• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

ミラジーノのGPSレーダー探知機交換

ミラジーノのGPSレーダー探知機交換 ようやく、みん友の2号さんからジーノのオフ会で
頂いたコムテックのGPSレーダー探知機を
倒産したマルハマの
GPSレーダー探知機を取り外してから
運転席のフロントガラス右隅の場所に取り付けました。

きちんと留めていた配線を取り外すのに時間が掛かり
取り付けが終わる頃には真っ暗闇でした。



コペンに取り付けている物と同じなので
使い勝手も知っていて
設定は楽でした。



この機種はGPSの認識が早くていいですね。

2号さん、ホントいい物を頂きありがとうございました。

まだ、後の頂いたパーツも配線とパネルを購入して
順次取り付けて行きたいと思ってます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 18:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 18:41
こんばんは!
レパもプレオも、10年位前のGPSモデルです(^^;;
最新のモデルだと誤警報も少ないんでしょうねぇ(^^)
マルハマの探知機は古かったのですか?(^-^)
コメントへの返答
2012年10月29日 19:10
最近のモデルは
やっぱり誤警報が少ないですね。
マルハマのモデルは
今となってはかなり古いモデルで
倒産2年前位の物だったと思います。
2012年10月29日 22:52
おっ!! 付けたんですね~。

最新のは警報を出すだけでなくて、液晶で色んなデータを表示するんですね~。

レーダー付けても過信せず、安全運転してね~。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:47
MiuraGinoさん
ようやく、取り付けできました。

レーダー装着で安心せず
安全運転でドライブして欲しいです。

私もですが・・・あはは
2012年10月30日 7:50
お嬢様のお役に立てればと思います(*^_^*)

過信運転は禁物ですけど、有ると無いでは大違いですよね!!

次は、ガレージに眠るスタッドレスを出そうかと思ってます(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 21:51
2号さん、いい物を頂き
大事に使わせて頂きますね。

次女もジーノに慣れて来たので
スピードを出し過ぎない様に
安全運転して欲しいです。

スダッドレスも使う次期が
近づいて来たので
必要な人はとても喜ぶと思います。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation