• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

BNR32 シルバーの自作コーションラベル・・・耐水じゃないと駄目

BNR32 シルバーの自作コーションラベル・・・耐水じゃないと駄目 せっかく、悪戦苦闘して
昨日・・・BNR32のエンジルームに貼り付けた
つや消しシルバーの自作コーションラベル

現状・・・そのままなら・・・問題ないですが

水拭きするとどうなるか

貼り付け失敗作に水をかけて拭くと

やっぱりでした。

耐水性の無い一般のシートなので

インクジェットの文字は

あっという間に消えます。・・・・あはは

シートを買った後で耐水性が無い事に気づき
予想は出来ていたのですが
あっけなかったです。

まぁ、練習がてら
スキャナーの取り込みや印刷・カット・シール貼りも
時間を掛けたので
結構、慣れて来ました。

ちなみに、白いシートは
耐水性有で良かったです。

めげずに、直ぐに耐水性の有るシルバーシートを購入

ただ、インクジェットプリンターで印刷可能な
耐水性有のつや消しシルバーシートは見当たりませんでした。

純正コーションラベルの質感が・・・トホホ
仕方なく、耐水性有の
光沢シルバーシートでリベンジ

下記の画像がそうです。



今度は、水に濡れても大丈夫・・・それに、強力粘着仕様です。

後は・・・耐熱に何処まで耐えれるか・文字が何時まで消えないかだけです。

ちなみに、純正コーションラベル1枚の価格より
当然ですが、この自作シート5枚の方がコストはかなり安いです。

ステッカーを家庭用インクジェットプリンターで
自作する際に購入するシートは
耐水性と強粘着力を忘れずにチェックして下さいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 18:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:30
いろいろ工夫し、アレンジして作成されてますね>

今度お会いしたとき、経験談を聞かせてください。
コメントへの返答
2013年10月7日 19:23
やっぱり、耐水性は
絶対に外せないですね。

でも、ラベル製作や貼り付ける
練習になったので
失敗シートも役立ちました。

今後のシートの耐久性を見て
お世話になった
紀州さんに直接メッセ致しますね。

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation