• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

通勤快速号・・・格上げ

通勤快速号・・・格上げ 最近、暖かくなって
妻が私の通勤快速スクーターを通勤に
使用するようになったので
ZRX1100に乗って通勤をしてます。

ただ・・・軽四の方が燃費がいいような気が・・・
ZRX1100の燃費は
ヨシムラのキャブ+車検未対応チタン集合を
付けている為か
リッター10㎞走りません。
多分、8㎞前後だと思います。

会社で先輩には
爆音マフラーがうるさいと言われたり
暴走していたと言われたりと
散々言われてますが
フルフェイスヘルメットを被れば
通勤もスイスイと走りたいですね。



でも、歳のせいか・・・握力低下で
半クラッチで低速走行時に
たまにエンストしたりします・・・あはは

会社の駐車場に置いている間に
黄砂にまみれていたので
今日は帰宅後にZRX1100の掃除もしました。

ZRX1100も平成12年式のモデルなので
もう・・・11年落ちです。
かなり古くなっちゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 18:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

粟又の滝
sarupandaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 19:10
こんばんは。原付きバイクしか乗れない自分からしたら、1000CCを越える大型バイクはアメリカや中国のような超大国に感じて仕方ないです。
コメントへの返答
2011年5月5日 21:44
日本の狭い道・通勤なんて
大型バイクは必要無いかもですが
これが・・・・一度乗ると
やめれないんです。
2011年5月5日 19:23
ぱぱさんの場合、年式は関係無いでしょ~

どの子も磨かれて綺麗でしょうから♪

バイクまでいれると、何児のぱぱさんになるんでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:46
それが~
この年代の
カワサキのバイクは
塗装に難があり
湿気でも直ぐに錆びやすいです。

これでも・・・みんカラ登録する前より
台数は減ってます・・・あはは
2011年5月5日 19:41
大型バイク、憧れです♪

でも免許ない・・・(*o*)

免許取りたいな・・・f(^_^);
コメントへの返答
2011年5月5日 21:49
大型バイクに乗り始めて
少し落ち着きましたね。
中型の時は
やたらにかっ飛ばしてましたから
転倒も多かったです。

ぶたのしっぽさんも
大型免許習得もどうですか。
2011年5月5日 20:55
一枚目の写真がすばらしい・・・

二枚目の写真で隅々まで綺麗にされている事が判り、ビシビシと愛情を感じます♪
コメントへの返答
2011年5月5日 21:52
Na34さんどうもです。
少しずつですが
一眼カメラの撮り方も何とか
わかって来ました。

でも・・・夕日をバックに逆光での撮影は
難しいですね。

2011年5月5日 21:10
大型バイク良いですね~。

自分は原付と車しか乗れないんで、
うらやましいです。
コメントへの返答
2011年5月5日 21:57
つのさん
私は、ZRX1100の加速でも
既に身体が対応できません。

特に、加速時・・・
風圧に手が離れそうに
なりますね。

リッターバイクの
パワーも恐るべしです。
2011年5月5日 22:39
大型バイクで通勤しゃれてますね。

乗りたいけど怖いです。

私の通勤の足は、13年落ちの原付です(涙)
コメントへの返答
2011年5月6日 6:35
大型バイクで通勤は
朝、身体が硬いので
曲がり角で
ギクシャクしてしまい
歳をとると駄目ですね。

やっぱり、スクーターの方が
トータル的に早いです。
2011年5月6日 9:26
大型バイクいいですねぇ~o(^o^)o

僕も中免は持ってるんですけど大型に憧れます(〃▽〃)
コメントへの返答
2011年5月6日 17:30
大型バイク通勤も
走りやすい季節になってきました。
でも・・・車体が大きいので
事故だけには注意して運転したいと
思います。
転けたら自分で起こせないかもです。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation