• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

ラパン号に手を出してます。

次女のラパン号を
またもや勝手気ままに
手を出してます。

以前のジーノ号を目標に
エンジンルームを男前にしようと
思います。

今回の取り付けパーツは
中古の車種不明で購入した
零1000チャンバー
多分、同じシャーシだから
付くだろとバクチ買いした
中古のワゴンR MH23S用
タナベのストラットタワーバー

これらのパーツをラパンに流用します。


車種不明の零1000チャンバーは
ラパンに付きそうな形状だったのですが、取り付けに際して頑丈な自作ステーを作らないととチャンバーを固定出来ません。

汚かったチャンバーを先に
あらかじめ少しだけ磨いてました。



まずは、自宅に保管して居た
アルミの角アングル廃材を利用して
ステー製作に取り掛かりました。

とりあえず、純正エアークリーナーBOXを
取り外して仮に零1000チャンバーを接続してから、自作ステーを現物合わせしながら、切断、削り、穴開け加工をしました。

自作ステーが完成したら、
アルミ表面を磨いてから取り付けし
チャンバーをガッチリ固定しました。






後は、同時進行で
MH23S用タワーバーを
ラパンに取り付けましたが、
タワーバーの固定台はシャーシが
ラパンと同じだから難なく
取り付け出来ました。
しかし、エンジンルーム内のスペースが
違うのでタワーバーを固定台に
入れる再に取り付け部分が少しだけ
斜め方向に角度がズレて居て
バー固定のボルトが中々入りません。

バーの左右にある長さ調整の固定ナットを緩めてガタを持たせてから、先にバーを固定してから、再度、調整部のナットを締めて何とかなりました。
タワーバー寸法は、バッチリですが
固定台のバー取り付け部分の角度が
少しだけラパンに合って無いみたいで
ちょっと窮屈な取り付けです。








まあ、流用品だから仕方ないですね。

で、タワーバーを取り付けしたら
HIDのバラストの固定位置も
前に移動させたので
左右バランス良くなりました。




次の作業予定は、
オイルキャッチタンク取り付けと
自作遮熱板の製作です。

チャンバーも見栄え良く
取り付け出来たから、
エンジンルームに型紙を入れて
ハサミで切りながら
大体の形状を模索して居ます。






まあ、こんな感じですね。
ただ、樹脂製の黒タペットカバーが
全く目立たず何ともですね。




取り付け後に試走もしましたが、
変な異音も無くてバッチリでした。
零1000チャンバーの吸気音は
五月蝿いかもです。(;゚∇゚)






ブログ一覧
Posted at 2019/03/17 21:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 21:27
お疲れ様です。
綺麗に着きましたね!
全然流用にら見えません。
自分も最近触る車がないんで娘の車の車検整備してました(笑)
コメントへの返答
2019年3月17日 21:58
ありがとうございます。
見栄え良くチャンバーも
取り付け出来たから良かったです。
ただ、タワーバーはシャーシが共通でも
ワゴンRとラパンでは固定台の角度が
少し違って居ました。
ラパン専用でタワーバー出てるから、
ワゴンRと全く同じはずでは無い物を
あえて買ったから自己責任ですけど。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation