• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

スカイラインを走らせて来ました。

天気が良くて 身体の調子も良くて 走らせたいと思った時しか 走らせて無いスカイラインです。 今日は、24度前後の気温になり かなり暑かったです。   スカイラインを近所の山に 走らせてドライブして来ました。 山は、バイクや自転車、そして、 ランニングしてる方まで居て 事故を起こさない様に ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 22:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

ラパン号のエンジンルーム美化続き

ラパン号のエンジン美化作業も 見栄えにこだわり 無駄なパーツを付けて 機能を阻害してるかも知れませんが、 爺さんの自己満足ならと 継続してます。 現状、オイルキャッチタンクの ホースラインが気に入らず 青色のシリコンホースを購入して 綺麗なラインにすべく、 引き直ししました。 シリコンホースも ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 22:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

ラパン号のエンジンルーム美化中

今日もラパン号の エンジンルーム美化作業を 大した事では無いですがやってました。 本当はトラクターを動かさないと いけないのですが、  バッテリーが御臨終となって居て 農機具専用のバッテリーじゃないと ダメなので、ネットで調べ、   安く売ってる所で日立製バッテリーを 娘に注文して貰いま ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 16:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

ミニクーパー試走

ミニクーパーにセットしたサブコンの 威力はセット前とでは、 アクセルペダルを踏み込むと あきらかにノーマルとは違い 停回転から力強く走って行きます。 特にブーストが掛かってからは 全く別な車を運転してる位に 加速して行きビックリでした。 エアフローセンサーと ブースト圧センサーの間に サブコンを ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 18:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

ミニクーパーにサブコンを

朝早くからスカイラインを走らせた後は、ミニクーパーに禁断のサブコンを セットしました。 メインのコンピューターを触らないから 簡単ですが、果たして劇的な変化があるかどうかですね。
続きを読む
Posted at 2019/04/07 09:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

全く乗って無かったスカイラインを 朝早くから走らす準備をして近くの桜満開場所に走らせて来ました。 何とか桜に間に合って良かったです。
続きを読む
Posted at 2019/04/07 08:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

ミニクーパーに禁断な物を

ミニクーパーに禁断な物を 接続しようと夜遅くにボンネットを 開けて点検してました。 何とか接続箇所の確認も出来たから 明日明るくなってから 取り付けしようと思ってます。 接続したら ドッカンパワー的な加速感に 変わるみたいですけど 本当かな?
続きを読む
Posted at 2019/04/06 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

ラパン号のエンジンルーム美化進行中

ラパン号のエンジンルームも 過去所有のジーノ号のエンジンルームを 目指して美化作業進行中です。 爺さんの自己流ですが、 まあまあな感じになって来ました。 今回は、多分ですが中華偽物の オイルキャップとバッテリーステーを 安く購入して取り付けしました。 こんな物でも 色や質感が変われば エンジ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

ラパン号も見栄え良くやってます。

ラパン号にオイルキャッチタンクを 取り付ける作業に着手しました。 零1000チャンバーへの耐油ホース接続に適したスペースに、何とかキャッチタンクを固定しました。 ただ、ホースの取り回しが気に入らないので黒色の耐油ホースに交換し目立たなくまとめたいと思ってます。 後は、見栄え良くステッカーを 貼 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 19:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:知って居ます。 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:確実な制動力でしょうか。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 につい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation