• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

コペンにメーカーさんの御好意で発売前の試作ELメーターを取り付け

コペンにメーカーさんの御好意で発売前の試作ELメーターを取り付け 先般、ZRX1100用のELメーター(試作モデル)を
安く譲って頂き色々とお世話になったのですが
その・・・メーカーさんが
コペンとカプチーノのELメーターを
近々、発売予定との事で
速攻で予約して居たのですが
ようやく、ほぼ製品版の試作モデルが
完成し届いたとのメールがあり
点灯テスト後に送って頂きました。

今日は、昨日届いた
コペンAT用のELメーターを昼から取り付けを開始
先に、ELメーターを点灯させる
イルミの電源を取るのに手間取りましたが
配線をうまくまとめてこちらはOK



後は、外した純正メーターの
透明パネルとカバーパネルを分解して
純正メーターパネルのネジを外して
ELメーターパネルにメーターの針を折らないように
うまくスライドさせて穴に通して
純正メータテーパネルの上に被せてネジ止めしました。
(メーターの針は抜かずに取り付け出来る商品です)

ELメーターパネルはそのままだと浮いていますが
純正の黒いカバーパネルを被せると
ELメーターパネルの浮きも抑えられるので
全く見た目には問題ないようです。





とりあえず、メーターを組み立てて
コペンの運転席に仮置きをして
ELメーターパネルの点灯も確認・・・これも問題なく点灯



メーター透明パネルに傷を付けない様にして
元に戻し再度、配線の接触不良が無いか点灯確認して
メーターのフードパネルを取り付けました。

取り付け作業時間(電源配線の取り出しも含む)
ELメーターパネルにメーターの針通しに注意すれば
素人の私でも2時間以内で出来ました。

後、一番気になったのは
純正メーターとELメーターパネルの
表示のズレはほとんど無いのですが・・・・・

私のコペンだけかも知れませんが
燃料計と水温計のメーターがズレて居ます。
純正メーターを外す前から多少ズレてたので
こちらも問題は無いと思います。

ELメーター未点灯状態


昼間のELメーター点灯状態


夜まで待てないので
コペンを強制的に暗躍状態してELメーター点灯状態を撮影
発光スイッチの切り替えは多分、ブルーとグリーンだと思います。

ブルー発光の一番明るい状態



多分、ちょっと、ブルーかグリーン発光で
一番明るい状態ですが・・・ブルー発光に比べて少し暗いです。



ブルー発光の方が綺麗ですね。

今回の試作モデル取り付けで問題なければ
ヤフオクで発売も開始されると思うので
いいなと思った方は是非買って下さいね。
気になる価格は・・・どこかのメーカーさんより
かなり庶民的な価格になりそうですよ。

パネルデザインも
とてもいいのでお勧めですよ~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 15:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 18:14
綺麗に発光するメーターだと夜のドライブが楽しみになりますね。

コペンはアナログメーターなんですね!
乗ったこと無いので知りませんでした。
最近はデジタルを採用する車種が増えてきましたが、僕はアナログ派です。
コメントへの返答
2012年8月5日 18:37
かくばりおさん、どうもですね。
ELメーターも綺麗に発光して
いい感じになりました。

素人の取り付けでも
全く問題も無さそうで
このまま・・・
製品になり発売されると思います。

最近は、ホント・・・デジタル化されていますが
アナログメーターは残して欲しいですね。
2012年8月5日 22:42
おソロですね☆
ホントELは発色が均一でキレイなので、私もお気に入りパーツとなりました^^

発光スイッチの切り替えは、私は昼間に試したら一方は光らないON/OFFスイッチかと誤認していました
三児のぱぱさんのブログを拝見してから、すぐさま自分の車で再確認してきちゃいました(笑)

遅ればせながら、はじめまして!
 突然の米すみませんでした、、、
コメントへの返答
2012年8月6日 19:40
- D'yuwk -さん、お初です。
ELメーターも取り付けると
ガラッと雰囲気も変わって
夜の運転も楽しくなりますね。

発光スイッチの切り替えは
多分、ブルーとグリーンだと思いますが
ブルー発光の方が色がはっきりして
いいですね。

ELメーターが発売されると
確実に売れる商品になるのではと
思ってます。
2012年8月6日 0:03
ELメータ、とても綺麗ですね (^^)

ナイトドライブの楽しみが増えたのではないでしょうか?


猛暑の中、室内作業お疲れさまです m(__)m
コメントへの返答
2012年8月6日 19:44
かずくん@71さん、ありがとうございます。

ELメーターパネルは
クーラーの効いた部屋でしたのですが
電源の取り出しに
猛汗をかいてバッテリーの端子を付けたり
外したり・・・ショートさせないように
パネル後ろの見えない所に
配線をまとめるのに時間が掛かりました。

ELメーターも綺麗に発光して
ナイトドライブはバッチリです。
2012年8月6日 0:26
ELメーター、めちゃくちゃ綺麗ですね。
32用はないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月6日 19:49
小宝栗子さん

何処かのメーカーさんが
32R用のELメーターを販売していたような
でも・・・売れずに不人気だった気がします。

ここのメーカーさんは
ECR33ターボのELメーターを販売しているので需要が結構あれば製作してくれるかもです。
2012年8月6日 12:54
綺麗ですねぇ^^

何かハブリットっぽい色使いで、しかもスポーティーな感じがいい感じですねぇ

この手の作業は細かい事が苦手な自分には難易度が高い気がします。。。

やっぱ三児のぱぱさんは器用ですね!!
コメントへの返答
2012年8月6日 20:15
よ-し-くん
ELメーターもかなり明るくて綺麗に
発光していいです。

でも、ワゴンRに取り付けた時の
ELメーターに比べたら
コペンのメーターの方がELメーターパネルを
装着し易かったです。

でも、いつもの事ですが
電源取り出しの配線に結構苦労して居て
見えない所にしまった配線は雑に
まとめてしまってます。
2012年8月6日 15:16
こんにちわ(^o^)

 おぉ!!なんだか色にテンション上がりますね♪

欲しいです~(*^O^*)
コメントへの返答
2012年8月6日 20:21
マックルSRさん

コペンMT車用のELメーターは
上に書き込みされている
- D'yuwk -さんが取り付けされていて
プログにアップしているので
見て頂ければと思います。

ヤフオクで発売も近々されると思うので
是非買って取り付けて下さい。
夜のドライブも更に楽しくなりますよ。



プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation