• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

おしゃれなラパンも男前アップ

今日は、ラパン号のエンジンルームに アルミ板で自作した遮熱板とエンジンカバーを上手く取り付けしました。 自作カバーを取り付けするにあたり、 ステーも取り付け出来そう場所と長さを 考えて作業をやりました。 コペンやジーノの自作カバーでの経験から、4時間位で製作取り付けが出来たので 良かっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 16:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

ラパン号に手を出してます。

次女のラパン号を またもや勝手気ままに 手を出してます。 以前のジーノ号を目標に エンジンルームを男前にしようと 思います。 今回の取り付けパーツは 中古の車種不明で購入した 零1000チャンバー 多分、同じシャーシだから 付くだろとバクチ買いした 中古のワゴンR MH23S用 タナベのストラ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

最近の写真

最近撮った車の写真です。 コペン以外は洗車しかしてませんけど。 スカイラインは放置してます。 晴れ間に乗らないと腐りますね。 (´ω`) 昨日の洗車 ①ワゴンR ②ラパン ③ミニクーパー 洗車前ですが 夕暮れてから撮影 コペンはガレージなので 洗車してません。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 20:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月28日 イイね!

煽り運転に遭遇

先日の仕事休みに妻と他市に ドライブがてら、 買い物に出掛けましたが、 道中の国道で片側2車線から1車線になって 直ぐに前の異変に気付きました。 私の前に、外車のボルボ(最近の車だと) その前に、何処かの会社の幌付きトラック が走ってました。 私が、2車線道路走行時は ボルボや幌付きトラックと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 23:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

ラパン号のあれこれ

次女のラパン号ですが、先日娘婿から お父さん左側のライトが切れてますよと言われて見るとあららの状態でした。 ライトの球切れかと思いましたが、リレーレスのバラスト不良でした。 HIDのキットをネット購入して今日の仕事休みに取り付けを開始しました。 バラストを綺麗に固定しようとアルミ板を加工し上手く取 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

スカイラインの運転席シートカバー

先日、スカイラインの運転席から 外したスペーリアのカーボンルック調 シートカバーですが、まだ破れたりは してませんから自分でカバーを補修して つかうか、これをバラして自作でカバーを 作ってやろうかと思われる方が居ましたら 差し上げます。 誰も居なかったら 処分しようと思います。 写真は、シート ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 19:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

スカイラインのシートカバー交換

スカイラインの運転席を外しましたが、 明日やる予定てましたが 仕事帰りにガレージに寄って 作業を開始。 劣化して汚ない スペーリアのカーボンルックカバーを 取り外して新しくパーフォレイト バージョンのカバーを1人で 何とか破らない程度に力を入れて 引っ張りながら運転席に被せました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 22:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

スカイラインのシート外し

今日は、仕事が早く終わり自宅に 帰って来ましたが、国土交通相の  方から国道と倉庫ガレージの境界に ついての書類が出来上がったから 書名捺印をして貰いたいと電話連絡が あり倉庫ガレージに向かいました。 一応、書類の説明を聞いて 納得し書名捺印しました。 倉庫ガレージで何かやろうと 思って無かった ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 19:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

ミニクーパーの字光式ナンバーですが

R56ミニクーパーには 妻の要望で納車時に字光式ナンバーで 登録してもらいました。 最近は、字光式ナンバー登録をする方が 以前に比べて減ってると ネット記事に書かれてました。 我が家は、ワゴンRの軽四も字光式に してます。ドレスアップ目的も ありますが、夜間走行時は後続車に 視認性をアピールす ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
遅ればせながら、 1月30日でみんカラを始めて 12年が経ちました。 今では、3人の孫が居る 爺さんになってしまいましたが 車弄りはコツコツと継続中。 これからも、みん友さんよろしく お願いしますね!
続きを読む
Posted at 2019/02/06 20:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation