• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ワゴンRのスズキ純正HDDナビ2010年地図バージョンアップ完了

ワゴンRのスズキ純正HDDナビ2010年地図バージョンアップ完了 今日、会社から早く帰って来たので
ワゴンRのスズキ純正HDDナビの地図を
2004年から2010年へ書き換えを実行しました。
まずは、アプリケーションソフトのアップデート
これは難なく出来ました。

次に、問題の認証カード・・・ドキドキしながら
差込・・・電源を一度切って
再度ナビを立ち上げると
じゃーん・・・エラー表示も出ず認証も無事出来ました。

それ以降は、エンジンを始動したままで
DVDの地図データーソフトを3枚を入れ替えながら
1時間40分程度掛けて読み込ませて
無事にバージョンアップも終了しました。
 


それと・・・更新時間は、全部の作業で2時間近くかかりました。

認証カードが受け付けなかったら
即・・・ヤフオク行きでしたが
サンヨー製のスズキ純正HDDナビも
市販の2010年地図バージョンアップキットで問題なく
使用できたのでホッとしてます。

これで、ワゴンRでの
ナビ任せドライブも少しは快適になりそうです。

NVA−HD3000(スズキのディーラーオプション)
NVA−HD1000(サンヨー市販品)

以上の機種は外観・スイッチと中身のデーターは同じで
市販の2010年地図バージョンアップキットも認証して
使用できる事が解ったので、
私と同じスズキ純正HDDナビを
使用されている方は新しい地図に
バージョンアップもいいかもですよ。

ちなみに買ったのは・・・地図データーはゼンリンですね。
SANYO サンヨー バージョンアップ HDD JAPAN MAP 10全国版 000622N
標準価格:18,900円

詳しくは、関連情報URLを見て下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 19:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 20:49
僕のは空き地を平気で走ってナビがパニくってます!!笑

自動更新とかあったら便利なんですけどね・・・ ハァ…(|||´Д`)=3
コメントへの返答
2010年10月30日 18:11
私も、新しく出来た道は
ナビの画面は道無き場所になっていたし
ナビは古い道路を優先して
遠回りになったりしていたので
2010年地図バージョンアップしました。
2010年10月29日 21:47
ナビの更新、乙です

ナビに縁の無い自分ですので
更新の心配もないけど、地図本の更新は
最近してないからな~、この間地図に無い
道を爆走してました・・・ここはどこ?(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 18:30
歳をとっていくと
ナビも必需品になっちゃいます。
中々、地図帳も見ないし
買わなくなってしまいました。

でも、データー更新に
1万以上必要になるので
どうですかね。
2010年10月29日 23:07
おー!上手いこと行きましたか!
良かったですね。

これで最新の情報に案内して貰えますね。
コメントへの返答
2010年10月30日 18:34
サンヨーではカーメーカー供給ナビの
バージョンアップ・認証と動作確認を
してくれてなかったので
何とか出来て良かったです。

最新データーになって
知らない所へ気分良く出掛けられます。
2010年10月31日 8:39
アップデート無事に終了したようですね~♪

自分も香川県によく行くのですが、知らない間に新しい道がついてたりして困った記憶があります。

これで安心して出かけられますね(´▽`)b


・・・ムムム、羨ましいな~(´ω`*)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:07
中身のデーターが市販モデルと
一緒だったので
何とか問題も無く
無事にアップデート出来ました。

四国も知らない道やお店も増えているので、
これで妻と娘もあちらこちらへ出かけられる
と思います。

ちなみに、
私は仕事で居ない時にですが・・・あはは
2010年11月20日 6:39
はじめまして

私のもスズキ純正NVA-HD3000です。
ゼンリンに問い合わせてもスズキ純正品はバージョンアップの対応はしていないとの事でしたので諦めてました。

問題なくできるんですね。ありがとうございます。アプリケーションソフトのバージョンアップとか認証カードの設定とか取説通りに簡単にできるんですか?ちょっと不安です。
コメントへの返答
2010年11月20日 17:14
kasugaさん、こんにちは。
スズキ純正NVA-HD3000ナビの件ですが
下のプログの写真にあるように
サンヨーの市販NVA-HD1000と
地図バージョンのデーター番号が一致していれば
問題なくゼンリン2010年の
地図バージョンアップキットが使用出来ました。

認証カードはナビのハードディスク部の蓋を
外して差し込むだけなので
認証は機械が勝手にするので簡単でしたよ。
市販NVA-HD1000用ページの
説明書通りにすれば
素人でも全く問題ないですね。

でも、地図バージョンアップに
エンジンをかけた状態で2時間近く書き換え
作業が必要なので
それが面倒ですね。

気になることがあれば
気軽にメッセして頂ければと思います。

SANYO サンヨー バージョンアップ
HDD JAPAN MAP 10全国版 000622N
購入は楽天の下記のショップでネット購入しました。(送料込みで一番安かったです)
でも、注文してから届くまで一週間位かかりました
http://item.rakuten.co.jp/cnfr/10140598/
2010年11月23日 0:44
三児のぱぱさん

ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。安心してバージョンアップにトライしてみようと思います。
ところでうちのナビはTVもDVDも走行中はみられません。パーキングブレーキの配線の解除とかはされてますか?ディーラーではしてくれないみたいなのでこちらの方も挑戦してみたいと思っております。三児のぱぱさんがされておられたら是非ご伝授をお願いします。
コメントへの返答
2010年11月23日 6:35
レスどうもです。
走行中のテレビ視聴については
社外の解除キットは接続してません。
一般的な方法の
パーキング信号線の接続を
車体本体のボディへアース線として
繋いでいたと思います。

ボディへアース線として接続すれば
ナビは走行中でもパーキング状態に
なっていると言う状況になりますね。

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation