• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

新たなメインカー納車されました。

メインカーのワゴンRも
何処も悪い状態で無く快適に 
走りますが、最近ミニクーパーが
いいなと妻と話して居て
AT車は候補から外し
MT車を探したら、運良くかっこいい
中古車のミニクーパーSターボ6MTを
ネットで発見し直ぐに電話して
妻と一緒に見に行って決めてしまいました。
後で、ミニクーパーがハイオク仕様だった
事が解り不経済な車をと思いましたが
まあ、いつも燃費の気にしない車に
乗ってるからヨシとします。

中古車保証は、外車なので無し。
納車整備や車体清掃や磨きも省いて貰い
費用を削減しました。
整備は、いつもお世話なって居る
整備工場でして貰うつもりです。

納車して
走って見て気になったのは
スイッチ類がちんぷんかんぷんで
説明書を見ないとどれか解らない。
バックのシフトを入れる位置が1速の左に
あるし、指示器とワイパーのレバーが
国産車と逆なのも解って居ても
間違いやっちゃいます。 
慣れないとダメですね。



納車後に発見した不都合は
テールランプ右の球切れ
フロントガラス下のカウルトップの
間にあるゴムモールが劣化して
ダメな位でしょうか。
見に行ってた時は、球切れ確認しましたが
整備無しですから自分で交換します。

クラッチは違和感無く
シフトがスムーズに出来ます。
エアコンも良く冷えるし
パワーウィンドウも問題無し
エンジンの異音も無し
足回りのオーリンズ車高調も
走った感じでは違和感は全くありません。
綺麗なので取り付けて余り
走行距離走って無いかもです。

装着されてるエアロのメーカー全く
解りません。
フルエアロでカーボン製の物も
あり、前のオーナーさんがかなり
大金を注ぎ込んでます。

残念な所は、アドバン18インチホイール
1本にガリ傷がありましたが
中古車だから仕方ないですね。

後は、自分で整備出来る所は
みんカラのミニクーパーオーナーさんの
整備手帳を参考にさせて頂きたい
と思います。


















買ったミニクーパーは
こんな感じですね。

妻がメインで乗りますよ~ヾ(@゜▽゜@)ノ

Posted at 2018/09/25 21:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation