• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

見えてきたレイアウト・・・流用目的のワゴンR/MH23S用零1000チャンバー

見えてきたレイアウト・・・流用目的のワゴンR/MH23S用零1000チャンバー 昨日、プログに書き込んだ
売りますの零1000チャンバーですが
ワゴンR MH23S NAエンジン用
他車流用には・・・配管の形状にも問題ありな感じと
売れそうな気配がないので・・・・
売りますのプログも削除しました。
見てくれた方、イイねを付けた頂いた皆さんすみません。



今日も会社から帰宅後に
ミラジーノのボンネットを開けて
チャンバーを何度も何度も照らし合わせて行き
寸法を測り、取り付け角度を見て
やはり、配管の一部を切断と言う最終手段で
綺麗に取り付けれる可能性がある
レイアウトが見えてきました。

それに伴い
配管接続に必要な50㎜サイズのシリコンホースも・・・
もう買っちゃいました。

ジャンク覚悟の切断加工で流用取り付けを
やっちゃいます。


当然駄目だったら・・・
切断したら売りようが無いので
私のワゴンRかコペンには
更に配管を切断すれば流用できそうです。

やはり、流用は試行錯誤と
それに伴うリスクとの戦いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/27 21:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 22:54
そこがまた~

楽しかったりするんですよね(*^^)v

うまく加工が出来れば~

ちょこっと感動も出来ますし~(^^♪

お疲れ様です(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月28日 19:08
一旦諦めていたのですが
直ぐに売れそうな感じでは無かったので
切断加工の流用に踏み切りました。

問題は、チャンバーが大きいので
自作ステーの加工取り付けが
問題ですね。

頑張って取り付けてみます。
2011年5月27日 23:43
他車種用の加工取り付けってちょっと楽しいですよね( ´艸`)

完成が楽しみですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年5月28日 19:12
最初は、配管とフィルターを
別々に買って取り付けようと思っていたのですが、チャンバーの効果に
ちょっと興味があり・・・
車種専用設計の物に手を付けちゃいました。

とりあえず
チャンバーの配管を切断すれば
ジーノのエンジンルーム内に
うまく収まりそうな感じです。
2011年5月28日 9:31
いや~、それはゾクゾクしますね~

試行錯誤した後の達成感は、なんとも言えないですよね!

まあ失敗した時は、溶接できるところで新しい配管をくっつけてもらえばいいですよ。
知り合いにマフラー製作するとこありますから、必要時には連絡ください(^0^)
コメントへの返答
2011年5月28日 19:17
旧ジーノ用の零1000チャンバーなんて
発売されてないので
流用に手を出してしまいました。

失敗したら
溶接して元に戻して
安く売るしか無いですが・・・
お心遣いも感謝します。

売るのは諦めるなら
残りの配管の更に切断すれば
コペンとワゴンRには
使えそうです。
2011年5月28日 21:26
うちの青いのもインタークーラーのサイドタンクを切り離し→違うサイドタンクを溶接。
それに伴うパイピングをアルミで曲げて作ってもらってますので、いざとなれば不可能はないと思います(笑)

どうにもならない時はショップさんを紹介出来ますよ~!
コメントへの返答
2011年5月29日 18:11
Na34さんも
色々とされていると
パイピングの取り回しは
ホント、現物合わせになって来るので
中々ですね。

でも、流用して取り付けて見てからで
無いと解らない事もあるので
失敗しないようにしたいと思ってます。

大きいチャンバーを
しっかり受け止めるステーの製作が
課題ですね。

もし、自分でとうしようも出来なくなった
時は宜しくお願いします。

これがうまく付けば
NAエンジンは、特に吸気効率の効果が
得られるのでかなり期待してます。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation