• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

コペン・・・バッテリー上がり

コペン・・・バッテリー上がり 最近、主にキャロル・・・たまにワゴンRに乗っていたの
ですがやっちゃいました。
コペンを一週間以上放置していたら
セルが元気に回りません
あちゃ~
仕方ないのでバッテリーを外して早朝から昼過ぎまで充電し
それから再度取り付けて夫婦で買い物に出かけてきました。

それにしても、コペンはバッテリー上がりが早いです。
ワゴンRは一週間以上放置していても全く問題ないです。

帰宅後はエンジンルームを掃除してました。
テイクオフのブローオフバルブも光を失っていたので
必死で磨きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 16:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

伏木
THE TALLさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

昨日は……
takeshi.oさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 17:23
私も何回もバッテリー上げてますよ(^_^;)
確かにコペンは比較的上がりやすいと思います。
私は既に一度バッテリー交換しました!
それからは上がってません。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:30
ナビやコンポ・その他のメモリ電源が
バッテリー上がりの原因ですかね。
それにしても早いです。
2009年8月26日 19:58
バッテリーを高性能に交換したら、2週間放置でもバッテリー上がらなかったぽ。
純正は容量小さすぎるぽ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:31
私も次回バッテリーが駄目に
なったら高性能バッテリーに変更
しようかと思います。
2009年8月26日 20:05
あらら、コペンのバッテリーは一週間でダメですか!
ちょっと早いですよね~。
趣味車なので、たまにしか乗らない方も多いと思うので2週間はもって欲しいですね。

自分も何度も上がりかけになりました。
オプティマに変えてからかなり改善されました(´∀`*)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:34
一週間乗らないときには
やはり、バッテリーは外さないと
駄目かもしれませんね。

一応、今年の春先に交換しているんですが
電装品を色々付けているので容量不足
なんですかね。
2009年8月26日 21:27
バッテリーが小さいんですか?

乗らなきゃいけない時に
上がっちゃうと厄介ですよね(汗
コメントへの返答
2009年8月26日 21:42
う~ん・・・・
コペンのバッテリー上がりは
社外電装品の影響ですかね。
通勤も使わないし
気が向いた日にしか乗らないし
中々ですね。
2009年8月26日 22:57
こんばんは!
初コメ失礼します。

私も先日バッテリー上げちゃいましたよ!
水漏れをおこしたので直そうと思ったら部販がお盆休み...
暫く放置していたら見事に始動不能になりました orz

上げちゃうと性能が落ちるので面倒でもこまめにエンジンかけるのが一番ですね!

コメントへの返答
2009年8月26日 23:03
こんばんは・・・
スカイラインは乗った後で
いつもバッテリーを外しているので
バッテリー上がりは無いんですがね。

まぁ、夫婦二人で
私はスクーター通勤ですから
介護キャロルは別として
3台の車は無駄かもですが
やめれないですね。
2009年8月27日 9:51
あ・・・うちのスープラ2週間くらい放置かも・・・(アセ
ちょっとエンジンかけておかなければ・・・。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation