• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

NV350キャラバン到着・・・娘婿より先に乗っちゃいました。

本日早朝に、娘婿が大阪のホンダディーラーで
ネット購入した中古車の日産NV350キャラバンが
無事に到着しました。

あいにく、娘婿も私も仕事で
納車には立ち会えず
とりあえず長女が対応しました。

で、私の方が仕事から帰って来るのが早かったので
娘婿が帰って来るまで待って居たのですが



娘婿は、まだ、このブログ書いている
21時近くになっても仕事から帰って来てません。

今日は、かなり遅くなるとの連絡だったので
娘婿に電話を掛け承諾も得て
長女にキャラバンのインテリジェントキーを借りて
倉庫側の大型ハンガードアを開け
納車したばかりのキャラバンを
四苦八苦しながら倉庫内へ入れました。



後方、ガレージ側に私のスカイラインがあるので
キャラバンとスカイラインを当てない様に
タイヤ止めも置いて距離を取りました。



キャラバンの運転席に座って
室内を見渡すと、凄く綺麗で
新車独特な臭いが、まだしていました。

外装パーツ・内装パーツも
結構ライダー専用の物に変更されて
エンブレムもライダーになっているし
見た目は、どう見てもキャラバンライダーですね。



運転席・助手席を開けると
青いLEDが光る様になってたりして
前オーナーさん、これからと更にと言う時に
手放されたみたいですね。



今日は、もう遅いので
後日、娘婿と一緒にテールライトやホイールを交換しようと思います。





Posted at 2015/09/30 21:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

ZRX1100整備中

車検に出して居るZRX1100の状況を
ちょっと気になって
バイク屋さんへ立ち寄ってみました。

まだ、全く走れる状況で無く
バラバラ状態
キャブ・冷却系

今週末までには、
車検を受けて走れる状態に
なりそうですが

キャブの再セッティング後の
走りが気になる所です。
Posted at 2015/09/28 18:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

久々のブログ

ここ最近、ガレージの車は放置状態
ZRX1100の車検も
私の方が急がずやって下さいとお願いし
未だ終了せず・・・現在、色々と直してます。

仕事の残業疲れと
腰の状態が悪いのも理由ですが・・・・


で、話は変わりますが
娘婿とここ最近
ハイエースの中古車
キャラバンの新車
を見に行ったりして

3型ハイエース中古にするか、
それとも4型ハイエース新車
NV350キャラバン新車にするか、
検討中の中

色々とネットでも程度の良い中古車を探して
二人で見ていたのですが
ある日、娘婿がネットで気になるNV350キャラバンを見つけて
お父さん、このキャラバンどうかなと相談を受けた日に
お店に即連絡・・・そのまま、商談成立で買っちゃいました。

若いと勢いもありますね。

ネットで見ていると
日産ディーラー販売店では
程度の良い中古車が結構あったのですが
買ったのは、大阪のホンダディーラーの販売店でした。

NV350キャラバン( ブリリアントシルバー色)
バン プレミアムGX
2500ディーゼルターボ

新車のメーカー希望小売価格
3,309,120円



車体カラーは、ブレードシルバーと言う
ガンメタみたいな色を探して居たのですが
中古なので色は妥協した様です。

でも、ナビ・ETC・その他オプション品満載(セキュリティー付)
ベッドキットや純正カーテン
ライトもバイキセノンヘッドランプになってるし



そして、所々NV350キャラバン「ライダー」のパーツに
わざわざ交換しライダー仕様にもなって居るみたいです。
結構、前オーナーさんはお金を注ぎ込んでますね。

後、外されている純正パーツもそのまま付属してるとの事
中々、取り外した純正パーツ付属の中古車は無い気がします。

後日、娘婿のお兄さんに
キャラバンのある
販売店に直接見に行って貰って
確認して貰ったら
外装には一切傷無・室内も凄く綺麗
新古車と言っても解らない位の程度の車両だった様で
とても良かったみたいです。


新車補償がまだあるので
そちらの名義も変更し
整備はホンダから日産に出した様です。

納車は、30日に大阪から
キャリアカーに載せて倉庫ガレージまで持って来るそうです。

ただ、娘婿も私も仕事でいない日なのに
ディーラーの都合で30日にしか持って来れないのは
どうかなと思います。

長女が立ち会って見てもね????

でも、今のキャラバンも
運転席周辺がかっこよくなって居てビックリしました。
プッシュスタートボタンまであるし・・・いいな~





納車されたら
まずは、純正スチールホイールから社外16インチホイールへ交換
純正テールランプを社外のLED テール へ交換

車より先に到着してます・・・あはは

いずれは、ローダウンして20インチホイールにするそうです。

カスタムの参考にと・・・・
ハイエースカスタム系の雑誌は沢山あるのですが
キャラバンは、この1冊しか無いみたいです。
それも、既に新本は無く本屋で買えませんでした。
仕方なく、ヤフオクで中古本を購入・・・それも、定価より高いし、トホホ

まぁ、私が買ったわけでは無いですが
こうなると、売り手側が強いですね。



ただ、娘婿と車弄りで盛り上がるのはいいかなと思います。

Posted at 2015/09/27 21:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

会社帰りに大きな事故に遭遇

会社から帰宅中
いつも通り慣れた国道で
夕方17時30分前後に
多重衝突の事故に遭遇
直線道路で何故・・・こんなに

どの車かが
対向車線へはみ出したとしか
思えない事故です。

軽四は畑の中に転落し大変な事に
三菱車は横転
対向車線のマツダ車もぶつかってます。
その後ろのトヨタ車も
もしかしたら、止まりきれずに
ぶつかっているかもです。



レスキュー車から救急車
警察車両
普段の事故では見ない数が
続々と到着してました。

この事故で
国道は、全く動かなくなり
何キロか渋滞していると思います。

この写真に写ってない
後方に停止していた
大型トレーラーが荷台を切り離し
トレーラーで横転した三菱車を牽引して
動かそうと準備し始めてました。

運転手の方の怪我が
心配ですが
どちらにせよ
直線道路の
左右に逃げ場の無い所で
対向車が車線をはみ出て
来たらと思うとぞっとします。
Posted at 2015/09/13 19:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

コペン号のナビ取り替え

今日は、コペン号のナビの取り替え作業をしました。

程度の良い中古メモリーナビを即決で買って
半年以上放置して居たのを
ようやく交換しようと思い立ち
古いイクリプスのDVDナビを取り外し
年式の新しいイクリプスのメモリーナビに交換しました。

古いナビは、地図が2010年
MP3は聞けない。
DVDも見れない。
ボディーがシルバー色と
コペンの内装色に合って無い



新しいナビは、地図が2013年
多分、無料のマップチャージがまだ出来ると思います。
MP3も聞けるし、USBもあります。
DVDも見れます。
テレビも見えますが、見ないのでアンテナは買ってません。



ナビは、同じイクリプス製品なので、
GPSアンテナはそのまま使用出来ました。
その他の配線もダイハツ車はポン付けだったので
とても楽でした。

取り替えと設定作業をし
走行してナビの動作確認を済ませて
帰って来ました。

これで、室内の内装カラーと黒いナビも同調して
すっきりしました。





後は、娘婿と一緒に、ご近所の日産に
キャラバンの新車見積もりをしに行った時に
展示ブースにとても綺麗にレストアされた
ハコスカ4枚が展示されていたので
売り物かと思って聞いたら
お客さんの車を展示しているとの事でした。







ブラック色にハヤシのホイールも
似合っていてカッコ良かったです。

整備工場内には
綺麗なマルーン色のS30Zもありました。
Posted at 2015/09/12 17:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation