• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

ワゴンRを車検へ出して来ました

ワゴンRを車検へ出して来ました 今日は朝からワゴンRを車検に出す駄目に
整備で邪魔な
タナベのストラットタワーバーを外し
ブレーキパッドの交換に邪魔になる
ダミーキャリパーカバーを外してました。





今回の車検でブレーキパッドも交換をお願いしようと
ブレーキパッドは
S&E(旧:住友電工)製のブレーキパッド「PADDEST」
を選択しました。
純正も考えたのですが
ちょっと違う奴もいいかなと思って買いました。



いつもお世話になっている
整備工場へ持っていって
代わりの台車は
まだ目新しいムーブLで
車検に出したワゴンRよりかなり新しい車なので
色々と違いますね。

方向指示器を出すと音はピポピポって鳴って
面白いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/02 09:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年4月2日 19:16
ピコピコ鳴りますよね^^

このムーブはスズキ車と違ってかなりボヨボヨした乗り心地のイメージが強いんですよね

取り合えずはワゴンRの車検でひと段落ですかねぇ???

コメントへの返答
2012年4月2日 22:20
ようやく本日の朝一番に
車検に出して来ました。
これで・・・後は年末にジーノの車検です。

代車のムーブもターボモデルでないので
足回りもソフトな感じでしたね。
やはり、女性ドライバーを意識した作りなの
でしょうかね。
2012年4月2日 20:56
自分も今年
車検です焏
無駄な出費したくない瀨

代車乗るの
楽しいですよね
コメントへの返答
2012年4月2日 22:22
あずにゃんRさん
車検時期は無駄な出費を
しないと思いつつ
パーツを買ってしまってます。

代車も最近は整備工場によって
年式の新しい車に変わって来てますね。
2012年4月3日 3:46
僕のワゴンRのウインカーも可愛らしい音です…
公用車でムーヴに乗りますが、ルームミラーの位置など色々気に入らないとこがあります(^_^;)

キャリパーカバーの取り付けでわからなかったら聞きますね!!
コメントへの返答
2012年4月3日 20:00
え~
MH23もウィンカー作動時は
ピポピポって鳴るんですか。
何かその年代によって
結構変わっているんですね。

キャリパーカバーの件も了解です。
私でお役に立てる事あれば
メッセして下さいね。


プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation