• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

ミニクーパーにこれを付けます。

ミニクーパーのエアーフィルターも
中古車で買ったので
前オーナーさんが
いつ頃に交換した物か解らない為、
新しい純正タイプのフィルターに
交換しようかと思いましたが。

どうせならと
社外のパワーフィルターに
しようと

零1000チャンバーを検討しましたが、
物が高いから今回は諦めました。

で、運よく
新品同様のWirusWIn製の
パワークリーナーを見つけて
購入した物が到着しました。
本体は汚れ程度で傷は全く無く
フィルターは未使用なので
新品みたいな物です。







次の仕事休みに
先日購入したトルクスソケットを
使用して純正フィルターBOXと
交換し取り付けしようと思います。

ミニクーパーの
エンジンルームも
社外パーツ取り付けで少しずつでも
カッコよくしたいですね。
Posted at 2018/11/06 20:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

ミニクーパーのブレーキパッド交換

ミニクーパーのブレーキパッドを
いつもお世話になっている
整備工場で交換して貰いました。

パッドセンサーが削れて 
警告表示が出る前に交換しないと
いけないかなと思い
交換したのですが、
前オーナーさん、センサーは必要
ないと思ったのか配線を殺して
警告表示が点かない仕様になっていました。

整備士さんは、無くても
パッドの減り具合の
点検さえ怠らなければと言うことで
センサーは注文しませんでした。
次回交換の際に買おうかと思います。

センサーを殺す
賛否両論あると思いますが
どうでしょうかね。










後は、ネット注文していた
レーザーブルーカラーの
タッチペンがようやく到着しました。
飛び石傷に塗ろうと思います。


Posted at 2018/11/05 17:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

ミニクーパーの色々

今日は朝から
ミニクーパーのオイル交換に
いつもお世話になっている
みん友のよぉしぃくんに
オイルフィルターとオイルの交換を
忙しい中やって貰いました。

整備無しの選択で買った中古車なので
もっと早く交換したかったのですが
色々あって今日になりました。

ミニクーパーR56は、
オイルフィルターが工具の入りにくい
リザーバータンクの右側の奥にあり
かなり作業しずらく、
リザーバータンクを一旦外して
持ち上げてずらし、
何とかフィルターキャップを回して
外して貰いました。

5W-40の指定オイルを4.5リットル
入れてエンジンを始動し
5分程度置いてオイル漏れの再確認もして
貰って作業終了です。
結構、手間が掛かるオイル交換作業も
快くして頂きありがとうございました。





しかし、オイルを抜いた際に
かなりオイルが減っていて
びっくりでした。
レベルゲージも国産車に比べて
見にくいので次回から
1000Km走った毎位にオイルレベルを
しっかり点検したいと思います。

後は、帰って来て
気になって居たリアウィングの
サイドに取り付けてある
ウィングの固定ボルトとワッシャーが
錆びて汚かったので
ホームセンターに行って
ステンレスのM5キャップボルトと
ワッシャーを買って来て交換しました。
















外したボルト、ワッシャーも
ステンレス製かと思いますが、
多分、ウィング内に埋め込まれてる
メス側に錆びる材質の物が
使われてるみたいです。

まあ、カーポート下の駐車ですから
今後は錆も出にくくなると
思いますが、、、
買うとかなり高価なウィングなのに
取り付け部の材質を
ケチって作るとは何ともです。

で、BOOK・OFFでは
ミニクーパーの中古本を
見つけて買って来ました。
R56系が載ってるから良かったです。






Posted at 2018/11/02 16:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:
塗装面がピカピカになるか

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
洗車傷

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 20:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月27日 イイね!

マジョレット ビンテージコレクション

今日、仕事で残業でしたが
マジョレットのビンテージコレクション
がトイザらスに入荷してると
ネットで知りました。

もう、買われて無いかと
諦めて居ましたが
みん友さんの連絡にも助けられて、
19時を過ぎてましたが
9台の新車ミニカーをゲット
しました。

これで、魔女探しのスーパーはしご旅を
しなくていいからとても良かったです。

フォルクスワーゲン タイプⅠ


フォルクスワーゲン T1


フォルクスワーゲン T6


ポルシェ934


ポルシェ911 GT3 RS


シトロエン 2CV


フォード マスタング


メルセデス AMG G63


ルノーアルピーヌ A110


ビンテージは、6台ですが
ビートルとワーゲンバス
シトロエンがいいですね。
Posted at 2018/10/27 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い中、娘婿に倉庫ガレージ側にサーキュレーター付き200V仕様の冷房は29畳まで対応の大型エアコンを取り付けて貰いました。ガンダムチックなエアコンです。(^。^;)」
何シテル?   08/16 16:08
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation