• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ミラジーノにオイフルィラーキャップを装着

ミラジーノにオイフルィラーキャップを装着今日届いたシュピーゲルさんから
発売されたばかりのダイハツ(3気筒車)車用
オイルフィラーキャップを
早々に次女のミラジーノに装着しました。

ブルー色のキャップもいい感じで
エンジンルーム美化に一役演じて
段々と格好良くなってきました。

価格も2100円とお手頃
それに、メール便210円と発送も可能と言うことで
注文してから4日位で到着しました。

後、シュピーゲルさんの
カタログとステッカーも同封されていて
サービスも良かったですよ。



ただ、個人的な欲を言えば
フィラーキャップの上に貼る
SPIEGELロゴのキャップステッカーが
あれば尚良かったのですが・・・・・
Posted at 2011/08/31 18:50:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

ワゴンRの凹み修理完了・・・完璧です

ワゴンRの凹み修理完了・・・完璧です先日、見つけたワゴンRの左リアフェンダーの凹み
ですが・・・・



 

本日、松山のナップさんに持って行って
凹みを見て貰いました
塗装傷は浅いのですが凹みが深く
板金かデントリペアのどちらになるかと心配してましたが、
デントリペアで直るとの事で・・・ラッキー
台車を借りて直るまで松山市内をウロウロしてました。
そして預けてから4時間近くで修理完了の電話

早々にナップさんへ引き返し
直ったワゴンRの左リアフェンダーの凹み箇所
何処が凹んでいたか
素人には全く解りません。

心配した塗装割れも無く
完璧に直ってました。

そして、修理工賃も板金塗装の半値以下と
お財布に優しかったです。

ナップさん、今回も大変お世話になりました。


塗装剥げが無く小さい凹みなら
ホント、デントリペアの腕のあるお店に修理に
出した方がいいですね。

凹みによっては
即日修理完了で乗って帰れますからね。
ただ、その場合は事前に予約が必要かもです。
Posted at 2011/08/25 17:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

ミラジーノに100円エンブレム装着

ミラジーノに100円エンブレム装着ミラジーノにヤフオクで購入した
中古の純正ジーノエンブレムを
自作スロットルカバーに貼ってみました。
少しエンブレムのサイズが大きかったのですが
まぁまぁいい感じです。




何せ、送料入れても
180円で買ったので良しとします。
Posted at 2011/08/23 18:47:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

アドレス125のライト球交換

アドレス125のライト球交換通勤使用のアドレス125ですが
もう一週間近く前から
ライトの球が切れていて
オイル交換のオイルを買う際に
ホームセンターのコメリとダイキに
立ち寄って見ましたが
PH12と言う規格のスクーター用のライト球は
売っていなくて・・・仕方なく
ネットで注文
 



お盆休みもあって
今日・・・ようやく到着しました。

で・・・早々にライト部分のカバーを外して
10分位で新しい耐震性の高いライト球と
交換しました。

これで、やっと夜も走れます。
Posted at 2011/08/19 18:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

アドレス125のオイル交換・・・ただ、ミスちゃいました。

アドレス125のオイル交換・・・ただ、ミスちゃいました。通勤快速号のアドレスも
夫婦で使用しているので
あっいう間に距離が延びます。
前回オイル交換から2100㎞走ったので
今日、オイルとオイルフィルターを交換しました。

ただ、指定オイルが10W-40なのに
覚えていなくて、思いこみで
気にせず10W-30のカストロールオイルを買って
オイル交換しました。

交換した後で・・・間違いに気づきましたが
時既に遅し・・・あはは

まぁ、普通に通勤使用なので
オイルの粘土の違いで直ぐにトラブルは発生しないと
思いますが
次回交換は早めにして間違えないようにしたいと思います。
Posted at 2011/08/17 21:04:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 910111213
14 1516 1718 1920
2122 2324 252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation