース車両をドライブしました。 普通に家が買える位の車達に囲まれて走るのは本当にドキドキでした。笑 筑波初走行は訳が分か ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 23:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

今日は練習会。

今日は練習会。
今日はこの真夏の暑さの中で、 いつもの場所でのダートラ練習会でした。 真夏の練習は久々でしたので、 何より暑さが辛くてヘトヘトになりました。 3本も走ればTシャツが搾れる程に汗をかき、 朦朧とする意識の中で車内に蜃気楼が見えた気がして怖くなりました。笑 一日で2Lのペットボトルを2本空 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 23:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

アライメントとリヤの足回り

アライメントとリヤの足回り
先日マーチRのアライメントをとりました。 ステアリングセンターなんか何度合わせても、 ダートを走った帰りには必ず狂っていたし、 足回りやステアリング関係も頻繁にバラすので、 今までは全くと言って良いほど気にした事が無く、 車検時のサイドスリップとステアリングラックをバラした時に目見当で適 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 02:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月11日 イイね!

クスコLSDのO/H第2弾!

クスコLSDのO/H第2弾!
先日クスコのLSDを組みましたが、 さらにもう一つクスコのLSDをO/Hしました。 今回も前回同様㈱キャロッセさんの御好意により、 イニシャルアップを含めO/Hをして頂きまして、 本日戻って参りました。 今回のLSDも既に廃盤となって久しい物なのですが、 「現行の部品で対応出来る部分は ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 16:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

クスコLSD入りミッション搭載完了です。

ミッション載せました! ちょっといろいろありましたが何とか土曜日中に組み上がりました。 でも明日の練習は中止となりました。涙 という訳で早速慣らしがてら試運転してみました。 感想は・・・ こんな車、とてもとても運転出来ません。 殆ど普通の道を走っただけなのでダートでの特性や効果は未だ良 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 01:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日 イイね!

ニスモのLSDをバラしました。

ニスモのLSDをバラしました。
昨日取り出したニスモのLSDを、 今日は早速バラしてみました。 見た感じ破損等は無さそうで安心しましたが、 数年間放置された車両に搭載されていた物ですので、 内部はかなり汚れて黒ずんでいました。 プレート類の構成から判断してイニシャルトルクは標準の4キロの様ですが、 スプリングの反力 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/22 00:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月20日 イイね!

ミッション降ろしてバラしました。

ミッション降ろしてバラしました。
クスコLSD入りのミッションが組み上がったので、 今載っているミッションを降ろしました。 で、早速バラしてニスモのデフを取り出しました。 今度の日曜は定例のダートラ練習会なので、 早いとこ載せて完成させないとなりません。 練習までに慣らしも終わらせないとならないので今週は夜な夜な作業する ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーチR研究所の所長です。 マーチRマニアではありませんので、 マーチRに詳しいと言う訳ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
☆2号機(前期R)☆ ドノーマルでも速いんだって事を実証したくて製作開始 完全ドノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆1号機(前期R)☆ エンジン:ポート段付き修正&各部重量合わせ(誤差0.1g以内)+E ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆3号機(後期R)☆ 某大学自動車部より譲受 元々はNRSが製作したラリー車 よってボデ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆部品取車2号(後期R)☆ 元々はラリー車なのだが詳細は不明。 ボディーの補強は定番箇所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation