• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

今日は天気も良くて車のDIY作業もあれこれとやっちゃいました。

今日は天気も良くて車のDIY作業もあれこれとやっちゃいました。次女が仕事休みで友達と遊ぶので
出かけましたが
ジーノを使用しないとの言う事で
あれこれとやっちゃいました。
まずは・・・雪で汚れていたジーノを洗車しました。

そして、オイルキャッチタンクのホースを接続する
ねじ込みソケットのOリングが劣化し切れていたので
新しいものと交換・・・そのついでにブローバイを抜き取り
ましたが相変わらず出る量は多そうです。





そして・・・ワゴンRは
先日から気になっていた耐熱性のあるカーボン調シートを
買ってみてプラスチックが褪せていたプラグカバーに
試しで貼ってみました。



ドライヤーで伸ばして曲面に貼ったのですが
思ったより伸びず・・・よく見るとシワになってます。
かなり近くで見ないと解らないので良しとします。
エンジンルームも見た感じに良くなりました。





後、ジーノに先般コペンから外したブラックレーシングを
取り付けたのですが
ホイールのセンターキャップが無いので
何かワンポイントにと
キャップのはめ込む部分の径を計って
ヤフオクでホンダ純正のアルミ錆びが浮き出て居た
キャップ4個を送料込み260円で落札

キャップ表面のアルミ錆びを紙ペーパーで落とし



つや消しブラックで塗装



そして・・・赤のカーボン調シートをキャップに貼り付けて



ブラックレーシングのホイールに装着しました。
赤色が明る過ぎてちょっと安っぽい感じですが
まぁ・・・カーボンシート代を入れても480円程度で
センターキャップを装着できたのでいいかなと思います。
キャップを赤にしたら
ちょっと、雰囲気も変わりますね。





飽きたら違う色のカーボンシートも貼れるし・・・・

Posted at 2012/02/20 15:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 6 78 910 11
1213141516 17 18
19 2021222324 25
26 272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation