• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

コペン号のテールライトを社外品LEDテールに交換

コペン号のテールライトを社外品LEDテールに交換今日は、日中猛烈な雨も降り
何もやる気無く自宅でテレビを見てましたが
夕方近くに雨も小ぶりになり
今しか無いと思い・・・先日購入していた
コーリンプロジェクト シャーク
コペン チューブLEDクローム フルLED
の取り付けを決行しました。



で・・・皆さんの整備手帳も拝見し
テール下に傷防止の為の養生テープも貼り
純正テール外しに
ここで慎重にピンを折らない様にと
内装はがしの工具をテールとボディーとの間に
差込んで梃子の原理でピンを外そうと
しましたが・・・かなり硬くて外れません

社外テールにはピンが付属しているのを
確認していたので
もう、折れてもいいやと
力を入れて・・・バキバキと音がしたら
外れて・・・やはり、案の定・・・折れてました。
残骸を折りながら根こそぎ取り外し






左右・・・外して

結局、ピンは1つだけしかまとも状態で残ってませんでした。



テールレンズを自分で外して
電球を交換する際には
あらかじめ、純正のピンのセットを4つ買ってから
外した方が無難ですね。

社外テールも色々と販売されて居て
どれにしようかと迷ったのですが
ホワイトのコペンにクリアテールを入れたかったので
クロームタイプを選択しましたが
光り方が横線なので
ちょっと、最初は違和感あります。

でも、少し高級感も出たかなと・・・自己満足な世界ですね。



交換作業時間、素人でも1時間も掛からないし
以前より価格も下がってきて
買いやすくなったので
工賃を浮かせて
ピンは折れる物だと気にせず
自分でバキッとやるならお勧めなパーツです。


Posted at 2013/09/02 18:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
89 10 11 1213 14
151617 18 192021
22232425 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation