• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

32Rのジャッキアップポイント変形について

32Rのジャッキアップポイント変形について 先般、知り合いの板金屋さんに行ってきました。
32Rに乗られている方の大半が
ジャッキアップポイントに少なからず
潰れか変形があると思われますが・・・
私の車もジャッキアップポイントが少し変形
していて、かなり気になってました。
板金屋さんで変形を直して塗装をと相談した所、
いずれ又なるのではと言うことで、ひとまず
帰ってきました。
同じ32Rに乗られている方で、直された方は
その後はジャッキアップポイントがどんな状態
かなと気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/11 20:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 20:44
私の32も運転席側前のポイントが凹んでました。
中古で購入した時点でそうなってましたが・・・
ココでのジャッキアップは諦めてフロントから油圧ジャッキで両輪持ち上げていました。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:17
そうですか~
今は車屋さんに気を遣って貰ってますが、以前に何処かでオイル交換した時かホイールを履き替えた時に前後4点
の支持するポイント部が変形してました。いつ頃になったのか不明だったので泣き寝入りです。
この部分は変形しやすいみたいですね。
2007年12月11日 21:10
ども!
同じく潰れたまんまです~ジャッキにゴムをつけても潰れるので、

私もフロントから油圧ジャッキかリフトを使用しています。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:21
この部分にジャッキは駄目みたいですね。やはり、リフトを使用して貰うのがいいみたいですね。
2007年12月11日 21:16
こんばんは。

以前私の32Rもチューニング屋さんでブーストメーター取付時に、アダプターなしでジャッキアップ(タイヤカバーをはずし、エンジンルームから車内に配線を引き込む為)されました。
後日確認すると運転席側ポイントの塗装が剥がれているし、歪んでいるしで相当ショックだったのを覚えています。(泣)
その後2度とその店の敷居を跨ぐ事はありませんでした。

車に気を遣っているお店は、ポイントを支点にしてジャッキアップすることはないようです。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:26
私も自分でジャッキアップポイントの
変形を見つけた時には、結構ショックでした。
最近はリフトで上げて貰って作業を
するように頼んでます。

でも、私の32Rでの唯一の変形して
いる所なので何とかしたいです。
2007年12月12日 0:38
ジャッキアップポイントで上げると
確実に傷になるんですよね・・・

あくまでも緊急用なのかなぁ?!
コメントへの返答
2007年12月14日 9:10
返事が遅くなりすみません。
ジャッキポイントって最初から
強度不足なんですかね。

それにしても弱いですね。
32は・・・
2007年12月17日 0:00
ここは確かに弱点ですね~。
どんなに気を使っていても整備でのリフトアップで必ずといっていいほどやられます。
最近はジャッキポイントを使わない店も増えましたが、Dラーではまだですね。
(遅コメ、すみません)
コメントへの返答
2007年12月26日 7:58
返事が遅くなりすみません。
ジャッキポイントでリフトアップ
は常識だと思っていたので・・・
仕方ないのかなと思ってました。

私の32で外装の目立つ傷・凹みは
ここだけが変形していて
塗装剥がれがあり、タッチアップ
ペイントしてます。
2008年1月4日 16:12
始めまして。足跡からお邪魔します。
鈑金屋さんの言う通り中途半端に修理してもまた同じようになるでしょうね。
http://www.yokoban.net/
コチラのページに修理の一例をUPしてくださっているので参考になれば。
ウン十万円コースにはなるかとおもいますが・・・

ちなみにうちの2柱リフトでUPするときはフロントはフレーム・リヤはメンバーにかけてます。しかしどうしてもステップであげなきゃいけないタイプのリフトもあります・・・ディーラーさんやタイヤ屋さんに多いですねコノタイプ。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation