• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

スカイラインのトレーナーを買いました。

みん友さんのhi610さんに
教えて貰い
仕事帰りにイオンに寄って
紳士売り場で売られて居た
歴代スカイラインの
トレーナー8種類がありました。
















さすがに、全部は買えないから
BNR32は、当然買いますが
後は、悩んで
ハコスカとR30鉄火面の
トレーナーにしました。

下記の写真は、
買ったトレーナーです。









R33もカッコいい
トレーナーでした。

R31とR34はテールからの
イラストなので
どうでしょうか。

どのトレーナーも
左袖にエンブレムのマークが
あり、デザインもいいと思います。

スカイライン好きな方は
早めにイオンの紳士売り場に
行って買いましょう。
着れるサイズが無くなると思います。
特に、売れるのはLサイズでしょうか。

hi610さん、教えて頂き
無事に買えました。
ありがとうございました。
Posted at 2017/12/08 20:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月06日 イイね!

ダイソー100均でトミカを飾る

何してるには書きましたが、
ミニカーも低予算で綺麗に
飾るを実行しました。

いつも買って居る
ダイソー100均で新たに見つけた
透明プラスチック製4マスケースを
16個買って来ました。
1マス幅7㎝位のトミカが
入るのでいいかなと思います。





今日仕事から帰って来て
連結途中のケースを
16個連結して
カウンターの下に見栄えよく置きました。









低予算で
トミカ64台飾れるから
お子さんと一緒に
トミカのお片付けが出来て
かっこ良く飾れるケースを
100均で探して組み立てて
見てはどうでしょうか。



Posted at 2017/12/06 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

倉庫ガレージにネット回線接続

やっと頼んで居た
NTTの光回線の接続工事が今日完了
しました。
9月に頼んで12月ですから
長かったです。


NTTのモデム設定までは工事担当者の方に
やって貰い、後は自分で購入した
ルーターをモデムに接続して
簡単に設定出来ると思っていましたが
あまかったです。





付属の説明書を見ながらしましたが
モデムと繋がらず
四苦八苦、メーカーのフリーダイアルに
電話して見ましたが
こちらも全く繋がらず
あれこれ、手動で設定を入力してたら
何とかネットに繋がりました。
10分位の設定のつもりが
2時間以上掛かり疲れ果てました。





で、ネット接続完了後は
倉庫ガレージ内1階2階共に
Wi-Fiの電波感度はかなり良好でした。
ただ、ルーター設置場所から
一番遠い屋外駐車場の隅っこは、
かなり電波感度が弱くなるから
1階の南側に中継器が必要かと思います。

後は、パソコンかなと思って
久しぶりに東芝ノートの電源を
入れたら、壊れました。
どうやら、グラフィックのチップが
ダメみたいでご臨終です。

まだ、予備の東芝ノートがあるから
と思ってたら、何と
こちらも、バックライトが切れるトラブル
ダイナブックを2台失いました。

仕方なく
デルの古いノートパソコンを
アップデートして
倉庫内で無線LAN接続でネット出来る様に
只今、設定中です。




Posted at 2017/12/04 22:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

スカイラインも年明け27年目の車検に

今年は良いことが余りなく
悪い流れにはまってしまったと

とても大事にしてた
スカイラインも凹み
今は見た目に綺麗な状態ですが
あれ以降、気分良く乗れないのもあり
年明けの車検後に
再度愛情を持って
気になる所を綺麗にして行きたいと
思っています。

ただ、最近はたまに走らせ
駐車してると
知らない方に綺麗なGT-Rですねと
声を掛けられる事が
多くなりました。



今は、何とかこの状態を維持して
孫逹に残す事が
私の願いです。

孫に託す頃は、
ガソリンはまだ売って居るだろうか?
それ以前に孫が乗らないかも。(;゚∇゚)

やっぱ、その頃は自動運転車だろうか?
Posted at 2017/12/03 22:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation