• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

ジーノ号の洗車とエンジンルーム磨き

今月は、稲刈りやお祭り・・・そして台風の雨で
ジーノ号も汚れたまま放置していたのですが

昼過ぎから・・又、孫を連れて
近くの体育館で開催されていた
やんちゃキッズのイベントに参加して
色々なゲームをして来ました。



その後で
よく晴れている日を逃してはと
汚れたジーノを洗車

後は、汚れていた
エンジンルームもせっせとブルーマジックと
シリコンスプレーを吹きかけて磨いて居たら
オイルキャッチタンクの
ホースアダプターのOリングが
劣化していて、
オイルが滲んで居たのを発見

そして・・・
先般、中古で購入したヘッドライトバイザーの
ステーが錆びて汚いのが気になったので
取り外して、錆び落とし
ステーのみをつや消し黒で
さっと自家塗装して再度取り付けてから


a>




近くのコメリに買出しに行き
日暮れ近くになって、新しいOリングに
何とか交換して終了しました。





Posted at 2013/10/27 19:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

久々に石鎚MT参加

久々に石鎚MT参加今日は、台風も通り過ぎた後の日曜日
よく晴れました。

で・・・孫をBNR32のリアシートの
チャイルドシートに乗せて
久々に石鎚ミーティングに参加しました。

到着すると
スカイラインが既に4台来てましたが
どのスカイラインも
ここで初めてお会いする方ですね。
BNR32 3台・・・私のを入れると4台
BNR34 1台






後は、綺麗なZ軍団が並んでました。

そして・・いつもの来られている常連さんの
国産車スポーツ車と外車オーナーさんです。

で、顔見知りの方には挨拶して
お話しましたが
孫も連れていたので
一部の方しか挨拶出来ず
1時間程度居ただけで帰りました。

そして、結局・・・
BNR32 3台のオーナーさんは
誰か解らず
お話すら出来ませんでした・・・残念

又、都合良く参加できる機会があれば
石鎚ミーティングにも参加したいと思いますが
たまには、コペンで集まって
参加してみたいですね。




Posted at 2013/10/27 18:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

ミラジーノL700S中期用ELメーターパネルが発売されました。

ミラジーノL700S中期用ELメーターパネルが発売されました。ミラジーノ中期用メーターに
取り付けが出来るAT車用ELメーターパネル

NAエンジン用
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165243472
ターボエンジン用(パネル内のターボロゴが赤く光ります)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d146187654



がヤフオクで発売開始されました。

即決価格 4500円です。

素人でもメーターを取り外して慎重にやれば
パネルの取り付けも出来ると思います。

価格もお手頃なので
気になる方はどうでしょうか。

Posted at 2013/10/22 15:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

赤ちゃんの居る若いお母さんへ・・・危険運転はやめましょう

夫婦で孫を連れて
実家に寄って帰る途中ですが

とても危険な運転をしている
若いお母さんに遭遇しました。

多分、私の長女と同じくらいの歳かも。

赤ちゃんを片手に抱いてハンドルを片手で持って

大きなワゴン車を運転していました。

それに、シートベルトもしてません。

当然ですが

交差点を曲がるのも

片手運転です。

え~

赤ちゃんが気になるのは解りますが

これは無いでしょう。

ベビーシート買ってないのでしょうか?

自分は事故を起こさないかも知れませんが

何時・・・何処から相手の方が
ぶつかって来るかもと思わないのでしょうか。

特に、国道の渋滞地域では
オカマ事故を何度も見かけます。

後ろから
衝突された場合
衝撃で開いたエアバックとの間に
赤ちゃんが挟まれたり
手から離れて車内でいずれかの部分に
赤ちゃんがあたり怪我をする可能性が・・・・・

我が家は・・・2人の孫の為に
ワゴンRにべビーシート・チャイルドシート2脚乗せています。

自分の安全と赤ちゃんの安全を考えて

しっかりしたベビーシートに赤ちゃんを乗せて下さい。

事故に遭ってからでは遅いです。

ワゴン車にお金をかける前に

べビーシートを買いましょう。

ちなみに
先日、参加した32保存会MTで
初めて孫(1歳11ヶ月)をBNR32の
後部座席にチャイルドシートを付けて
母親(長女)も居ないのに
1人で乗せてましたが
乗り心地も悪いのに
全く泣かず、ぐずらず機嫌よく乗ってました。

チャイルドシートは移動や取り付けが簡単
安全性にも優れている
カーメイト エールベベ さらっと3ステップ
を使用してます。

(BNR32の後部座席・・・お昼寝中)



車に乗る際には
赤ちゃんからベビーシートが乗る場所だと
覚えさす躾がもっとも大事だと思いますね。
Posted at 2013/10/19 12:02:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

新居浜太鼓祭りが終わりました。

新居浜太鼓祭りが終わりました。新居浜太鼓祭り

この最近は、腰が悪く
かき夫には到底無理な状態

で・・・仕事休みも取らず
祭り3日共に仕事でしたが
今日は、仕事の担当場所が半日で終わった為に
昼から帰宅し

地区の太鼓祭りを見る為に
孫を三輪車に乗せて
見に行って来ました。

孫も初めて見る大きな太鼓台を指差し
太鼓の音に興味津々でした。







で・・・私の地区で行われいる
神事ですが
近くにある春日大社で
地区で選ばれた
小学生による巫女の舞が奉納されました。

昨今、豪華絢爛・ご法度の喧嘩祭りのみが有名なってますが

小学生がこの日の為に練習した巫女の舞が
奉納される神事があると言う事も知って欲しいですね。







神事も終わり

いよいよ祭りも終わりが・・・・

クライマックスの宮入です。






重さ2.5トン近くある太鼓台を120人くらいで
タイヤを外し担ぎ上げます。

指揮者の旗振り・掛け声・笛
太鼓の音
かき夫の掛け声

それらが祭りをいっそう盛り上げます。











宮入も何とか雨が大降りにならない中で
祭りも終わりを告げました。
Posted at 2013/10/18 18:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
6789 1011 12
1314151617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation