• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

ジーノ号が白から赤に・・・ワゴンRのパーキングブレーキ修理完了

ジーノ号は白から赤に乗り換えました。



午前中に・・・
整備工場の社長さんが赤ジーノに乗って
次女の白ジーノを取りに来てくれたそうです。
前回借りたミラL700Sでは無くて、同じL700Sジーノでした。


ただ、やっぱり代車です。
11万キロ走行
何故か同じエンジンなのに思った程走らない。
足回りがふわふわ
ライト・メーターは、こんなに純正ライトは
暗かったのかと言う位にかなり暗い
(HIDやELメーターに慣れたら駄目ですね)
エンジンの振動がハンドルに伝わってくる。

前のオーナーさん
お金を掛けてきちんとリフレッシュするのを
諦めて下取りに出して新しい車に
乗り換えたんでしょうね。

ボディーは、大きな凹みや擦り傷も無く
ワックスもギンギンに効いてます。
とても勿体無いですね。

今日から、ジーノ号のエンジンを降ろす作業に入ります。

昼からは・・・
ワゴンRのパーキングブレーキ修理も完了して
又、社長さん自ら乗って持って来てくれたそうです。

修理もバッチリでした。

前回のジーノのフロントパネル固定部割れの件で
多分、我家の車は要注意車ベスト4を占めていると
思います。

来月早々に・・・スカイライン車検
3月、4月とコペン・ワゴンR車検です。・・・あはは









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/18 21:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 16:36
来年は車検×3ですか(^^ゞ
私も今年がそうでしたけど、
続くと維持費の高さを実感しますね(^_^;
コメントへの返答
2013年12月19日 18:28
NoBさん
コペンとスカイラインは
月1回乗るかどうかで車検や保険の
支払いは、かなり無駄な出費だと
思いますが・・・男の趣味ですね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation