• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

エアコンフィルターの交換

エアコンフィルターの交換昨日ネット注文したジーノとワゴンRの
エアコンフィルターが到着したので早々に交換しました。
(信用度の高い業者は取引も迅速で早くていいですね)
アマゾンで買うよりお得な所でした。

ジーノ用のエアコンフィルター
フレームは購入時から付いていたので
フィルターだけ買ったらいいのでお手軽です。



MH21SワゴンRはクロープボックスを外せば
フィルターの蓋が直ぐに見えるので交換も簡単です。



こちらも、昨日ジーノから外したフィルターと同じ位に汚れてました。



ちなみに、どちらのフィルターも交換の取り説が入っているので
素人でも簡単に交換出来ると思います。

やはり毎年交換が必要ですね。




Posted at 2012/05/30 18:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

ジーノ号へ・・・キャリパーカバーを・・・でも取り付け中断

ジーノ号へ・・・キャリパーカバーを・・・でも取り付け中断朝から・・・・
かなり前から取り付けようかと放置中だった
キャリパーカバーをどうにかしようと奮闘



今日も、夏日の様な暑さの中で
寸法取りに手間取ったり
キャリパーの固定ボルトが固くて外れなかったりと・・・挫折してます。

とりあえず
ステーの寸法と穴位置確認で
以前にワゴンRに取り付け
カバーが一部割れて取り外して居た
不要なカバーと自作ステーを使用して
運転席側で仮付けしてみました。



ブラックレーシングホイールとの隙間もあるので
ノギスで測りながら現物合わせで削ったり
穴位置修正したりと
かなり時間が掛かってしまい
今の体調では余り無理も出来ず
買った新しいキャリパーカバー取り付けまでは
まだ時間が掛かりそうです。


偽ブレンボのロゴも試しに元の白ロゴを黒に塗ってみました。

後、暑くなって・・・交換を
見過ごしていたエアコンフィルターも
取り外してみたらかなり汚れてました。



直ぐにネット販売で
ジーノとワゴンRのエアコンフィルターも
注文しました。

夕方。。。涼しくなってからステー4本を製作して
いざ取り付けようとしたら
寸法をきっちり計って作った為かステーをボルト止めした
状態ではキャリパーにうまく被せれない事が判明
やはり、少し余裕を持たせて
3mm位スペーサーを入れて
ホイールとの隙間を稼ぐしか無いです。


せっかく寸法取りして綺麗に作ったのですが・・・没となりました。

又・・・時間に余裕があったらリベンジします。

Posted at 2012/05/29 12:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

ジーノ号もようやく綺麗になりました。

ジーノ号もようやく綺麗になりました。病院の先生から
ある程度動かないと行けないと言われてますが・・・

体調不良で放置していた
次女のジーノ号も大汗をかきながら洗車して
小さな洗車傷もブルーマジックで磨き
部分ワックスを掛け
ようやく綺麗になりました。




先日は・・・
オイル交換の次期も過ぎていたので
私は留守番して
妻に次女と一緒に車屋に行って貰って
オイル交換もして来ました。

現在・・・大きな不都合要素も無く
快適に通勤で走って居るようです。
Posted at 2012/05/28 18:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

コペンの純正フォグランプ球を交換

コペンの純正フォグランプ球を交換以前から気になっていた
コペンの純正フォグランプ球をようやく
交換の簡単なLED球に交換しました。

交換は・・・
ハンドルをいっぱいに切って
インナーカバーをめくれば
フォグの後ろ側が見えるので
交換は思ったよりも簡単で
左右10分程度で出来ました。


上が純正フォグ球で、下は購入したLED球です。

買ったのは
HB4タイプで
LED18発の物にしました。

交換後・・・・
LEDポジション球とお揃いで
白くなっていい感じになりました。



  
Posted at 2012/05/28 17:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

駄目な自作Rエンブレム・・・買った中華産Rエンブレムも品質悪でした。

駄目な自作Rエンブレム・・・買った中華産Rエンブレムも品質悪でした。ワゴンRのRエンブレムをアルミ板を台座に
ステッカーを貼り付け自作して貼り付けていたのですが
あっという間に直射日光で
赤色が変色して駄目になり



仕方ないので
今度はステッカーで無く
エンブレムにしようと
ヤフオクで探して怪しい中華産のRエンブレムを
買ったのですが

商品の写真では赤い部分は塗装かと思っていたのですが
実際に送られて来た商品を見ると

エンブレムの赤い部分は・・・ステッカーでした。

やっぱり・・・安い中華産と言うことで
落ちも有り
ステッカーがいきなり位置ずれしているし
何か、直ぐに剥げそうな気配がプンプンしてます。

もう、買ってしまったので
自作エンブレムを外し
中華産のRエンブレムを取り付けました。



ステッカーが剥がれたら
Rの部分は赤に自家塗装しようと思います。

後、今は何とか仕事をしている状態で
まだ体調が万全でなく
中々皆さんのプログに書き込み出来なくてすみません。
Posted at 2012/05/24 19:06:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223 242526
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation