• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

いかに乗ってないか・・・それとも・・・・

日々の移動手段ですが
通勤はアドレス125のスクーターです。
余程の買い物でない限り
ワゴンRも乗らなくなり
近場の移動は
アドレスに妻を乗せ二人乗りで
走る事が段々と多くなりました。

妻1人の時は
原付のレッツで走ってるので

今年の我家のガソリン代

次女のジーノ号も含んで
月1万~1万3千円位を推移しています。

後は、ガソリンスタンドが
自宅から5分圏内なので
稼働率の高いジーノ号とワゴンRは
ガソリンを満タンにせず
1/2給油で軽量化して燃費を少しでも
良くしようと実行してます。

スカイライン
コペン
ZRX1100

以上は、満タン状態


スカイラインのハイオクを満タンにした月だけ
2万に届くかどうかですね。

新築した倉庫には
三女が使っていた通学の自転車を
持って行ったので
近場の用事は自転車で移動しようかと思ってます。




Posted at 2014/10/30 21:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

遊休農地を借りて長女夫婦が野菜作り開始

長女夫婦が
9月に大阪から帰って来て
2ヶ月が経とうとしてます。

ようやく、稲刈りと籾摺りが終わって
私は一段落したのですが

長女夫婦は
お隣さんの所有する
遊んでいた農地(畑)と我家より
かなり新しい年式のトラクターも借りて
初の野菜作りを開始しました。

旦那さんが介護の必要な状態となり
農地の世話が困難な状態でした。


2歳と1歳の孫たちも
石拾いでお手伝いして居たようです。

とりあえず、畑全部
最初からは無理みたいなので
半分からスタートしたそうです。
肥料を撒いて、農機具屋さんを呼んで
トラクターの使い方を教えて貰い耕してました。

レタス
きゃべつ
スナックえんどう
小松菜
わさび菜
にんにく

以上を植えつけたみたいです。

私は全く手伝ってません・・・あはは

若い旦那さん
頑張ってます。

長女・・・恐るべし

ただ、畑は
長女宅の直ぐ隣なので
絶好の立地条件です。

これから、畑の世話も大変ですが
新築した農業用倉庫の土地より
広いので沢山野菜も出来たら良いですね。


Posted at 2014/10/29 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

倉庫の休憩所で遊ぶならと・・・・チョロQコース購入

最近、倉庫の休憩所に
遊ぶアイテムが色々とあるのを知って
2歳の孫は倉庫に来たら
あれこれと弄ってます。

ミニカーを走らすコースも
電池駆動なので
電池を必要としない
チョロQに目をつけて
色々と調べたら
もう、生産されていない
チョロQを走らすコースを見つけて購入しました。
4台走らせる事の出来るコースなので
案外楽しめるかもです。



ただ、下記の三種の専用バンパー付き
チョロQ が必要な感じです。

スーパーカスタマブルチョロQ
ハイスピード チョロQ
チョロQデッキシステム 



私の親父も、
何故かチョロQ を密かに購入して
かなりな台数を保有してますが
コースを走らすモデルは持って無かったです。

ただ、どのチョロQが良いのでしょうか。
Posted at 2014/10/29 20:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

何故、朝まで酒を飲んで運転するのか

個人的な意見ですが

何故、朝まで酒を飲んで
アルコールが抜けてないのを解って居て
車を運転して自宅に帰ろうとするのか
気が知れない・・・・

そして、事故を起こし

酒気帯びで逮捕

新聞実名報道

会社を懲戒解雇
当然、退職金なんて無です。

家族崩壊の恐れ

自分は、酒を飲んで運転しても
見つからない、事故しない
そんな風に思っているから

未だに飲酒事故は無くならない。

まだ、相手に怪我が無かったら
少しは救われるが

朝の時間帯だと
通学の列などに突っ込んだ
事故で相手の方が死んだりしたら
一生地獄の様な日々が・・・・

朝なら、車をそのまま置いて
交通機関のバス、電車、タクシーの
どれかを選択して帰宅し
翌日に車を取りに行けばと
いいのでは無いでしょうか。

それでも、多分、又、他人事と思い
同じ事が繰り返され
酒を飲んで運転して逮捕される奴は
後を絶たないんだろう。

Posted at 2014/10/25 23:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

BNR32 リアシート上部日焼け防止

たまにしか乗らない
スカイラインですが
天気の良い日中に走らせたりすると
やはり、リアシート上部の日焼けが気になってきます。

シートカバーを買う予算が無い為に
今までは、Tシャツを被せてましたが
見栄えも悪いので
大型のビーチタオルと
日産GT-Rのマフラータオルを被せて
日焼け防止をする事にしました。



Posted at 2014/10/24 22:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56 7891011
1213141516 17 18
1920 212223 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation