• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

ミラジーノの自作カバー修正完了

ミラジーノの自作カバー修正完了 昨日、ジーノにタワーバーを装着したのですが
アルミ板で自作したスロットルカバーが
タワーバーと接触する恐れがある為に
今日、仕事から帰ってくると
次女が先に帰宅して居たので
早々に、自作カバーとタワーバーの隙間が
どれくらい必要か寸法を見直し
カバーの接触しそうな箇所を7mm程度切断して
タワーバーとの隙間を5mm開けました。

そして、コペンの試作カバーでの経験を生かして
修正取り付け後に
近所の山道(急カーブのある)を試走をし
エンジンの揺れでカバーとタワーバーが接触しないか
確認しました。

試走後に、ボンネットを開けて
確認しましたが・・・・
タワーバーとの接触も無く全く問題ありませんでした。



又・・・気が向いたら
もう少し綺麗なカバーを再製作したいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/08 18:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 18:21
さすが仕事がはやいっすね(^o^)

てかいつ見てもエンジンルーム綺麗っす( ´艸`)
コメントへの返答
2011年10月8日 18:30
愛RRさん、どうもです。
自作カバーを修正して
直ぐに取り付けないと
部屋に置いていて
家族に踏まれたり
カバーの上に物を置かれたり
したら大変ですからね・・・・あはは

ジーノのエンジンルームは
ワゴンRより、めちゃ掃除がしやすので
いいですね。
2011年10月8日 20:52
↑の方同様に対応が早い!!

私も見習って、綺麗なエンジンルームを目指します(^・^)
コメントへの返答
2011年10月9日 22:31
紀州さん、せっかく付けた
自作カバーも直に修正しないと
部屋に放置していたら
妻に怒られそうで・・・あはは

ジーノも32Rのエンジンルーム並みに
綺麗にしようとエンジン美化を
進めてきましたが
いい感じにまとまって来ました。

やっぱり、手を抜かず
定期的な掃除が必要ですね。
2011年10月8日 22:01
これはプロも納得と言った感じでしょうか。

メッチャキレイですね~。

感動しました。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:33
okazu2さん、ありがとうございます。

今は、ジーノの方が
コペンのエンジンルームよりも
かなり光っているかもです。
2011年10月8日 22:34
こんばんは!
相変わらず素晴らしい出来ですね(*^_^*)
最高です!!
コメントへの返答
2011年10月9日 22:34
おさむさん、ありがとうございます。

エンジンルームを見ると
変態心がふつふつと
出ちゃいますね・・・あはは
2011年10月8日 22:36
さすが仕事がはやいっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
エンジンルームもピカピカですやんかぁ~
ええな~綺麗なエンジンルームでo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年10月9日 22:38
こうたんさん
速攻で接触しないように
修正しました。
エンジンルームも綺麗になって
いいのですが
車屋さんで凄く
整備に気を遣うみたいで
車屋泣かせですよ。
2011年10月8日 23:25
かっけえええええええええ!

これ欲しい!!!ジュル
コメントへの返答
2011年10月9日 22:42
yujuさん、ありがとうございます。

素人製作の
こんなのが欲しいのでしょうか。

切断・曲げ・仕上げも
ほとんど手作業なので
近くで見ると
やっぱりの様な感じの自作品ですよ。



2011年10月9日 22:11
すごい、汚れまくってる私のエンジンとはレベルが違う。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:44
ざこてりさん
一度、徹底的にエンジンルームを
掃除して磨いて
後は定期的に掃除する手間を惜しまない
のなら綺麗になると思いますよ。
2011年10月10日 23:02
ほんと、皆さんのおっしゃる通り、即対応ですね。
素晴らしいです。

今のままでも充分きれいだと思いますが、更にもっときれいなのを作るつもりですか。。。頭が下がります。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:38
MiuraGinoさん
自作カバーの手直しも少しだけで
回避できたので良かったです。

ただ、初期作で
ステーや自作カバーが思ったよりも
上でエンジン部との隙間が大きいので
いずれ・・・
寸法を見直し再製作をしたいです。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation