• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

今月で勤続32年・・・まだ、定年まで先が長い

高卒で今の会社に入って
今月で勤続32年目と
頑張って仕事もして来ましたが

入社して早々に
東京へ行って実習での寮生活
ただ、私の不注意で夜勤からの帰り道
寮の目の前で事故に逢い
長期入院をして実習処では無かったです。
会社と家族・寮の先輩にかなり迷惑を掛けてしまいました。
(この時、18歳)

結婚して長女が生まれて直ぐには
単身赴任で兵庫の会社へ行って寮生活もしました。
途中から、スカイラインRSターボを愛媛から
寮へ持って行き仕事休み前日の夜はよく走ってました。
ストリートゼロヨンとかも(当然、違法行為ですが流行ってました)
何処かのショップ車も走って居た記憶があります。

後は、単身赴任が終わり
新しい職場に配属され
仕事も慣れかけた頃、当時の価格で
1000万以上した分析装置を職場に導入する為に
大阪で分析装置の研修を受け
分析装置の立ち上げを1人でやったりもしました。
立ち上げまで1か月近く掛かった記憶が
今思うとよく投げ出さずに
出来たと思います。

で。。。。又、職場も変わったりすると
一部でロボットで製造する機械が導入されてました。
もしかしたら、何かの番組のレポーターとして
女優の松下由樹が来たので
全国区でテレビ放映された事もあると思います。
色紙を用意していたのに
サインは断られた記憶があります。

仕事も慣れて来たら
やっぱり、ロボットで製造する所の担当となってしまい
九州でロボット機械の研修も受けたりしましたが
まだ、パソコンがMS‐DOSの時代で
アナログ入力も多くてかなり難しく
理解するのに時間が掛かり???状態
1.2年担当しましたが
身体の疲れよりも精神的な疲れで撃沈した記憶があります。


学校の成績はピリから数える方が早い位の
勉強嫌いだったのですが
よくここまでやってこれたと思ってます。

でも、ここ数年で
思わぬ病気で離脱する事が度々あり
定年まで身体が持つかどうか
とにかく身体を壊さないように頑張るだけです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/11 22:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月11日 22:53
こんばんは。

32年間、お疲れさまです。
色々ご苦労をされたご様子。
でもその分、大きく成長なされていると感じました。

僕も働き出して22年。
三児のパパさんの様に成長できているかなぁ・・・。

これからも、お互い頑張りましょうね!
コメントへの返答
2015年3月13日 18:06
katsubnrさん、ありがとうございます。
勤続22年ですか~
中々、1つの会社で
定年まで働くって長いですね。

年を取って行くにつれて
筋力の低下により
動きが鈍かったり
残業が続くと疲れも取れない
老眼になるは
若い頃の様にはいかないです。

ホント、お互い身体を壊さない
体調管理しながら頑張りましょう。
2015年3月12日 22:23
こんばんは(^^)

以外?に年が近くてびっくりしてます。

オイラも働き出して27年、まだまだがんばらないといけません!

お互い健康には注意して、ガレージライフ楽しみましょう!
コメントへの返答
2015年3月13日 18:09
ボルボ13。さんは、27年勤続ですか
私と近い世代ですね。

既に、50歳に到達しましたが
体力の無さに参ってます。

ホント、健康一番で
仕事とカーライフを
お互い楽しんでいきましょう。
2015年3月13日 20:14
こんばんは、勤続お疲れ様です!

自分は頭働かすのが苦手なので、体主体の仕事を転々とやっと20年、またまだですね

日々が充実したと感じれる様にせにゃあかんな~と
最近よく思います。
これからも人生の先輩としてより多くの事を教わりたいです♪
コメントへの返答
2015年3月13日 23:46
松丸さん、ありがとうございます。

私も頭で考えてしまうと
中々前に進まなく勉強も大事では
と思いますが・・・続かないです。

私は、何かに取り組む姿勢で
日々充実した時を積み重ねて
行けば長続きが出来ると思ってます。

ただ、年なのかチャレンジ魂が
薄れている今日この頃です。

健康管理しながら
松丸さんも無理せず仕事をして下さいね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation