• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

四国コペン倶楽部みんカラ部のツーリグオフ参加

四国コペン倶楽部みんカラ部のツーリグオフ参加 今日は、みん友のまさけんさんの
緊急企画 石鎚山紅葉狩りツーリングオフへ
お誘いメッセを受けていたのですが
当日朝まで参加の連絡すら出来ず
とにかく行く準備をしようと思ったら
コペンのバッテリーが上がってました。
仕方なくワゴンRのバッテリーとケーブルで
接続して何とかエンジンが始動


これが・・・不調の始まりでした。

で・・・何とか集合場所に間に合い

まさけんさん
コペサキさん
ぎんやさん
ひでさん

が来てました。

私を入れて5台のコペンで

まさけんさんが企画してくれた
県道194号→寒風山トンネル→石鎚山方面→
石鎚神社→石鎚スカイラインの予定で出発しました。

天気も良くて、最初の道の駅「木の香」の
休憩まではオープンにしての
かるがも走行も気持ち良かったのですが
さすがに山の上になるにつれて肌寒くなり
霧も発生してました。

ただ、この道中で
私のコペンにトラブル発生
途中からエンジンが吹けない感じになって
パワーが無く走らない。
何か壊れたのかと
少し停車してボンネットを開けて見たけど
その時は解かりませんでした。






そして、騙し騙し走り出すと
ブースト計の針が時々1.5近辺まで上がっている事に
気づき・・・
先般一度外したマジックタンク近辺に
何かあるのではと思い

昼食に寄ったドライブインの駐車場で
再度チェックすると
マジックタンクからタービンへの配管ホースが外れてました。
丁度、ひでさんが工具や軍手を持って居て
貸して頂き
トラブル処置も直ぐに出来たので
ホント大助かりでした。
ひでさん、ありがとうございました。

後、別談ですが
寒風山から石鎚の道幅が狭く路面の悪い道路を
フェラーリテスタロッサが走っていたのには
驚きました。

ある意味・・・車高が低すぎ
凹凸のある路面でスピードを出せない為に
狭い山道が渋滞してました・・・あはは
ホント・・・フェラーリのオーナーさんお疲れ様でした。

トラブル解消後は調子よく走って
途中、多分・・・逆コースでツーリングされていた
ホンダビートの集団の方と遭遇
みんカラ登録の方も中に居たような気がしました。

石鎚神社で参拝後








石鎚スカイラインを5台でかるがも走行して下って
スカイライン出口で
ひでさんとお別れ・・・・大変お疲れ様でした。

石鎚スカイラインの駐車場で
まさけんさん
コペサキさん
ぎんやさん
そして私のコペン4台を並べて撮影しました。










その後は
反対方向へ帰るまさけんさんと途中で別れて
3台で面河から狭い黒森峠を抜けて
川内から高速へ乗って帰路に付きました。


まさけんさん
今日はツーリング企画もお疲れ様でした。

コペサキさん・ぎんやさん・ひでさん
楽しくご一緒出来て良かったです。

ありがとうございました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 19:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:40
今日は、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした(^^)

三児のぱぱさんは私の初めてみん友になって頂いた方でしたので、やっとお会い出来て良かったです。
車のトラブル、食事のトラブルなどありましたが、ツーリングを満喫できました。

また、企画しますので次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月9日 7:46
昨日は大変お世話になりました。
ようやく、まさけんさんともお会いして
お話が出来て良かったです。

私のコペンはメンテ不足で
トラブルを起こし皆さんにご迷惑も
お掛けしてすみません。

でも、心強い皆さんのフォローのお陰で
楽しく最後までコペンで走れた事で
とても充実した一日でした。

又、次の企画も都合が合えば
参加したいと思いますので
宜しくやお願いします。

2012年10月8日 21:08
あちゃぁ~またぱぱさんに会えんかった~ザンネン

もしかして、瓶ヶ森林道をテスタロッサが走っていたのですか?

コペンでも疲れる道を(笑)

黒森峠を抜けたということは、うちの前を通ったということですね♪

次の機会にはよろしくです☆
コメントへの返答
2012年10月9日 7:53
トシさん、こればかりは
皆さん、色々と都合があるので
中々一緒に参加とは行かないですが
次の企画に都合が合えば
トシさんのコペンも是非見せて下さいね。

後、あの狭くて路面の悪い
瓶ヶ森林道で渋滞車の先頭車両が
低速走行のテスタロッサだったので
目を疑いました。
凹凸段差でかなり低速で蛇行運転を
していたので
オーナーさんもかなり疲れたのでは
無いかと思います。

帰りは狭い黒森峠ルートで帰ってきましたが
トシさんの自宅近くを通ったんですね。
連絡すればよかったです。

2012年10月9日 0:19
こんばんわ(^o^)

 お疲れ様でした★
今回も参加出来ませんでしたが、同じコペンでカルガモ走行は凄く気持ちが良さそうですね(*^O^*)

 
コメントへの返答
2012年10月9日 8:07
マックルSRさん

かるがも走行も
とても気持ち良く楽しかったですよ。
休みの都合が合いましたら
是非ご一緒しましょう。

2012年10月9日 11:26
Open Airのコペン号だと、今の季節気分爽快でしょうね。

不調箇所が直ぐに特定できるなんて、流石ですね。
コメントへの返答
2012年10月11日 17:50
小宝栗子さん
午前中はオープンでも走れたのですが
帰りに山を降りて来る頃は肌寒くて
オープンで走れませんでした。

不調箇所は
マジックタンクを取り外し
元に戻した後で
まともに走ってなかったので
配管抜けを自分で見つける事が
出来たのと、ひでさんが工具セット
と軍手をコペンに乗せていてくれたので
ホント、直ぐに処置できて助かりました。

2012年10月10日 9:45
BT上がっちゃったんですねぇ・・・・

40B19Lなら1つ未使用が余ってますよ^^

使うなら持って帰って下さい

しかし、やっぱ同じ車種がこうやって集まると圧巻ですねぇ!!
コメントへの返答
2012年10月11日 17:56
よ-し-くん
バッテリーもそちらで買って
もう3年なので交換次期ですかね。

40B19Lが余っているんですか~
お言葉に甘えて
取りに伺います。
いつも、よ-し-くんには御世話にばかりで
本当にありがとうございます。

行くときにTELしますね。

コペンも久しぶりにツーリングオフに
参加しましたが
オープンでのかるがも走行は
とても楽しかったです。


プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation