• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

久しぶりのブログです。

久しぶりに、ブログに書き込みしました。

近頃、ニュースでも問題になって居る
空き家問題

親戚の家ですが
叔父さんが亡くなった後、
叔母さんが一人暮らししていましたが
介護施設に移って
家には誰も住まなくなり
1年以上経って居ました。

その間に、叔母さんの妹(私の親)が
色々と世話してましたが
叔父さんがお金を掛けて作った庭は
今となれば、歩くには段差が多く
危ない庭となってました。





そこで、親戚を集めて
私の提案ですが、庭を更地にして
草の生えない状態に・・・・
そして、カーポートを建てれば
借りてくれる人も居るのではと
親戚一同の了解を得て
今年、1月中旬から
親戚の叔母さん家を借家にすべく
倉庫ガレージ建設でお世話になった社長と
色々と相談しながら、
庭と家の中を一部リフォームを開始





カーポートも、ハイルーフ・熱線遮断ポリカの2台駐車仕様を選択
洗車用の水栓もカーポート前に設置





でも、自分の家でなく
他人の家なので片付けがホント大変でした。

ようやく、3月中にリフォームも何とか終わり
これで、やっと自分の時間を持てるようになり
ホットしてます。

後は、追加工事の見積もり額が気になる所です。
当初の予定より大幅に予算オーバー・・・あはは

叔母さん家は、南北にある隣家も空き家となって居て
色々と難しい問題ですね。

今日は、4月にワゴンRの車検があり
ドロドロ汚れを放置していた為
朝から洗車開始(このブログを書いている今は雨ですが・・・)


車検に際して、ストラットタワーバーを取り外し
タイヤ溝の少ない16インチホイールを取り外し
コペンから外して居たバリ山タイヤの
15インチホイールを装着・・・インチダウンしました。



ここで、問題発生
ロックナットの花柄キー山に一部亀裂が発生し破損
何とかまだ使用出来る形ですが
キー山が無くなる前にと
新しいロックナットも注文しました。
マックガードのロックナットも
こうなる外せなくなる危険があるので
いまいちかもです。

通勤号のアドレスも随分と洗車せずに居たので
既に、雨が降ってますが洗車してワックスを掛けし
綺麗にしました。



こちらも、洗車中に問題発見
フロントタイヤを良く見ると
タイヤのヒビ割れ劣化がちらほらとあり
こちらも、ミッシュランのフロントタイヤと
一緒にエンジンオイル
オイルフィルター・エアーフィルター
ドレンボルトとワッシャー・プラグ等
メンテ部品を注文しました。




Posted at 2016/03/31 19:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation