• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ワゴンRでドライブ&中古車散策

ワゴンRでドライブ&中古車散策今日は、天気も良く
ドライブ日和でした。

ちょっと、妻と2人で
ワゴンRに乗ってお隣の県までドライブに

先に、ジーノの修理状況も
どうなっているか
整備工場へ

ジーノはフロント周りが外されて
マフラーも外した状態で
オイルパンのパッキンが交換されたばかりでした。

これから、他の箇所のオイル漏れも
調べるとの事ですが・・・まだ、時間は掛かりそうです。

それから
お隣の県へ
高速を使用せず・・・ゆっくり運転で

気になっていた
コペンのMT車の中古を見に行って来ました。
Dスポーツのパーツが盛り沢山付いて居て
程度もカーポート下での保管だったそうで
モール類の劣化も少なく
案外良かったです。

中古価格は・・・やはり、生産中止になって
MT車は、特に以前より高めかもです。
う~ん、かなり欲しい・・・・

お昼は、本場の手打ちうどんの定食を
目の前で手打ちをしているのを
見ながら食べるのも格別ですね。
美味しかったです。



それから・・・愛媛へ帰還

先にプログに載せていた
S13シルビアを見て来ましたが

平成3年式で完全ノーマル
私の目で見る限り
室内は極上レベル
私のBNR32より綺麗な状態かもです。

外装は、年式なりの劣化が
グリルやテールレンズのプラスチック部
にありますが
純正カラーの塗装面の状態もかなり良かったです。

で・・・既に、売約済でした。

やはり、こんな状態のシルビアは
速攻で売れますね。

せっかくのドライブ
天気も良かったので
海沿いにワゴンRを停めて
青い空と瀬戸内海をバックに
妻のスマホで撮影して来ました。

最近のスマホも画質が凄く綺麗ですね。







Posted at 2013/11/30 17:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

中古・・・平成3年式シルビアQs ノーマル車いいな~

ネットで色々と見ていたら
妻の実家近くの中古屋さんに
何やら・・・超・・・程度の良さそうな
S13シルビア(MT)が
人気のKsでは無くQs
純正の渋いシャンパンゴールド色

走行距離 37,600km

ノーマル車で

ここまで程度の良いシルビアは
中々、見つからないかもです。

オーディオなんて
当時のカセットデッキのまま

ノーマルのエンジンルームも磨いたら
かなり綺麗になりそうな・・・あはは


価格も支払総額 65万円

高いか安いかは

安く買ったS13シルビアを
ここまでノーマル状態にレストア
する方が高いかもですね。

当時・・・・R32スカイラインも好きでしたが
この、S13シルビアも乗りたかった車です。

詳しくは
関連情報URLで
Posted at 2013/11/28 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

ジーノ号ドック入り

次女のジーノ号
本日よりオイル漏れやその他の気になる箇所を
修理する為に馴染みの整備工場へ
ドック入りさせて貰いました。

代車も・・・頼んでいた
同じ形式のミラL700Sなので
慣れたジーノしか運転出来ない
次女も問題なく
代車のミラを運転して帰って来たようです。

私のBNR32と同じ様な
ワインレッドカラーのミラいいかも・・・



とにかく
不都合箇所は早めに対処して
又、気持ちよく安全に走れる
ジーノ号が帰って来るのを
待ちたいと思います。

修理担当は
いつもBNR32を車検整備して貰っている
超ベテランの整備士さんなので
全く問題無いですが
年配の超ベテラン整備士さんは
BNR32に社外パーツを追加しているのがバレたら
ノーマルが一番と言われ
先日に、ジーノのエンジンルームを見せたら
又、色んな物を付けてと
一言・・・言われちゃいました。・・・あはは

その時に
超ベテランの整備士さんが修理していた車を
見せてくれたのが
走行距離31万キロを超える
三菱の軽の箱バンのエンジン修理です。
ここまで走ってエンジンを直す方も
居るんだなと・・・びっくりしました。

Posted at 2013/11/27 18:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

仕事からコペンオフに滑り込み

仕事からコペンオフに滑り込み今日は、仕事だったのですが
日常操業も昼に終わり
昼から準備は、若い子が残ってくれるとの事で
お言葉に甘えて・・・帰って来て

速攻で・・・みん友のこぺんさんに連絡し
オフの状況を聞いたら

イオンは駐車場が一杯で
今は、マルナカの駐車場に居るとの事

まだ、間に合うと思い
実家にコペンを取りに行って出動

マルナカの駐車場に付くと
真っ先に、イタリアンレッドのフェラーリが目に入って来ました。
そして、その東側にコペンがずらっと並んでました。





こぺんさんと何人かの方は居ましたが
後の方は・・・マルナカに行っていて居ませんでした。









で・・・早々に挨拶し
色々と喋っていたら
皆さん、駐車場へ帰って来られて
楽しくコペンの話をしてました。

私の地元で
こんな天気の良い日
コペンをオープンにして
かるがも走行して案内出来る場所が
紅葉の時期で混雑しているので
何処にも行けず申し訳なかったです。

何処にも行けない中で
色々なサンタさんが無理やり出没させられてました。
私も100円で買わされて・・・しじいサンタに


ガルウィングに恥ずかしそうに隠れるサンタさんや
泥棒みたいなサンタさん
国道沿いなのに、目立とう精神たっぷりなサンタさん
めちゃ・・・面白かったです。





マルナカ駐車場滞在中に
コペンに、なめこが繁殖



オープンにしたら



助手席に乗ったサンタのなめこ→シートベルトもしっかりしてました。



今日は、途中参加でしたが
久しぶりにお会いした方と話をしていたら
初めて会う方や後から来られた方と
余りお話も出来なくすみませんでした。


最後に、オフ会に参加された皆さん
お疲れ様でした。

こべんさんは
皆さん、帰る際には手を振って
お見送りをして
駐車場から出る際には
国道の車も止めて
色々と気遣いもされて
大変お疲れ様でした。





ゆっくり休んで下さいね。

私も地元でしたが
お役に立てずホント申し訳なかったです。

御夫妻で来られていた
†MIHO†さんのコペンの写真を撮り忘れてました。
すみません・・・トホホ
Posted at 2013/11/24 19:15:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

紅葉真っ盛り

紅葉真っ盛り近くの山へ
本当はスカイラインでと思ったのですが
紅葉真っ盛り・・・土曜日
多分、紅葉を見る為に来る方が多いと思い
事故しては大変だと
ワゴンRで紅葉を見に行って来ました。

山の上は
とても綺麗な紅葉が・・・・

皆さん、あちら・こちらの駐車スペースに車を
停めて紅葉を見てました。

赤と緑・黄色のコントラスト
今が見頃ですね。











Posted at 2013/11/23 18:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 567 8 9
101112 131415 16
17 1819 2021 22 23
242526 27 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation