• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

100均でトミカを飾る

いつも、100均はダイソーばかり利用して居ますが
ダイソーには、トミカを飾れそうな丁度よい仕切りケース
が売って居ません。

たまたま、香川のイオンでセリア100均を見つけて
物色していたら・・・いい仕切りケースを発見



思わず陳列している商品を殆どを爆買いしました。



ただ、やっばり100均・・・残念ながら
髙さや幅がキッチリ同じ寸法で作られていません。

で、本日仕事から帰宅し夕飯を食べてから
ガレージ休憩所に行って
早々にトミカを仕切りケースに入れて飾ってみました。



大きいサイズのトミカ・アルファードも
入るサイズなのでいいです。



案外、100均ケースもありです。
Posted at 2016/09/30 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

気になる中古車2台

愛媛の中古車情報を見て居たら
気になる2台を発見

H14年式のコペンAT車・・・乗り出し価格39万
軽オープン入門にはもって来いの価格帯だと思います。
http://www.mjnet.co.jp/ucar/detail/ID/1285056/

H6年式のスカイライン
私の32と同じワインレッドのカラーリング
車体価格199万円
適正価格で無いとは思いますが
程度は、ネットで見ただけではよく解りませんね。
http://www.mjnet.co.jp/ucar/detail/ID/1292238/
Posted at 2016/09/22 20:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

ワゴンRの運転席側パワーウィンドウスイッチ交換

最近は、仕事疲れが酷くて
自分の車は全く乗れてません。
オフ会に誘われたのに参加も出来なく
申し訳ないです。

私は助手席で
妻が運転で出掛ける事が多くなりました。

本題ですが・・・・

妻がいつも乗って居るワゴンRの運転席側パワーウィンドウスイッチ
の動作不良が頻繁になり、
特に、窓ガラスを下げてしまったら
スイッチを上に押し上げても
全く窓ガラスが上がって来ない・・・・妻も焦った様です。
雨の日や駐車にも支障が出るので
部品を早々に注文して居ました。




今日の夕方に部品が到着したので
倉庫ガレージに向かい
内装剥がしとドライバーを使用して
内装ドアパネルの内側にあるピンを折らない様に慎重に取り外しました。





外したパネルから
パワーウィンドウのスイッチを
取り外しました。
パネルに新しいスイッチは直ぐに組み込まず

まずは、先に電源コネクターに接続し
動作確認しました。





動作も問題無かったので
ドアパネルに組み込み
ピンを折らない様にして押し込み
元に戻しました。



素人作業でしたが、
20分も掛からない位で交換出来ました。
これでしばらく安心です。


Posted at 2016/09/22 20:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

今日の戦利品トミカ

今日買ったトミカ

中古品1台あたり115円位
コロナマークⅡ
非売品トヨタ カローラ レビン
30周年限定ハコスカKPGC10

素人目に見ても
小傷は有りますが綺麗なミニカーです。



後は、ケースに入れてしまい
写真に無いですが
ドンキで偶然に見つけた
処分特価わけあり品(箱の傷み)
何と税込108円

それは
トミカ No.040 日産 フェアレディZ 40周年記念車
運良く買えました。

Posted at 2016/09/14 20:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

市販のトミカ専用ケースを購入

倉庫ガレージの2階休憩室に
置いているミニカーも
綺麗に飾るにはやっぱり専用のケースを買わないと
駄目と言う事で・・・・

倉庫建設でお世話になった建設屋さんに
トミカの専用ケースを特注で製作して貰うとなると
どれくらいになるか
見積もりして貰いましたが

300台飾れるケースで見積もると
5万超えの回答
あえなく撃沈しました。

で、結局は市販のトミカ専用ケース(48台用)を
4ケース購入しました。





早々にケースを並べてみましたが
スペースの問題で。。。。
東側3ケース
西側1ケース
を床に置いてミニカーを入れてみました。










このケースは、トミカの箱を奥に入れる事が
出来るので便利です。

それに、全面カバーはアクリル板なので
割れる心配が無いのでいいですね。

後は、西日対策の為に
文字の一杯書いた面白そうなハギレを買って来て
普段はケースに被せるようにしました。




Posted at 2016/09/14 18:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 78 910
111213 14151617
18192021 222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation