• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

通勤スクーターを受け取ってきました

通勤スクーターを受け取ってきました 今日、通勤スクーターを受け取りに行って
片道35㎞の道のりを自宅まで乗って帰ってきました。

それは・・・アドレスV125G
規制前のモデルです。
走行距離は1.490Km




泥よけを見ると
多分、雨の日はほとんど走ってないようです。
タイヤは、まだイボイボが付いてます。

走った感想は・・・軽い・軽い
前の台湾バイクより
30Kg車体重量が軽くなっている為に
スイスイと走ります。
かなり、信号の出足も速いです。

でも、ブレーキタッチは
前後ディスクブレーキの台湾バイクの方が良かったです。

程度は・・・・左に転けている傷があったので
フロントカウル・ウィンカー・ミラー・レバー等は新品交換してますが
まだ、外装の傷付いたパーツで交換予定の物が到着してません。
それ以外にも目立たない小傷はありますが
かなり綺麗になってます

自宅に持ち帰って
早々に社外マフラーに交換しました。
排気漏れが無いように液体パッキンも塗って
取り付けたのですが・・・
排気漏れしているか確認してみてもよく解りませんでした。

やっぱり、取り付けるとサイレンサーが大きいですが
エンジンをかけてアクセルを開けて吹かしても
台湾スクーターの社外マフラーより
拍子抜けするくらいに静かでした。

ちょっと物足りないかもです・・・あはは

でも、爆音で無かったので一安心です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/29 15:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 15:53
新しいバイクおめでとうございます。

マフラーがいい感じですねー。

連休中はゴソゴソとやるんですかー?
コメントへの返答
2010年4月29日 17:48
連休中は仕事なんですよ。

まだ、アドレスの頼んでいる
傷のある外装パーツが届いてないので
それを交換するくらいですね。

マフラーは見た目は凄いですが
排気音はむちゃ静かでした。
2010年4月29日 16:28
バンク角、ありそうですね!

マフラーもいい感じではないですか♪

爆音ではないのに、私は少しガッカリしています?(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 17:50
エキパイの一番低い所は
コーナーで擦るかもですね。

排気音は・・・・
ノーマルの排気音よりも
ほんの少し大きくなった程度だったので
私もガッカリかもです・・・あはは
2010年4月29日 16:58
アドレスいいですねexclamation×2

これが出た時に、デイトナの社員のかたと話す機会があってなかなか良いですよ奨められた事がありました…(笑
コメントへの返答
2010年4月29日 17:54
アドレスV125Gは人気ありますね。
パーツも多いので
今回、迷わず選択しました。

ただ、新車選択もあったのですが
規制前モデルが欲しかったので
中古車にしました。

会社の駐輪場は
アドレスV125だらけで
一番台数が多いですよ。
2010年4月29日 17:15
アドレスV100いいですね!!私もこれに心引かれています。
MADE IN JAPAN で低価格で速いですからね!!他メーカーも見習って欲しいです。
コメントへの返答
2010年4月29日 17:58
パオ×2さんも
規制前のアドレスV125Gどうですか。

かなりスイスイと走ります。

新車も、他のメーカーと比べると
一番お買い得な価格帯ですね。
2010年4月29日 17:18
お揃いですね~

燃費は物凄く良いですよ。
コメントへの返答
2010年4月29日 18:00
miki460さんと
お揃いのモデルにしました。

燃費はリッター40㎞くらい走るんでしょうか。
2010年4月29日 19:34
こんばんは。

スパルタンな感じに仕上がっていてカッコ良いですね。
コメントへの返答
2010年4月29日 21:44
買う前は灰色かと思ってましたが
黒色のモデルでした。

でも、マフラーだけが
異様に光っていて
明らかにヤンキー仕様になっちゃいました。
あはは
2010年4月29日 20:34
自分の通勤マシーンは原付なので、125ccに憧れます。
アクセル一ひねりで結構走るのでしょうね!イイナー

真っ黒で渋めですね(*^ワ^*)
コメントへの返答
2010年4月29日 21:50
やっぱり、軽量スクーターで
アドレスは速かったです。

でも、コーナーは軽すぎて
台湾バイク程は足が思ったよりも安定して無く
慣れないと確実に転倒しそうです。

今後は・・・・
社外のショック交換ですね。

最初は、ワインレッドの純正色を探しましたが
近くに無く黒色になってしまいました。
2010年4月29日 20:40
バイク 良いなぁ~

欲しくなりました。
コメントへの返答
2010年4月29日 21:51
最近のバイクは
よく走りますよ。
燃費も4サイクルになり
かなり走りそうです。

通勤にはもってこいですね。

1台導入されては・・・・
2010年4月29日 21:10
前、ZOOMERにアドレスのエンジンをスワップさせようとしてましたwww
結構定番です^^

今や不動となりバラバラにされたZOOMERがまだ我が家の玄関に居座っていますwww
いつかは直さないと(^^;
コメントへの返答
2010年4月29日 21:53
ZOOMERも気になってましたが
アドレスV125Gのネット評価が高くて
これに決定しました。

ZOOMERにアドレスのエンジンも
スワップ出来るんですか・・・

バラバラのZOOMERも直して
気持ちよく走れるといいですね。
2010年4月29日 21:35
来ましたかー!!

実は、うちにも新しい家族が増えました(^0^)
詳細はブログにて~(この後少ししてから、書き込みます)
コメントへの返答
2010年4月29日 21:56
まだ、部品は揃ってないですが
公道走行が可能になったので
今日、受け取ってきました。
かなりキビキビと走ります。

ラーラバさんの家族とは
何だろう・・・・

後でブログ覗きますね。
2010年4月29日 21:45
前の台湾製バイク、デザインは個性的でカッコ良かったんですけれどね・・・

速さはどっちの方が上なんですか?

スクーターって50ccしか乗った事がない(しかもスーパーJogZの時代まで(w)ので、100cc超ってどんな感じなのか想像が出来ません。

2STのバイク欲しいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月29日 22:08
台湾製バイクもデザインに一目惚れして
買ったのですが・・・・
私のメンテ不足もありますが
相次ぐ故障で心が離れてしまいました。

速さは、断然に出足から
軽量なアドレスV125G規制前の方が
速いですね。
125ccの排気量なので
普通の国道なら一般車と対等に難なく
走れますよ。

2ストの小型バイクで
スクーターならヤマハBW'S100が
結構走るかもです。


2010年4月29日 22:59
バイク詳しくないですが
アドレス知ってます~♪

僕はチョイ乗り用にバイク欲しいです~ヽ(・ω・#)"笑"
コメントへの返答
2010年4月30日 23:32
チョイ乗りですか
買っちゃいましょう・・・
バイクもいいですよ。

でも、パーツの多い人気車は
買わない方がいいかもです。
お金が確実に無くなりますね。
2010年4月30日 7:43
おはようございます!
私も125ccバイクを勧められるのですが、何せ免許がないので(^^ゞ
爆音マフラーに交換したいのが本音ですよね??wwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年4月30日 23:35
おさむさんも
そろそろ、中型免許を習得して
小型バイクにステップアップしましょう。

マフラーは・・・見た目に騙されました。
今日、通勤で初乗りしましたが
やはり、静かでした。・・・あはは

それに、バッフルを外せないタイプなので
爆音仕様にもなりません。
2010年5月1日 20:39
こんばんは。
自分も免許さえあれば、125ccがほしいですね。
原付バイクは、30キロ制限と二段階右折しなくてはいけないので、嫌になります。
燃費も30キロぐらいしか伸びないですね。
コメントへの返答
2010年5月1日 21:04
osaka32さんも、中型免許取りませんか。
125ccなら、ちょっと近距離ツーリングも
難なくこなしますよ。
燃費はリッター40Km近く走るみたいです。

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation