• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

高齢者によるアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故

今日、会社に出勤して現場に行くと
電話で呼び出され先輩が休むので
違う担当の仕事に変わって欲しいとの事で
病気で休むのかなと思ってましたが
後で聞くと・・・・・昨日
先輩の娘さんとお孫さんと娘さんの旦那さんの
母親の3人が私の家から直ぐ近くの
ホームセンターコメリの駐車場内で歩いていて
70歳代の高齢者が運転していた車が
ブレーキとアクセルの操作を間違えパニックに
なったのかスピンしながら、歩いていた3人に
ぶつかって来て跳ね飛ばされたそうです。
特に、お孫さんの怪我が酷いようで後遺症が
出ないかとても心配です。

私の親も70歳代ですが、今も車を運転して
いるので他人事では無いですよ。
乗っている車は・・・
オートマは怖いと言うことでマニュアルの車なので
少しはましかなと思いますが・・・・
ある程度して身体に変調が多く出るようになれば
免許を自主返納させようと思います。

被害者側だけでなく、加害者となる高齢者が責任
を取れない場合には家族(子供)が代わりに責任
を取らなければいけないような悲劇となります。

会社でも最近聞いた話では
イオンの1階店舗にも車が突入したり
コンビニサークルKでも入口に車がぶつかったり
とアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故が
身近に増えてます。

エコカーの開発で燃費も大事ですが・・・
もっと、高齢者が操作ミスしても絶対に急発進しない
ような安全なATシステムの開発が必要では無いかと
思います。
Posted at 2009/08/30 18:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

スカイラインのオイル交換とBNR32Vスペック中古車を見てきました

スカイラインのオイル交換とBNR32Vスペック中古車を見てきました今日は天気が良かったので
最近乗って無かったスカイラインを走らせて
オイル交換してきました。
前回交換からの距離は270km程度しか走行して
いませんが半年以上経ったので交換しました。

オイル交換する前に
とても気になっていた中古車を夫婦で見に行きました。


ワンオーナーで
平成5年式BNR32Vスペック
希少色のダークブルー
フルノーマル車の中古車を見てきました。
ほんと、何処にも社外パーツが装着されてない
完全フルノーマル車のようです。
下回りは・・・・
ジャッキアップポイント潰れとか錆も無く
とても程度の良さそうな車でした。

やはり、程度が良くてノーマル車だと
価格もそれなりですね。

気になる方は、関連情報URL見て実際に実車を見に
行かれてはどうですか。
Posted at 2009/08/29 17:02:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

スカイラインDR30鉄仮面の中古車を見てきました。

今日は会社の帰宅途中の本屋に行く途中にある
中古車屋で気になっていたスカイライン鉄仮面を
見てきました。
かなり、レストアにお金を注ぎ込んだ車みたいで
内装はシートやドアサイドパネルとかをレザーで綺麗
に張り替えていたり・・・ロールバーも入ってました。
外装は全塗装し、バンパーやサイドモール類も
新品パーツ装着のようで劣化した部品はかなり交換
されているようで綺麗です。
ワタナベ16インチアルミもほぼガリ傷無しの美品で
車高調で程よく落とされていてかなり渋いです。

私個人が見た感じで買うなら・・・
後は、エンジンルームがピカピカなら即買いかもです。
外装・内装は文句なしで仕上がってますが
エンジンルームの見た目は年式相応でした。
エンジン関係はきちっと整備されているようです。

中古車屋も結構費用を掛けている車なので
雨ざらし展示場で無く屋根付き車庫内に入れているようです。

独身なら買っていたかもです。

DR30マニアの方で愛知県から遠距離をわざわざ
見に来ていたようです。

中古車情報は関連情報URLを見て下さい。
Posted at 2009/08/28 18:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

コペン・・・バッテリー上がり

コペン・・・バッテリー上がり最近、主にキャロル・・・たまにワゴンRに乗っていたの
ですがやっちゃいました。
コペンを一週間以上放置していたら
セルが元気に回りません
あちゃ~
仕方ないのでバッテリーを外して早朝から昼過ぎまで充電し
それから再度取り付けて夫婦で買い物に出かけてきました。

それにしても、コペンはバッテリー上がりが早いです。
ワゴンRは一週間以上放置していても全く問題ないです。

帰宅後はエンジンルームを掃除してました。
テイクオフのブローオフバルブも光を失っていたので
必死で磨きました。
Posted at 2009/08/26 16:57:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

昼からBNR32を拭き掃除する。

昼からBNR32を拭き掃除する。昼からは・・・・
長雨で全く乗って無く
湿気っていたBNR32のドアやボンネット・トランクを開放し
室内及びホイールやその他の箇所を拭き掃除しました。
特に、自家塗装のワタナベホイールは
丁寧にワックスがけをしました。

自家塗装でも結構いけてます。

今日、掃除した箇所をデジカメ撮影して下記の
関連情報URLにアップしたので見て頂ければと思います。
Posted at 2009/08/21 15:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
161718 1920 2122
232425 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation