• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

安心の為に買っちゃいました

安心の為に買っちゃいました 写真の物を
スカイラインで長距離移動の為に
最新データー更新済みだったので
買っちゃいました。

少しの安心と保険目的
小遣いと点数が無くならない為が
ポイントかもです。

役立つ事を祈ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/11 21:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 21:46
自分も欲しくて安売りしてる時に買いにいくも毎回売り切れでつ(^。^;
誰かまとめ買いしてるかも・・・  あ~うらやましい
コメントへの返答
2010年5月11日 21:59
こうたんこぺんさん、おはつです
私はヤフオクで購入し
2日で到着しました。
最新のデーターに更新されていたので
自分で更新する手間も省けて
直ぐに取り付けれるのでいいですね。

近くのカー用品店より
安くてお得ですよ。
2010年5月11日 21:54
一緒に行けず残念ですが、安全運転で当日お会いしましょう。

私も運動し痛め、現在スポーツを止め療養中ですが、三児のパパさんも
早く完治すればよいですね。
コメントへの返答
2010年5月11日 22:04
いえいえ・・・腰痛を完治してないので
前日は行ける所までは
走っていこうと思ってますが
途中、妻と観光ルートへ離脱もするかもなので
ゆっくり安全運転します。

ところで・・・高速走行で汚れた車体は
皆さん現地で洗車するのかな・・・????
2010年5月11日 21:57
磐石の体制ですね!

今は自分の車にレーダーが付いていないので、お縄になる前に購入しなければ・・・と思っています(笑)

イイナー
コメントへの返答
2010年5月11日 22:08
何せ、始めて
スカイラインで走る道路ばかりなので
一発退場にならないように
買っちゃいました。

若い頃に単身赴任していた兵庫から
RSターボで深夜に帰省途中の高速で
覆面を振り切って
一発退場になった経験ありますから・・・あはは
2010年5月11日 21:58
今晩は。

レーダーですかウチの車にも欲しいです。
今、付けてるレーダーはソーラー式の為、曇りの日は使えないですし、無いのと一緒ですねー。


荷台とスポイラーって写真だけ見ても全然違う感じになりますねー。スポイラーのがしっくりきます!

混ぜこぜのコメントですいません。
コメントへの返答
2010年5月11日 22:11
レーダーも進化しているので
とりあえず
今年発売された物を買っちゃいました。
データーが無料で更新できるのが
いいですね。

アドレスは・・・おっさん臭い荷台は撤去
やはり、スポイラーが似合いますね。
2010年5月11日 22:03
自分も地道にオクでさがしてみます 情報ありがとさんです
コメントへの返答
2010年5月11日 22:12
ヤフオクも一番お手頃かもです。
アマゾンで買うよりも
安かったですよ。
2010年5月11日 22:03
こんばんは。

備え有れば憂い無しですね。

これで安全運転で行けば、点数もお小遣いも安心ですね。
コメントへの返答
2010年5月11日 22:13
多分、横に妻が乗って
見張られているので
安全運転でゆっくり行こうと思います。

さすがに・・・
古いレーダーだと
ちょっと不安になりました。
2010年5月11日 23:23
オフ会などで知らない道を走る事が多いので必需品です。

コペンに設置してます。

直ぐに元は取れると思いますよぉ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月12日 19:03
今回は、移動走行距離が
長くて始めて走る道に不安を感じ
最新データーの入った物を
急遽買っちゃいました。

コペンは倒産している
マルハマの物を取り付けているので
いずれは交換したいです。
2010年5月11日 23:32
安心、安心♪
とは言え、スピードの出し過ぎなどは気をつけて下さい~!
\(゚□\)
コメントへの返答
2010年5月12日 19:04
腰が悪いので
安全運転で行こうと思ってますよ。
と言うか・・・横に妻も乗ってますから
2010年5月12日 11:47
レー探ですね!!
オフ会参加の必需品d(^^*)

一度の検知で減価償却できますよね。
最近はカーロケ機能が使えなくなって残念(涙)
コメントへの返答
2010年5月12日 19:09
最近のは
カーロケ機能が無くなったんですかね。
古い機種ばかりを
使用していて何がいいのか
よく解らないです。
2010年5月12日 19:54
現地で洗車する人は、ほとんどいないのでは。

関西G・愛知G他と一緒に行きますが、洗車する時間は見ていません。

当日、時間があれば、GSで洗車しても良いと思いますよ。
コメントへの返答
2010年5月12日 21:21
現地に行くまでに
かなり汚れそうなので
時間があれば
開催地近くのガソリンスタンドで
洗車もしくは
現地で堂々とバケツに水を汲んで
さっさと虫汚れを拭き取るしか
ないですかね。
2010年5月12日 23:15
遠征には、これとナビは必須ですね!

初めは、うるさいのがイヤでしたが、
今では無いと不安でなりません。。

んっ!?もしかして、メーカーの戦略にモロハマリ!?
コメントへの返答
2010年5月13日 19:24
今回の遠征は
往復1,400kmはあるので
急遽、最新データー入りの物を
購入しました。

最新と言う名目に
うまく買わされたかもですね。

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation