• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

スカイラインを走らせて来ました。

天気が良くて
身体の調子も良くて
走らせたいと思った時しか
走らせて無いスカイラインです。



今日は、24度前後の気温になり
かなり暑かったです。  

スカイラインを近所の山に
走らせてドライブして来ました。
山は、バイクや自転車、そして、
ランニングしてる方まで居て
事故を起こさない様に
いつも以上に運転に集中しました。




余り乗って無いんですが、 
これと言った
違和感も無く気持ち良く
走れて良かったです。










やっぱり、スマホ撮影は
上手く撮れないですね。
Posted at 2019/04/20 22:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

ラパン号のエンジンルーム美化続き

ラパン号のエンジン美化作業も
見栄えにこだわり
無駄なパーツを付けて
機能を阻害してるかも知れませんが、
爺さんの自己満足ならと
継続してます。

現状、オイルキャッチタンクの
ホースラインが気に入らず
青色のシリコンホースを購入して
綺麗なラインにすべく、
引き直ししました。

シリコンホースも最初は
赤色にしようと思いましたが、
色褪せするみたいで
やめました。

ホースラインもまとまり
何とか綺麗にまとめられて
良かったです。





Posted at 2019/04/18 22:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

ラパン号のエンジンルーム美化中

今日もラパン号の
エンジンルーム美化作業を
大した事では無いですがやってました。





本当はトラクターを動かさないと
いけないのですが、 
バッテリーが御臨終となって居て
農機具専用のバッテリーじゃないと
ダメなので、ネットで調べ、  
安く売ってる所で日立製バッテリーを
娘に注文して貰いました。

農機具も毎年何かしら
トラブルが発生するから何ともです。

で、話は戻りますが
ラパンに取り付けてた零1000チャンバーの汚れてたフィルターを取り外し、
今は既に生産終了となったメタルフィルターに交換しました。





後は、チャンバーに貼るステッカーを
自作遮熱板の方に貼り付けたら
結構、見栄え良くなりした。




 




取り外した汚れたフィルターは
使い捨てみたいですけど、
勿体ないから中性洗剤で洗い
再使用致します。



歯ブラシを使い緩めの力で汚れ部分を擦り浸け置き洗浄したら、後はフィルターの内側にホースを入れ水をたっぷり掛けて天日干しで終了です。





中性洗剤で洗ったら
結構綺麗になりました。



洗浄すれば、
まだまだ使えると思いますけど
どうでしょうか。
Posted at 2019/04/11 16:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

ミニクーパー試走

ミニクーパーにセットしたサブコンの
威力はセット前とでは、
アクセルペダルを踏み込むと
あきらかにノーマルとは違い
停回転から力強く走って行きます。
特にブーストが掛かってからは
全く別な車を運転してる位に
加速して行きビックリでした。

エアフローセンサーと
ブースト圧センサーの間に
サブコンを割り込ませて装着し、
エンジン吸気、燃料噴射、過給制御の
チューニング信号をECUに認識・制御し、ノーマルから29馬力位アップする様です。

サブコンセット後のミニクーパーは、
昔乗って居たスカイラインRSターボの
加速感に似てますね。

後、ミニクーパーも桜と一緒に
自宅近くで撮影しました。







Posted at 2019/04/07 18:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

ミニクーパーにサブコンを

朝早くからスカイラインを走らせた後は、ミニクーパーに禁断のサブコンを
セットしました。

メインのコンピューターを触らないから
簡単ですが、果たして劇的な変化があるかどうかですね。







Posted at 2019/04/07 09:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、下品過ぎる不正改造のランボルギーニをカッコいいと思ってたんですかね。それに、この55歳の親父代表のスーパーカーグループはろくにまともな車検整備をされて無いランボルギーニばかりだったら、ホント怖いですね。」
何シテル?   06/26 18:39
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation