• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

デジタル一眼の練習

デジタル一眼の練習 最近は、車のプログの写真ですが
ソニーのデジイチα55を使用して練習がてら
撮る機会が増えてきました。

ただ、パーツ取り付け作業中や作業後に
撮る写真はソニーサイバーショット400万画素
を未だに使用してます。

汚れた手でバシバシ撮るし
作業中にその辺の地面に適当に置いたりして
傷も入るので手放せないですね。

ちょっと落ち着いたら
デジイチα55で撮っちゃってます。

ミラジーノも
デジイチ効果か凄く綺麗に撮れました。

ただ、左上の電線が少し見えているのが
残念です。

下記の写真はジーノをレトロ調に撮れました。



後方の家も
最近、ポツンと田と畑の中に新築で
建てられてばかりで
とても環境の良い場所で
子供さんも伸び伸び育ちそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/09 21:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 22:32
三児のパパさんの 得意のアングルですね
レトロ調もいいですね 
カメラ機能ですか? それとも編集ですか?
コメントへの返答
2011年5月10日 18:14
このアングルが好きなのですが
今度は脚立使用で
上から撮ろうかと思ってます。

レトロ調は
フラッシュ無しの逆光設定で
撮ってます。
2011年5月9日 22:33
夕暮れ間近と綺麗な車体が絵になっていると思いますよ!

電線は自分のPC環境ではそんなに気になりません。

なかなかハマる時間と場所って少ないですよね(涙)
コメントへの返答
2011年5月10日 18:17
いつもの
自宅前の光景です。
電線は、新築の家が建つまでは
無かったのですが
一軒建つとあっという間に
周囲も宅地化されて
この光景も後何年続くかどうかです。
2011年5月9日 23:32
お疲れ様です(^人^)


あまりにも作業や遊びに夢中になりすぎたり集中しすぎたら写真撮り忘れるのが非常に多い私であります↓
毎回撮っておくんだったぁぁ…と後悔してたりします(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 18:18
ホント、作業を優先すると
カメラを近くに置いてないと
作業風景なんて
全く撮れないですね。

でも、後でパーツ装着の写真を
ゆっくり撮るのもイイかもです。
2011年5月10日 9:06
私のPCも古いので、電線が・・・・・・。

デジイチも、性能が高すぎて使い切るのが難しいですね(^?^)

コメントへの返答
2011年5月10日 18:20
デジイチもマニュアル操作を
しっかり理解して撮らないと
かなりピンぼけしてます。

中々、オート撮影以外は
難しいですね。
2011年5月10日 12:18
デジイチいいですねo(^o^)o

うちは普通のサイバーショットしかありません(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月10日 18:21
愛RRさん
ホント、デジイチは
さすが違った感じに撮れて
面白いです。

じっくり撮るのは
デジイチがイイかもです。
ただ、本体が大きいのが難ですね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation