• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

色々と・・・BNR32のエンジンルーム美化+コペン模索中

色々と・・・BNR32のエンジンルーム美化+コペン模索中今日は、実は・・・・
今年初めて会社を欠勤しました。
一年間皆勤をもくろんでいたのですが
疲れが溜まっていたのか、昨日より腰に痛みが
今日は朝から両足に痺れがきて腰痛も酷く
先輩・後輩に迷惑を掛けてしまい休んでしまいました。

昼過ぎから起きてましたが、まだ痛いです。
少しネットを見ていたら・・・色々と物欲が
BNR32も純正品の程度のいいエンジンパーツを見ては
ヤフオクで入札してますが
程度がいいと値が上がって全く駄目です。

コペンも色々とやってますが
こちらも駄目駄目状態です。

とりあえず、BNR32のエンジン内を最近磨いていて
錆がちらほらしている部品をピックアップして
注文していきたいと思ってます。

コペンは地下で色々と模索進行中です。

写真は、BNR32のエンジンルーム
先日より磨きまくって
綺麗ですが、荒を探すと18年未交換部品は錆が少し
出てきてます。
ピカールで磨いても駄目な所もありますね。
Posted at 2009/10/08 21:06:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

コペンのナンバーカバー撤去

コペンのナンバーカバー撤去miki460さんのブログを見て
ネットニュースを見ると
ナンバープレートカバー装着禁止規制の導入が
決まったことで・・・・
コペンは薄いスモークカバーでナンバーを保護
していたので取り外しました。
ひき逃げや犯罪等の助長していると言うことで
仕方ないです。


ナンバー枠はメッキは嫌だったので
ブラックの枠をオークションで1枚新品200円の
商品を2枚注文で落札しました。
商品は200円にしては、かなりしっかりした作りで
いい物を安く購入できて良かったです。

ちなみに・・・送料は2枚で240円でしたよ。
Posted at 2009/10/05 18:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

コペンにカーボン3Dリアウィング取り付け

コペンにカーボン3Dリアウィング取り付けもう、買ったのが何ヶ月前になるか忘れましたが
FIRST MOLDINGのカーボン製3Dリアウィングを
ようやく夫婦共同作業で取り付けました。
取り付けの穴開け寸法位置が全く解らないので
トランクにマスキングテープを貼りまくって
リアウィングのフィットする位置を探し鉛筆で
何度も位置をチェックしては左右前後の距離を
巻き尺で測っては誤差を修正・・・
位置が決まればウィング架台の型どりをコピー
用紙にして穴位置を確実に位置決め
それを再度トランクに貼り付け
更に確認の為にリアウィングを仮に型どり用紙
の上に置いて位置を確認・・・
穴の位置を最終調整、その後は一発勝負で
穴の中心にポンチを少し打ち込み
その後は一気に小さい径のドリルで穴を開けて
徐々にサイズを大きくして穴を広げました。

後は、3Dリアウィングをマスキングテープを貼って
いるトランクに穴が合っているか
ネジを少し締め込んで確認しましたが
素人にしては穴位置ズレも無くネジもスイスイと
入っていきました。

問題はその後に発生・・・・
ウィング架台でトランク下側の部分に隙間が少し
出来るではないですか
前後のネジ取り付け部はほとんど隙間無く固定
出来てますが・・・
やはり、社外製品によくある製品の精度誤差かな
と思って諦めました。

3Dリアウィング取り付け後の感想ですが・・・・
かなり迫力が・・・出過ぎました。

3Dリアウィング取り付け後の他の画像は関連情報URL
フォトギャラリーを見て頂ければと思います。
Posted at 2009/10/01 19:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kurosiba fukuさん、WORK ホイールでした。
(^。^;)」
何シテル?   11/03 08:41
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 567 89 10
111213 14 1516 17
18192021 222324
25 262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation