• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

妻のご近所走り用の中古原付購入・納車

妻のご近所走り用の中古原付購入・納車先般から、妻のご近所周辺移動の足用に
原付を探してました。

当初は
スズキのチョイノリにしようかと思ってましたが

自宅から10分程度の距離にある
最近、いつの間にかオープンしていた
初めて行くバイク屋さんに
安い原付があるのを発見
早々に妻と相談して
直ぐに店に電話をし
19時を過ぎてましたが
今から見に行っても構わないとの事で
速攻で・・・・お店にレッツGO
とても若い店主さんでした。(見た感じ、どう見ても20代)


で、お目当ての原付は
思ったより程度も良さそうだったので
即・・・決めちゃいました。


買った原付は
スズキ レッツⅡS 2サイクル車
色はガンメタ

それと、カゴ付きだったので
丁度良かったです。




整備時、一緒にタイヤ前後も
ダンロップタイヤに交換して貰って・・・登録
自賠責保険は5年加入しました。





今日の昼に整備登録完了との電話があり
受け取って来ました。

難を言えば
やはり、2サイクル
オイルの匂いが少し気になります

後、シャッターキーシリンダーのガタ
左前指示器レンズのひび割れ
それ以外は、カウル類に小傷が多くありますが
整備は、ばっちりで
走りには問題ないので
気になる箇所は
これから・・・少しずつ自分で直します。

走りは
車体も軽い
2サイクル車なので
思ったよりも
よく走りそうです。









Posted at 2013/05/31 17:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ようやくコペン号も動かせました

ようやくコペン号も動かせましたもう・・・1ヶ月半近く走行して無かったコペン号
ようやく・・・走らせました。

普段は、仕事で疲れ果て
仕事休みは、農作業で忙しくなり
異国の地へ逃亡してたので・・・あはは

中々、思うように行かないです。


あいにく、今日は
どんよりした天気でしたが
明日から雨模様
四国も梅雨入りしたようです。

コペンをオープンにして
ご近所の山へドライブして来ました。
風が凄く心地よかったです。






Posted at 2013/05/27 17:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

旅行の間・・・放置していた車を綺麗に

旅行の間・・・放置していた車を綺麗に旅行に行く前にバタバタしていて
ドロドロ状態で放置しっぱなしだったので

今日の仕事は大きなトラブルも無く
早くに終わったので

帰宅後に・・・・

夕方洗車を日暮れまでやってました。

ライトレンズも磨いて
冴えた顔になりました。



Posted at 2013/05/21 21:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

異国の地から2日掛けて(関空1泊)自宅に帰宅しました

異国の地から2日掛けて(関空1泊)自宅に帰宅しました昨日、異国の地から夜遅くに関空に到着
直ぐには自宅に帰れない時間だったので
あらかじめ、関空近くのホテルを予約し
1泊して・・・1週間ぶりに、ようやく自宅に帰宅しました。






あちらは
一度だけ夜にスコールがあった程度で
日中は天気もよく
日陰はとても涼しくて
いいバカンスになりました。


ホテルの部屋は
日本のエアコンとは違って
業務用の巨大なエアコンがあり
直ぐに冷えるので
調整が大変でした。

後、街中を走っている車は
日差しが強く、潮風をうける地域なので
塗装の劣化や錆びが激しく
日本車がボロボロになった状態でも
平気で走ってました。

宿泊ホテル前の
黄色矢印のお宅は
古い日本車ばかり10台近くは置いてました。
でも・・・見る限り車屋さんではなさそうでした。
サニー・ブルーバード・エスティマ・日本の商用車
カローラ・スプリンター等



無料シャトルバスで町に行く道中では
ボロボロのボディーに錆び穴が何箇所も開いた
レビンやトレノも走っていてビックリしましたが
何故か・・・GTウィングを付けた古い日本車が
多かったです。

でも、トヨタ・日産・三菱・マツダの現地ディラーも
空港近くに立ち並んで
新車を売ってましたよ。

たまにですが・・・綺麗な
フェアレディZ35やRX-8も何台か走ってましたが
多分、オーナーは富裕層の方でょうね。
道沿いの怪しいカーショップみたいな場所には
ホンダシビック系の車が何台か停まって居て
若い子が車のそばでたむろしてたので
やっぱり、外国でもシビックは人気がありそうですね。

残念なのは
スカイラインを1台も発見する事は無かったです。

ただ・・・珍しいのは軽四の必要ない国で
古い三菱ミニカを1台だけ見ました。


後は、帰国途中の空から撮った写真です。





Posted at 2013/05/19 16:40:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

まだ、異国にいます。

まだ、異国にいます。まだ、異国に滞在中
日本とちがい時間がゆっくりです。










一日の移り変わりを撮影
返事は帰国後にいたします。
Posted at 2013/05/17 05:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5 6 7 891011
1213 141516 1718
1920 2122232425
26 27282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation