• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

スカイラインにシートカバー取り付け

スカイラインにシートカバー取り付け 先日、購入していた
スカイラインのスーぺリア・シートカバーを
取り付けるべく朝からせっせとシートを外し
作業を開始しましたが・・・・
カバーのサイズを純正シートに合わせて
きちんと作っているので
妻と二人で
運転席にシートを被せるだけで体力を
使い果たしてしまいました。
結構、力のいる作業でした。

でも、かなり格好良くなりました。
このシートカバーはお勧めですよ。
2人でシートカバーを引っ張りながら
被せれば作業も早いかもです。

助手席のカバーは・・・又、今度付けます。
年ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/23 11:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

首都高。
8JCCZFさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 11:31
初コメ失礼します!! このシートカバーはかなりきついですよね!! 一度32Rに付けた事ありますが、次の日、筋肉痛になりました!!かなりフィッティングが良いのでつけた満足感はでかいですよね!!
コメントへの返答
2008年12月23日 11:47
アルティマニアさん
コメントありがとうございます。
このカバー・・・
簡単に取り付けできると
思って朝から気合い十分で
作業しましたが
カバーは、かなりきつくて
運転席1脚で、あえなく体力を
使い果たしました。

ホント、腰痛持ちのおっさんには向かない作業でした。

でも、被せたシートを元に戻すと
満足感は出てきますよ。
2008年12月23日 15:02
ガラッとイメージ変わってかっこいいですね。

シートカバーは結構大変ですよね。
うちの車に取り付けした時は嫁と2日かけて着けましたよ。
コメントへの返答
2008年12月23日 17:35
カバーを力を入れて
徐々に・・・
引っ張って、引っ張っての
根気のいる作業なので
ホント、大変ですね。
1脚でダウンしましたが、
純正シートにカバーを装着しただけで
格好良くなって満足です。
2008年12月23日 19:05
うちの「ボロR」くんには似合わない気がする・・・(爆)

愛媛で貴重なステッカー!ドライヤーで暖めてみては!?

責任持てませんが(核爆)
コメントへの返答
2008年12月23日 19:45
達-BNR32さんも
シートカバーどうですか。
会社の仕事よりカバー装着は
きつかったです。・・・あはは
2脚を装着しようと思っていたのですが出来ませんでした。

ステッカーは・・・
何故か透明シールから
1文字も脱着しません。
爪でやっても剥がれませんでした。
2008年12月23日 20:25
取り付け、お疲れ様でした~。
自分は一人で作業しましたので、ヘロヘロでした(苦笑)
以前ブログにも書きましたが、前席で力尽きて、リアはショップに泣きついて完了でした・・・。
今、結構馴染んできて、非常にいい具合になってますw
コメントへの返答
2008年12月23日 20:42
329MRさん
このカバーは中々の強者パーツですよね。
1日、1脚限定の取り付けですね。
ホント、年寄りには辛い
作業となりましたが
達成感はありました。

シワは徐々に馴染むんですかね。
2008年12月23日 21:19
かなりフィッティングも良さそうですね♪d('∀'o)

どんどん進化が進んで羨ましい限りです。
コメントへの返答
2008年12月23日 21:40
シートカバー装着で
少し高級感が出て良かったです。

パーツ取り付けも
所有している3台の
車のローンが無いので
やれてます。
2008年12月23日 23:01
はじめまして。保存会メンバーの てつにいです。

カバーカッコイイですね。座り心地はどんな感じですか?

Gがかかったりしたら滑りませんかね?っても、Gがかかる程、走らせる技量は持って無いんですけれどね(笑
コメントへの返答
2008年12月24日 21:34
てつにいさん
こちらでもよろしくです。
カバー取り付け後の座り心地も
カバー無しよりも良さそうですよ。

まだ、普通にしか走ってないので
滑るかどうかは判断できません。
でも、センター部がカーボン柄で
すので滑りにくくなっていると思いますよ。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation