• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

購入した作業用クリップ式の蛍光灯を使用

今日会社帰りに
夜間整備時に必要な作業灯をホームセンターに
行って色々と見てきましたが
充電式のLEDワークライトも
わずわらしいコードが無く
非常時には役立ちそうですが
いざという時に、充電切れだと役立たない。

LEDの数が多いものは価格もそれなりにするし

で・・・・良さそうな物を見つけました。

クリップ式の作業灯
税抜き価格 1280円
20ワット蛍光ランプ
5mコード
連結100Vコンセント差し込み口有



とりあえず、ジーノ号を倉庫へ入れて
オイルキャッチタンクに接続している
耐油ホースが硬化し内部がドロっとしたブローバイの
付着も気になっていたので新しい物に




後は、零1000チャンバーのフィルターをメタルコアに戻す
作業をする事にしました。


クリップ式の作業灯を
ボンネット裏のキャッチ部分に
吊るして使えば作業もし易いのでは
ただ。。。クリップは大きすぎて使えない。


そこで、トリガスナップなる物を購入して
作業灯を吊るす事にしました。
それだけでは不安なので
落下防止と作業灯揺れ防止の為に
更に、簡単に締め直せる結束バンドで固定しました。



作業灯のコードは5mで
南側倉庫の横幅は4m・・・壁側コンセント差し込み口まで丁度いい長さでした。
いざ点灯、思ったよりかなり明るくて眩しい位です。



とりあえず、AP フェンダーカバーを
フロントグリル上に被せて傷防止
ホースとフィルターを交換しました。







冬場の作業も
軽四は南倉庫に直接入って
何とか、ハンガードアを閉める事が出来ますが






普通車は、ドアを開けての作業なら
問題なく出来そうです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/27 22:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 20:25
贅沢な環境が羨ましいです(´・_・`)
コメントへの返答
2014年11月28日 20:48
來福さん、予算の関係で
当初の予定より規模を縮小し
基礎部分は、何世代も持つ様にと
耐震構造で建設しましたが
それでも実際に建つと
少し大き過ぎました。

いざと言う時の家族の避難場所に
しようと思ってます。

車庫側は
ハイエースクラスが余裕で入れる
高さにして設計して貰ったので
余計に大きいです。

ただ、たかが倉庫に
住居並みの建設費でびっくりです。



プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation