• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

スカイラインDR30鉄仮面の中古車を見てきました。

今日は会社の帰宅途中の本屋に行く途中にある
中古車屋で気になっていたスカイライン鉄仮面を
見てきました。
かなり、レストアにお金を注ぎ込んだ車みたいで
内装はシートやドアサイドパネルとかをレザーで綺麗
に張り替えていたり・・・ロールバーも入ってました。
外装は全塗装し、バンパーやサイドモール類も
新品パーツ装着のようで劣化した部品はかなり交換
されているようで綺麗です。
ワタナベ16インチアルミもほぼガリ傷無しの美品で
車高調で程よく落とされていてかなり渋いです。

私個人が見た感じで買うなら・・・
後は、エンジンルームがピカピカなら即買いかもです。
外装・内装は文句なしで仕上がってますが
エンジンルームの見た目は年式相応でした。
エンジン関係はきちっと整備されているようです。

中古車屋も結構費用を掛けている車なので
雨ざらし展示場で無く屋根付き車庫内に入れているようです。

独身なら買っていたかもです。

DR30マニアの方で愛知県から遠距離をわざわざ
見に来ていたようです。

中古車情報は関連情報URLを見て下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 18:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伏木
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 18:06
DR30鉄仮面なんて懐かしいですね。
ドンピシャ私の世代ですね。
丁度、高校出た時に流行っていました。

あの頃は楽しい車沢山ありましたね。
今は何だか個性がない車が増えているように思います。
日○もゴー○さんが来てから私の中では…

まぁ時代の流れですかね。

コペンの本、ゲット出来ましたか?
コメントへの返答
2009年8月28日 19:13
日産は悪顔イメージの硬派な車が
ほとんど無くなってしまい
魅力に乏しいですね。
80年~90年代は新車の出るたび
にディーラーに見に行ってたのですが
最近は新車が出ても
興味すら沸かないです。

コペンの本は買いたいですね。
2009年8月28日 18:14
コレはたまらんですね!!!
コレでサイドに例のステッカーが貼ってたら絶叫しますね(●^o^●)
コメントへの返答
2009年8月28日 19:15
サイドにゴールドステッカー
ホント・・・DR30のシンボルですね。

この、鉄仮面を自分好みに仕上げるなら
後はエンジンルームだけですね。
2009年8月28日 20:52
西部警察の影響か、30のスカイラインは、赤と黒のツートンが好きですね。
でも、赤黒は定番?なんで、こういうガンメタもいいですね。
コメントへの返答
2009年8月28日 21:02
私も赤黒が好きなので
以前に乗ってましたが・・・
ガンメタよりも塗装の劣化(色あせ)が早くて
手入れが難しいですね。
2009年8月28日 22:19
お、渋い鉄仮面ですね。
価格も高いのか安いのかよく分かりませんが、
程度は良さそうですね。

昔の赤色は退色が厳しいですからね!
今の塗装なら結構持つんじゃないですかね。

そういえばR32も赤ですし、ぱぱさんは赤が好きなんじゃないですか?
僕も赤が好きで買う時に34も赤があれば多分買っていたと思います。
以前乗っていた32は赤だったので(^―^)
コメントへの返答
2009年8月28日 22:24
この鉄仮面・・・レストア費用は結構
掛かっているので妥当な値段かもです。
塗装は進化しているので
今なら赤黒全塗装でも色あせはすくない
かもですね。

私は赤色が好きなので
車・バイク・スクーター・・・赤ばかりですね。
目立ちたい方なので赤を選ぶのかな
と思います。
2009年8月28日 23:35
自分は前期型に乗ってました。
この車に出会えてかなり散財しましたが、それ以上にエキサイティングな毎日を経験できましたw

今も素晴らしい車だと思います。
コメントへの返答
2009年8月29日 17:08
前期も後期のDR30どちらも
すごく好きで6発のRBとは違った
魅力的な4発のFJエンジンを搭載
しているのでまた乗ってみたい車ですね。
2009年8月29日 2:01
かつて友人がコレに乗っていたので、懐かしく拝見しました。

やっぱり、カッコイイですね~
今の時代の車には無い、色気みたいなモノがありますねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年8月29日 17:10
80年代の車は
欲しい車ばかりで
新車が出るたびに話題持ちきり
だったと思います。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation