• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

コペン用のMAROYAさんのボンネットダンパー不良品でした。ガックリです。

コペン用のMAROYAさんのボンネットダンパー不良品でした。ガックリです。 コペン用に発売された
MAROYAさんのボンネットダンパーですが
ボンネットヒンジとの接触は仕方ないかなと
思ってましたが・・・

装着後に一度走ってから
コペンをしばらく放置して居ました。
今日・・・ボンネットを開けたら
運転席側が写真の様な状態 

ダンバー内の油がかなり漏れ出していました。


更に漏れた油がフェンダーの穴から下にも流れていて最悪です。
完璧に初期不良品のような気がしますね。




多分、装着したままでは
油がからっぽになるまで漏れるのでは無いかと思い取り外しました。
後、コペンに乗るなら
フェンダーに留めているダンパーステーも稼動部が走行中に
振動で動くので外さないと走れないですね。




やっぱり、発売されたばかりの商品は
色々とあるのでしょうか。

下記の関連情報URLのプログにある
ダンパーステーとボンネットヒンジの接触も回避できないまま
更なるトラブル発生でガックリです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 14:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

肉体改造
バーバンさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 14:36
あらら…

せっかくのボンネットダンパー残念ですね(>_<)

しかもオイル漏れまでするとは…

返品できるんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年10月19日 14:41
愛RRさん

もろに外れが当たってしまいました。
油もフェンダーの穴から下にも漏れていて
テンションも更にガタ落ちです。

一応、MAROYAさんのには
直接メッセを出しました。
回答待ちです。
2011年10月19日 14:48
ショックですよね( ;´Д`)
干渉してるのにさらに油漏れとは。
これは確実に返金扱いなはずですよ‼
もっと完成度の高いものを販売して欲しいものですよね。
コメントへの返答
2011年10月19日 14:57
こうたんさん
天気も良くオープン日和で
久々にコペン始動と思ったら
この有様でした。

最近、ジーノばかり触っていたので
私のコペン号は怒ったのかも知れないです。

ダンパー装着後
たった1日のテスト走行で
終わっちゃいました。

片方のダンパーだけが今は漏れてますが
もう片方も同じロット製品なら心配です。

ホント・・・
もっと品質の良い製品を望みたいですね。
2011年10月19日 16:53
期待して付けたのに、残念な結果でしたね。

新品でオイル漏れするなんて、製品精度かフィッティングの悪さかですね。

海外製品ですか?

購入パーツの不具合って、ガッカリしますよね。
コメントへの返答
2011年10月19日 17:09
LION YELLOWさん、どうもです。
MAROYAさんのダンパーは
輸入品かどうかは解らないですが
取り付けてから
1回走行20Km程度しか走行してないのに
この様な状況です。

かなり・・・がっかりしました。


2011年10月19日 17:31
ピカピカのエンジンルームなのに…

掃除が大変だったことと思います…

イタイね!を付けさせていただきます。

ほんとがっかりしちゃいますよね。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:25
トシさん
この様な状況なので

ボンネットヒンジとの接触回避不能
ダンパーからのオイル漏れ
製品の品質に・・・・????

ちょっと今はお勧め出来ないですね。
2011年10月19日 18:09
商品として不完全にも程がありますふらふらオイルの掃除は大変そうですね冷や汗2それなら純正リアゲート用ダンパー使って自作した方がよっぽどマシな気がしますorz
コメントへの返答
2011年10月19日 19:36
キンタさん
新商品は初期不良が発生する
確立は高いのでしょうかね。

買ったばかりなのに
油漏れには参りました。


2011年10月19日 18:12
初コメ失礼しますm(_ _)m

つい先日注文し、土曜に到着予定なのですが…このブログを読みかなりの不安がorz

付けるのを先送りにするかな(・_・;)
コメントへの返答
2011年10月19日 18:34
ダンパーからの油漏れは
不良品に当たってしまったと思います。

今回の様に
ちょっと知らない内に油漏れてしまうと
フェンダーに開いている穴から
下にも流れてしまうので
ちょくちょくボンネットを開けて
点検してないと後が大変ですね。

それに、私のコペンでは
個体差もあるのか微調整を繰り返しても
ヒンジとの接触を回避できませんでした。

私個人の意見としては
今の状況では取り付けを
お勧めできる商品とは言えないです。
2011年10月19日 19:07
期待が大きかっただけに

ショックも大きいですね(;´Д`)

改良されるまで様子を見たほうが

無難そうですね・・・
コメントへの返答
2011年10月19日 19:22
ダンパーのステーを取り付けて
しまって居るので
外すと下は傷だらけなので
後戻りは出来ない状況です。

MAROYAさんの対応待ちです。

アンコックさん・トシさんに
プチオフでお見せしてお勧め出来る
商品とは言えなくなっちゃいましたね。
2011年10月19日 19:32
全然調べた事が無いのですが、この手のダンパーは全てオイルなんですかね?
トランクとかガスダンパーのような?

思うに、単純な品質不良っていうより、フィッティングが悪くて、ロットなりパッキンに負荷がかかって漏れたのでは?


返金うんぬんもありますが、製品改善の為にフィードバックはしてあげた方が良いですね。

それでいい加減な対応するような会社なら、まぁそういう会社なんでしょう。
コメントへの返答
2011年10月19日 19:56
てつにいさん
ご指摘ありがとうございます。
シビックの純正リアダンパーはガス式でした。

このメーカーのダンパーは
オイルみたいですね。
おっしゃるとおり
シリンダー稼動部のパッキン付近から
油漏れしています。

上のプログにも書いているように
もうステーを取り付けてしまって
ステー下の部分には多数打ち傷が付いて
外すと傷が目立って後戻りでき無いので
こちらからのメールには返答が
まだ無いですが返金要求は今の所は
考えてません。

諦めている
接触部分の不都合についても
一応、みんカラプログのアドレスを貼って
メールもしてみました。

とりあえず
いい方向へ動く事を願ってます。




2011年10月19日 22:08
ありゃ~((((;゚д゚)))ヒェ~!

まさかの結果ですね・・・残念!
初期モデルには起こりやすいトラブルかな?
これでは、返金してもらわないとって思います
相手方はこれが仕事なんですから
迅速な対応してほしいですねヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
コメントへの返答
2011年10月19日 22:59
コペぱぱさん

まさか・まさかの展開で
テンションが下がるばかりです。

発売されたばかりの商品は
やはり問題が発生する確率が
高いのでしょうか。

とりあえず
MAROYAさんの対応を
お待ちしたいと思います。
2011年10月19日 23:12
例え初期モデルであっても、
やはりその「商品」は「お客様」が使用するのであって、
「お客様品質」でないといけない気がします。

ですので、例えモニターとしても、お金を払っている以上、
商品なのですから、やはり耐久テストや色んなテストを兼ねてから
商品化してほしいものですよね。

返金してもらえることを願っています><;
コメントへの返答
2011年10月20日 18:46
カッパ君、どうもです。

MAROYAさんから
メール回答が来たので
こちらから返答をしたばかりで

今後、交換品が到着して
どうなるかです。

ステーの取り付け面が既に
傷だらけになっているので
返金は望んでないです。

後に引けません・・・あはは
2011年10月27日 22:19
こんばんは★


ぬぅぅぅ。残念な結果になってしまったんですね  orz


メーカーのH.Pも拝見してみましたが…

車種専用で設計しているのであれば、やはりそれ相応により良いモノを送り出してほしいところですよね(`・-・´)

取り付ける側としては、やっぱりすごい楽しみにしとると思うし ^^;




でもまぁ・・・

対応ももちろん、作る側にとってはこっからが大事なところやと思います!! (`・-・´)

ちゃんとプライド持って頑張っていってほしいですね。。
コメントへの返答
2011年10月28日 18:01
結構、テンションが下がって
しまいましたが
メーカーさんも現在、オイル漏れ検証中との
事でとりあえず結果待ちですね。

後、ダンパーステーとヒンジとの
接触部も少し修正して
送って頂ける事です。

又、ダンパーとステーが返送されてから
問題なく使用できるか確認したいと
思ってます。

発売前に、もう少し複数のコペンでモニターして問題無いか確認後に発売をして頂けければ良かったのでは無いかと・・・






プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation