• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

ジーノ号のメンテ・・・プラグホールのパッキン部オイル滲み応急処置

今日は、天気も良く絶好のドライブ日和ですが
仕事疲れで運転する方の気力は無く
自宅で次女のジーノ号のメンテ中です。

先般、イリジウムプラグに交換した際に
タペットカバーのプラグホール部のパッキンから
少しオイルが滲み出てました。
左と真ん中の方は気になる程の滲みは無いですが
右の一箇所から、目視判断でオイルの滲みがありました。

このまま放置すると、
プラグホールがオイルで漬かって
プラグが失火してエンジンが掛からない
トラブルになると思います。

オイル漏れを修理するとなると
タペットカバーアッセンでの交換部品で
費用も掛かる場所なので
応急的になりますが
ホルツのガスケットシール剤を爪楊枝に付けて
少しずつパッキンの周囲を埋めて行きました。





とりあえず、夕方までこのままで放置しシールを
硬化させてから元に戻そうと思います。



又、少ししてから
再度オイルの滲み具合を点検したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 12:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 13:08
ジ-ノ号、エンジンの綺麗さにイイねx100です。

ピカピカにするもの何か使ってますか・・・?

教えてください・・・ナ。
コメントへの返答
2014年4月27日 13:18
爺々~のさん、ありがとうございます。
普段から、エンジンルームを定期的に
磨いていたら、少し怪しいなと思う所も
早目に発見できると思います。

エンジンルームを綺麗にする
私個人のやり方は
今年のプログ1月24日にアルト号の
エンジンルームを綺麗にした時に書いて
載せてますので
宜しければ見て下さい。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation