• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいにろーの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

STI 30thオーナメント&ニュルステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
STIが自分の生年と時を同じということを知り、欲しいと思っていたSTI30周年記念オーナメント。

先日SAB NAGOYA BAYにて購入した物の3つめです
2
取り付ける部分はリアのSTiオーナメントの上

ただ、それだけだと左右でアンバランスになるので、もう一つステッカーを購入!

ニュルブルクリンク公式の立体ステッカーです。
3
貼り付けるには温度が低いので、お湯を用意。

貼り付け面を洗浄して、再度お湯を作ってる間に設置箇所を決めました。

30thオーナメントの位置合わせ
上下方向: STIのIの字の上端と台紙の下端
中央合わせ: STIのTの字の左とオリーブの葉の交差部で

ニュルステッカーの位置合わせ
Symmetricalのオーナメントの下端部に台紙の下端部を合わせる形で

位置が決まったら、台紙の端に合わせるようにマスキングテープを横にまっすぐ貼り、それに台紙の下端部を合わせてマスキングテープで仮固定します
4
位置合わせ用のマスキングテープはそのままに台紙を一旦外し、ボディに60度程度のお湯を2Lほどかけて温め、その間にステッカーはお湯の入った鍋の底で温めます。

手早く水気を拭き取り、シリコンオフスプレーで脱脂し、台紙で再度位置合わせ。

今度はオーナメント本体にマスキングテープを数枚貼って台紙を剥がして貼り付け。
貼ったら上から数回押し付けて定着させます。
5
ニュルステッカーはサイトを参考に転写シートに移し、オーナメントと同様の手順で貼りました。

注意するのは転写シートに移す際に、ステッカーが台紙に残りやすいのでゆっくり確認しながら移すことですかね。
6
全体的にバランス良くはれました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.5.27.HNステッカーの交換。

難易度:

クールアクションIIのチラリな主張を控えめに。

難易度:

フェンダーダクト有効化

難易度: ★★

バッテリーチェック

難易度:

自宅洗車

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! クルマ弄りは バランスよく、コツコツとをモットーにしています。 長く乗っていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんなのリアクターの移設をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 20:41:56
ステアリングホイールカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 20:51:46
スエード ステアリングカバー(編み込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:18:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI E型に乗ってます。 絶滅危惧種で時代錯誤の高燃費車! だがそれがいい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサ WRX WR-Limited 2004です。 中古車を見に行って一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation