• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

 お隣さんのダルマセリカGTV (TA22)の行く末

今日は、同じ会社内で勤務している
お隣さんとお話していたら・・・
車の話になり
そういや、もう何年も乗ってない
イナゴエンジン搭載のダルマセリカは
どうなっているのかとお隣さんに聞くと
屋根付き車庫内でカバーをかけられていた
セリカはボディが腐って危険な状態で
部品取りにしかならないかなと言うことで
見せて貰いました。
確かに、ボンネット・ジャッキポイント部分の
腐食が酷くボディーのレストアが必至です。
車検切れですが、現在ナンバーは付いてます。

エンジンは1750CCです。
当時物のハヤシ製アルミ(アルミサビがあり磨く必要有り)
も付いてます。
まだ、部品取りにでもなるなら買う人が
いないかなと言ってました。
以前に乗っていた車なので
チャレンジャー精神があるなら
自分でこつこつと旧車レストアとしてはいい素材かもです。

以前に乗っていた時に聞いた
ソレックスの音が凄く良かったです。

後、家の周辺には
ロードスターの初期モデルが2台もナンバーを切って
放置されていたりします。(もったいない)
Posted at 2008/10/30 19:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

午後から瀬戸内サーキット見学に出掛けてきました

午後から瀬戸内サーキット見学に出掛けてきました昼からは夫婦でコペンをオープンにして
ドライブがてら瀬戸内サーキットでの走行会を
見学に行ってきました。
親しいみんカラ友達が居なくて残念でしたが
みんカラ登録の見覚えのある車の方も
参加して走行されていました。
走行会は見ていて楽しかったですが
妻はタイヤの焼けた臭いがきつかったようでした。

私が見ていた中で軽四参加では1台だけしか
走ってなかった写真のカプチーノが凄く早かったです。
カプチーノ思わず欲しくなっちゃいました。
Posted at 2008/10/25 16:45:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

コペンのローダウンスプリング到着

コペンのローダウンスプリング到着コペンのテイクオフ製スプリングを
オークションでゲット・・・
また、底擦り危険個所に手を出してしまいました。
車検対応10mmダウンのC.R.F V2スプリング
(タイプSS)です。
(今は、商品に付属してないバンプラバー付き)
中古ですが、前オーナーさんはコペンではなく
ミラに試しに取り付けてダメだったので
走行せず即外した物みたいです。
少し傷がある程度の状態で新品同様の
ラッキーなスプリングを安く手に入れました。

問題は取り付けをどうしようかと思います。
いつもお世話になっている車屋に持って行くと
また怒られそうです。
以前は妻に手伝って貰ってサス交換してましたが
今は体力・気力が無く自分でサス交換は
躊躇してしまいます。
Posted at 2008/10/25 09:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

コペンのオイルキャッチタンク接続配管交換

コペンのオイルキャッチタンク接続配管交換コペンに取り付けてオイルキャッチタンクの
工業用ホースがオイルと熱で状態が
余りよく無いとかなと早めに判断して
もう少し耐久性のある耐圧ホースに交換しました。
ブルー色の工業用ホースからブラックの
耐圧ホースに交換してた事で
エンジンルームの見栄えも凄く良くなりました。
Posted at 2008/10/24 19:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

コペンのピラーメーター取り付け

コペンのピラーメーター取り付け今日、早々にダイキで必要な物を入手して
コペンのピラーメーターを取り付けました。
ピラーの内側にシリコンチューブと照明の
配線を通すと・・・
ピラーが少し浮き上がってしまいますね。
まあ、数㎜の浮き上がりなので仕方ないかな。
自分でとりあえず取り付けが出来て
良かったです。
Posted at 2008/10/24 19:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 78910 11
12131415161718
19202122 23 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation