• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

ラパン号のホイールナット交換

先日、コペンの純正ホイールをラパンに
取り付けしたのですが、
ラパンのホイールナットは
どうやら純正ナットで無くて
社外の31㎜サイズのナットみたいでした。
写真の通り、ホイールから
ナット山がはみ出して車検も駄目ですし
見た目にもかっこ悪いから
早々にショートナットを購入して
交換しました。





ナット山もホイール内に入り
見た目にもバッチリです。





でも、ナットはしっかり締まりましたが
こんなに短いナットを初めて
買いました。







Posted at 2018/02/27 19:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

次女のラパン号初洗車

今日は、天気もよく少し暖かくなったので
さすがにもう雪も降らないだろうと
朝から、次女のラパン号に履いていた
スタッドレスタイヤをインパクトレンチを使用して
さっさと外しましたが・・・・
14インチの純正鉄チンに戻すのもなぁと
余っていたコペン号の純正ホイールを
ラパン号に履かせてみました。

ちょっと気になるのは
スズキ純正のホイールナット山が
飛び出してしまい不細工です。

それから、ドロドロに汚れていた
ラパン号を初洗車しました。

やっぱり、中古車を買って初洗車する事で
発見する深い線傷や飛び石傷が
解る事ですが・・・
こればかりは、新車で無いから
仕方ないですね。

前のオーナーさんは
女性で傷の部分は
タッチペン補修のみだったみたいです。

私もとりあえず同色のタッチペンを買ったので
爪楊枝を使用して飛び石傷の部分を
目立たない様に塗りました。

新しい車を買っても
自分で洗車しない次女に言っても仕方ないですが、
私が死んだら乗りっぱで
酷いだろうなと思ってしまいます。・・・あはは


仮装着ですが
案外、コペンの純正ホイールも
ラパンに似合ってます。

ラパン号が納車されて交換したのは
ヘッドライトのハロゲン球をジーノ号と同じHIDに
ヒカリ製 HID H4リレーレスキット 35W 4300K
室内灯、ナンバー灯、バック灯、ポジション球をLEDに交換
そして、ドライブレコーダーを装着しました。
とりあえず、今の所はここまでです。

後は、エンジンルームを
私なりのじじい弄りをしようかと
検討中ですが・・・どうなるやらです。





Posted at 2018/02/23 19:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

不要な予備部品

ジーノ号の取り引きも終わり
残った予備中古部品を
私のみん友ジーノオーナーさんで
特にご近所さんで
欲しい方が入れば差し上げます。

ただ、発送は面倒なので
出来れば都合が合う日に取りに
来てくれる方がいいのですが。








ドアノブも年数が経つと
内側のプラスチック留め具が破損する
ので予備に4個買って1個使用しました。


自作のアルミ製遮熱板です。
ジーノエンブレムをおまけに付けます。
取り付けるには、
別途、ボルト.ナット.ワッシャーと
右側取り付け部分に
自作ステー製作が必要です。












後は、
現物写真を撮ろうと思ったら
梱包したままなので
写真は代用してます。
ハロゲン用のガラス製
ヘッドライト左右中古品です。
電球は付属してないと思います。



もしかしたら、探してますが
まだ何処に置いたか解らない
予備部品があると思います。

余り期待する様な部品では無いですが
どうでしょうか。
Posted at 2018/02/19 22:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:
H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:
スズキラパン 平成22年式 DBA-HE22S

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月19日 イイね!

今日の出来事

個人売買したミラジーノも
今日、高知から受け取りに来て頂き
取り引きも何とか無事に終わり
ほっとしてます。





取り引き相手さんは、
夕方に仕事をしないと
行けないと言う事で
話も余り長く出来ず早々に
ジーノを運転して高知へ帰って行きました。

20日近く殆ど走らせて無かったので
高知までの長距離をトラブル無く
走らせて帰れるか
私の方がかなり不安でしたが、
寒風山越えの山越えルートで
ジーノにトラブルも無く
絶好調で帰って来れたとの事で
良かったです。

さて、ジーノ号は代車になるか
中古車になるか
ちょっと気になります。
Posted at 2018/02/19 18:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 19202122 2324
2526 2728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation