• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

今日は晴れたので・・・洗車・洗車・・・そしてオープン走行・・・オイル交換

今日は晴れたので・・・洗車・洗車・・・そしてオープン走行・・・オイル交換せっかく・・プログを書き込んでいたのですが
アップする前に誤って消してしまい
書き直してます・・・あはは

今日は、朝から天気も回復し
暑い晴れ間が広がり
雨でドロドロになっていた
ワゴンRと通勤スクーターのアドレスを洗車しました。


そして、コペン・スカイラインと動かすつもりでしたが
洗車に時間が掛かり
暑さで疲れて
スカイラインまで手が届きませんでした。

昼ご飯を食べてから
コペンをオープンにして
妻の用事+お買い物ドライブへ向かいました。
(妻には、日焼け止め対策をして貰ったので・・・あはは)



本当は、気分良く走るつもりでしたが
コペンの始動準備中に
思わぬ不都合部分を発見してしまい
まあ、急いで直す部分では無いですが
気分は・・・かなりブルーです。

天気は良かったのに
平日の昼間に
市内を走っているコペンには
何台かすれ違いましたが
オープンにして走っていたのは
私だけでした。


買い物から帰宅後に
アドレスのオイルとオイルフィルターを交換しました。



オイルは、Castrol Activ X-tra 10W-40を選択





オイルとフィルターも結構汚れていたので・・交換して




明日から又・・・気分良く通勤できます。



今後の課題
思わぬ不都合発見でコペンを先にするか
それとも・・・スカイラインへ・・・少ない小遣いの使い道を選択しないといけないです。
Posted at 2012/06/22 18:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

明日は大雨の予報でしたが・・・ジーノを洗車

明日は大雨の予報でしたが・・・ジーノを洗車台風4号も過ぎ去り
今日は少し晴れ間も出て
夕方に会社から帰宅して
かなり汚れていたジーノをせっせと
汗をかきながら
蚊に刺されながら洗車しました。




予報では・・・明日は
台風5号が熱帯低気圧になるみたいで
大雨も降るのに
洗車しても仕方ないですが

それでも
洗車をして水垢汚れを取り除いて
マフラーのテールも綺麗にして
タイヤワックスも掛けたので
次の洗車も楽かなと思いますが
やっぱり、青空駐車だと気休めかな。



先日取り付けた中華産のHIDも
今の所は・・・チラツキも無く普通に動作しています。
Posted at 2012/06/20 22:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

ZRX1100も明るく一部LED化

ZRX1100も明るく一部LED化今日は、1日雨かと思っていたのですが
昼から晴れて来て
夕方、まだ明るい間に帰宅したので
長らく放置していた


ZRX1100もちょっとLED化してみようかと



テールライトとフロントセミカウルの逆車モデル
についているヘッドライト上のポジション球を
LED化をする為に
テキパキと外装のテールカウルとセミカウルを
取り外して電球からLEDに交換しました。



ただ、フロントセミカウルのホジションレンズの
奥行きが交換したLEDがギリギリで入る
長さだったので良かったです。



今付けている社外品のヘッドライトは
古いタイプのマルチリフレクターなのですが
かなり年季が入って居るので
最新のマルチリフレクタータイプにいずれ交換したいです。

テールライトは
交換したダブル球のLEDはバイク用で
売られていた物を買ったのですが
もう少し明るいタイプの車用でも良かったかなと
取り付けた後でちょっと思いましたが
視認性はいいので良しとします。









小ぶりなLEDですが・・・思ったより明るいですね

Posted at 2012/06/17 20:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

売り言葉に買い言葉・・トラブルは何処にでもありますね。

ちょっと・・・今日は・・・個人的な愚痴ですが

隣人問題
共同私有地(駐車場)での話

次女のジーノを駐車している場所ですが
3軒の家があり
市道に添って建てられて無いので
自宅から市道までの道が無く
其々の家への進入路+駐車スペースを別に作って
その土地を3分割してます。
共同駐車場は、3台程度車が駐車できるスペースが
あり駐車場の区切りあえてしてません。
いつも、洗車してジーノを撮影している場所です。
其々の家が分割された土地の税金を支払ってます。

ただ、この3軒の間での問題では無く
共同駐車場の西にある田畑の地主とのトラブルです。

今日、帰って来たら
軽トラでおばさんが乗って田植えの準備で来て居て
共同駐車場に斜めに停めてました。
駐車場には、既に隣の息子さんが車を停めて居て
次女が帰宅したら駐車出来ない状態だったので
ここは、私有地で
もう少ししたら子供が帰って来るから
真っ直ぐ止めてと・・・おばさんに言ったついでに

前から気になって居た事で
強風が吹いた時に周囲の民家から田畑に
飛んで来たゴミを全部勝手に
駐車場に投げ上げて放置する事を指摘したら
私の所のゴミじゃ無いから言われたので
(田畑なのでそれは充分解かりますが)
ただ、勝手に駐車場に投げ上げられた
知らないゴミを持ち帰って
私が片付けて居るんだと言ったら

駐車場の隅に生えた草が田畑に垂れて来るので刈ってくれ
言い返されました。

強風が吹いて知らないゴミが自分の家に入って居たら
皆さんならどうしますか?
ゴミに名前を書いていたら
お宅のゴミが飛んで来てましたと持って行きますが・・・・
さすがに、隣の家に何も言わずに投げ込む人は居ないと思います。

私は、今日まで共同駐車場に投げ上げられた
気が付いたゴミは
すべて持ち帰って選別しゴミの日に出してました。

ただ、ここの地主
私が家を買った当初に
お宅近辺の駐車場から流れて来る雨水が田畑に
入ると文句を言われて
私の家とお隣さんの家の出口にU字溝設置の工事を別に
して貰って雨水を用水路に流す様にしました。

自分の土地の不都合には
偉そうに言うのに
私が移り住んでから
共同駐車場は知らん顔で無断で停めてます。
ちょっと停めらしてと言ってくれれば問題ないのですが
私でさえ、次女のジーノを買った時には
共同駐車場にしか常時停めれないので
停める際にお隣さん2軒にきちんとお話をして
許可を得たのに

今までは、私の家やお隣さんも子供が小さく
車を共同駐車場に常時駐車する
事が少なかったので・・・大目に見てましたが
この、地主さんや
その周囲の田畑の地主さんには
一度も停めらしてねと
言われたことが無く
皆さん、田畑に来られた時には
勝手気ままに車を停めてます。

まぁ、ここいらの田畑の地主さんは
民家の隣で近所迷惑を考えず
雑草を野焼きしたりとか・・・
洗車した車にススは付くし
外の洗濯物にも匂いやススが付くわ
野焼きは迷惑しているからやめろと言っても
未だに何年もやめず知らん顔・・・

西側の地主とだけならまだしも
以前に夜勤仕事で帰って
自宅の2階で
夏の時期、風も吹いていたので
戸を開けて扇風機で涼んで
気持ち良く寝ている居る時に
雑草を田畑の何箇所で一斉に野焼きされたら
風向き次第で家の中は
もう・・・大変です。
自宅東側の地主とバトルしました。

昔から住んでいる方は・・・
私以上に堅物が多く
勝手気ままにされるので嫌になります。

多分、今度は・・・
駐車場の際に
草が多く生えて来たから早く刈れと
直接言ってくるんだろうな。

まぁ・・
コンクリートとアスファルトの隙間から生えてくる
雑草なので知れてますが

車ネタに関係ない
愚痴ネタですみません。

たまには・・・こんな事もあります。




Posted at 2012/06/16 19:23:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

ジーノ号を快適に・・・次は室内へ

ジーノ号を快適に・・・次は室内へ次女のジーノ号ですが
中古購入時は、純正のドリンクホルダーが
オーディオコンソールのセンター位置に
あったのですが、
ナビを付けた時に外して
下のコンソールには取り付け様と思ったのですが
ネットの写真を見ていると
純正ドリンクホルダーの取り出しの形状が
上のオーディオを取り付ける所とは
下に取り付けられているタイプは違う感じがして
放置してましたが
ジュースの置く所が無くなったまま
不便な状態なので

ようやく、下のドリンクホルダー付きコンソールを
ヤフオクで安く購入出来て到着したので
(新品だと高いんでしょうね)



下のコンソールに、今付けている
バキュームメーターの移設と
ゴミ箱の設置方法を考えて
取り付けしようと思います。
Posted at 2012/06/14 23:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
171819 2021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation