• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

ジーノ号出勤不能・・・アイスバーン

ジーノ号出勤不能・・・アイスバーン 昨日の夕方から夜に少し降った初雪が
今朝方の冷え込みで
路面がカチカチに凍って
次女が通勤に乗っているジーノ号が
家から数メートル先で
ご近所の方の車が坂の上がり口で立ち往生して
前に進めないし
次女も直ぐ後ろでどうしようも無く
同じく立ち往生

私は運よく仕事休みで寝ていたら
見送りしていた妻が帰って来て
お父さん、前の車が動かないから
娘も立ち往生していると起こされて

見に行ったら
凍結した坂道上りでタイヤが空転し前に進めず
2台止まって動けなくなってました

もう、危ないので娘と運転を交代し
バックで戻って来ました。

その後も
ご近所の車・・・皆さん、坂道を上がれず諦めてバックで戻ってました。

やっぱり、雪の滅多に降らない坂道の多い地域は
路面が凍結したら駄目ですね。

スダッドレスタイヤの準備不足を痛感しました。

今現在も、日の当たらない路面はカチカチに凍っていて融けてません。



昼からの出勤となった次女のジーノ号へ
タワーバーの行方不明になったボルトナットを昨日買ったので
何とかタワーバーも無事に元通りに取り付けて復活しました。



フロントの後期グリルも前期よりメッキ面が大きいので
交換して、かなりいい感じになりました。



2回目のオイル漏れ修理後
オイルパン付近に滲んで垂れて来たオイルはとまって
今は全く無いですが、もうしばらく様子を見たいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 10:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年12月28日 10:17
おはようございます。

日陰は結構凍ってますね(><)

松山も昨日は温度が低かったので雪が降るかなあと思いましたが、晴れています。

コメントへの返答
2013年12月28日 10:26
cedcedさん、おはようごどいます。

路面の凍結
かなり凄いです
写真の左方向の道から数メートル
行った坂道の上り口で
ここも日陰で中々融けない
皆さん、アクセルを踏んでもタイヤが
空転し諦めてバックしてます。

スダッドレスも実家に置いたままで
役立たずでした。
冬場のスダッドレス準備は
ホント必要ですね。
2013年12月28日 13:34
山の方にお住みですか?
ラウンドワンの近くは雨が降っていましたよ
コメントへの返答
2013年12月28日 19:16
ひかるさん、自宅は高台で
山には近いですね。

こちらは、昨日の夜に
少し積もった程度ですが
朝の冷え込みで凍って
夏タイヤではどうしようも無かったです。
2013年12月28日 18:47
我が地方も雪国状態でした。
ノーマルタイヤでの雪道運転は危険がいっぱいです。

パパさんが休みで良かったですね(^^)
コメントへの返答
2013年12月28日 19:19
2号さん、結構、雪が降って積もるので
あればスタッドレスに履き替えて
置くのですが・・・全く準備不足で
私でもバックして危険退避するしか
無かったです。

ジーノ号用のスタッドレスも
実家に置いたままでした。・・・あはは
2013年12月28日 19:19
結構スゴかったですね。

高速通行止めになってましたし!

今晩もあやしそうですね♪

帰省も始まってるから事故ない事を願うばかりです。
コメントへの返答
2013年12月28日 21:57
Donパッチさん
朝、妻に起こされたら
路面が凍結して大変状態でした。

我家の近辺は坂道ばかりなので
こうなると国道に行くまでが
かなり危険です。

娘も諦めて
路面の凍結が融けた昼前に出勤しました。
2013年12月28日 22:06
いつも娘さんには甘~い匂いでお腹イッパイにしてもらってます(笑)

いやっ…逆にお腹空かされてるかもです 汗

毎日じゃなく月1か2回くらいですけど(笑)

凄まじく美味しい匂いです。

ある意味公害かもしれません(笑)

どこに行けば買えるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月28日 23:14
Donパッチさん

多分、ポテトかショコラのお菓子製造時に
排出される匂いでしょうかね。

工場直販なら
直ぐに買って食べれるのてすが
匂いだけでは・・・お腹も膨れないですね。

首都圏専用のお菓子みたいなので
市内の店舗では売ってないかもです。
2013年12月29日 0:09
そーなんですか!

近くて遠い存在ですね 涙

毎朝ハタダのトラックが来るからハタダで買える何かかと…

入り口の看板も未だ読めません 汗

どんなお菓子かケーキかバームクーヘンか?などなど想像しながらお腹空かせて匂い嗅いでます(笑)
コメントへの返答
2013年12月29日 20:19
Donパッチさん

国道沿いの工場は
四国の店舗向け商品なので
こちらは近くの店舗で買えますね。

Donパッチさんのお隣は
焼き菓子だけのようです。

入り口の看板・・・私も解りません・・・あはは

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation