• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

今日は、親と一緒にこれを見てきました。

今日は、天気が良かったのですが
車弄りは全く無し


先日、トラクターで耕した後
田んぼの中で土と格闘してました・・・あはは

田んぼの縁周りの畦切りって・・・かなり、重労働で
あっという間に・・・手に豆が
モグラが通った穴を沢山発見
この穴が、水が抜けてしまう穴となり厄介です。

昨年ですが
駐車場でモグラ2匹が土に帰れず干物になってました。

モグラ・・・案外、多く生息してますね。


で、話は変わりますが

父が乗っていた軽の箱バンを事故で廃車にしたので
母が軽トラが必要だといい始めて

ちょっと、親と一緒に
軽トラの中古車を見に行ってました。





買うかどうかは・・・嫁さんの許可もいるので・・・どうなるやら。

運転するのは、私と妻と・・・何れ長女夫婦

さすがに、コベンを売って・・・軽トラとはなりたく無いです。
Posted at 2014/02/25 22:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

R32スカイラインの中古・・・今が底値でしょうか

今日、久々に県内の中古車情報を見ていたら
R32スカイラインの中古車が2台載ってました。

2000cc GTS-t タイプM 車両価格28万 
http://www.mjnet.co.jp/ucar/detail_id-280810.html

2500cc GTS 車両価格18万
http://www.mjnet.co.jp/ucar/detail_id-216685.html

どちらも、2ドアなのですが
どうみても・・・この価格・・・今が底値みたいな。


最近は、32GT-Rより走っている車両が少ない様な気がします。


探している方は・・・この価格なら買いでは無いでしょうか。








Posted at 2014/02/23 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

車ネタで無く・・・爺ネタ

最近、孫も電話でちょっとお話してくれるようになり
爺もちょっと嬉しくなって来ます。

昨年生まれた
下の子もスクスクと大きくなり
首も座って寝返りもするようになりました。

そして・・・可愛くなって来ました・・・あはは

ただの孫自慢ですみません。

でも、長女から送られてくる写真を見るのが楽しみです。









それにしても
2歳で凧揚げもやっちゃう孫は
物覚えが早いです。

Posted at 2014/02/20 20:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

スズキ純正部品もう来ました

昨日の夕方に発注して貰ったのですが

スズキの純正部品
もう、今日には到着して
整備工場で受け取って来ました。

昨日のプログに書いてますが
消費税込みで下記の価格でした。

ズキキ純正部品 ・・・1個の価格
エブリィ・キャリィ用アジャストボルト 49791-65H00 420円
クラッチアウターナット 08316-1012A 63円





矢印の部分を逃がす為に
ワッッシーを噛ます必要があります。



これで、ジーノ号の
ハミタイが解消出来れば
ホント、お勧めな流用部品となります。


それにしても、来るのが早かったです。
結構、買っている人が居るからでしょうかね。

Posted at 2014/02/20 20:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

大したネタも無くです。

今日は、寒かったのですが
洗車放置していたワゴンRを何とか洗車しました。
4月の車検で9年目になりますが
飽きずに気に入って乗ってます。



それから・・・・
みん友さんのよぉしぃくん所にお邪魔し
アルミホイールから
タイヤをさっと外して貰い
後は、昼過ぎまで色々とお話をしながら
時間を過ごしてました。

で・・・何でタイヤ外しかと言うと
アルミホイール1本・・・ガリガリしてしまい
修正する為に外して貰いました。

擦った経緯は・・・雪道の下りS字カーブで滑って
民家の縁石にガリガリです。
(スピードはかなり遅かったのみたいでしたが)

せっかく、スダットレスの履かす用意をしていたのに
無理して行くから・・・・トホホ状態でした。

ホイールの曲がりは無さそうで
表面上の擦り傷のみなので
修正は自分でするか
専門業者に出すか・・・ちょっと考えてます。


帰ってから
かなりドロドロ状態だった
通勤号のアドレス125Gを洗車し磨いて
ワックス掛けも久々にしました。





走行距離も
2010年5月中古購入時1.490km
現在・・・・2014年2月 16.582km



通勤・ご近所移動に使用しているので
こんなもんでしょうか。

大きな故障も無く
さすが、何処かのエンジンが壊れた
台湾バイクとは耐久性が違いますね。

それと、ジーノ号のフロントのハミタイ対策の為に
キャンバーボルトをみんカラで検索すると
お財布にやさしい1品を見つけて
今日、注文して来ました。

下記の物です。
他社流用品ですね。

ズキ純正部品
エブリィ・キャリィ用アジャストボルト 49791-65H00 400円位×2本
クラッチアウターナット 08316-1012A 60円位×4個(予備も入れて)

ダイハツ車に取り付けるには
アジャストボルトの形状上・・・そのまま取り付け出来ないので
別に、M12X26サイズのステンレスワッシャー4枚入り 120円を
ホームセンターで購入しました。

社外品よりお安いので試す価値はありますね。

ただ、これを取り付けたら
サイドスリップを測定してトー角の調整はしないと
駄目ですね。・・・ここは、整備士さんに頼もうと思います。

Posted at 2014/02/19 20:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
910 11 121314 15
161718 19 202122
2324 25262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation