• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらっち。の"爺馬一体" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2017年10月23日

まめ電 メッキバルブ T20 ステルス球  

評価:
4
まめ電 メッキバルブ T20 ステルス球
フロント、ウインカーバルブのステルス化。
メッキバルブは、暗くなるそうですが、順次左右を交換し、目視による、個人的主観では、光量は、純正品と比べ70%程度。
差し込みは、硬くもなく、緩くもなく普通。
しっかりステルス化できて、満足!
耐久性は、今からですね。
定価1,280 円
購入価格875 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※Tポイント 405P使用

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ショウワガレージ / LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:35件

シェアスタイル / 2色切り替えLEDウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:125件

HID屋 / トレーディングトレード / パーフェクトステルス ハイフラ防止ウインカー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:56件

シェアスタイル / LEDステルスウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:54件

HID屋 / トレーディングトレード / T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:147件

PIAA / LEW103

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:222件

関連レビューピックアップ

PHILIPS SilverVision WY21W(T20)

評価: ★★★★★

VELENO 2000lmハイフラ防止対策済みLEDウィンカー

評価: ★★★★★

株式会社シーク stealth

評価: ★★★★★

fcl. 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポ ...

評価: ★★★

BOSCH M-9

評価: ★★★★

GREEN LIFE ピュアニッシュPro

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月23日 20:06
( ゜o゜)
ステルス化して誰から隠れますの?(゜.゜)
まさか?奥様に見つからないように夜な夜なドライブ発進~( 〃▽〃)
コメントへの返答
2017年10月23日 22:11
バーゴンさん、今晩は。
まさか…。そんな、命知らずのチャレンジャーじゃ無いですよ。(^^ゞ

とくさんに、テールランプをLEDに換装してもらい、テールもステルス化できているので、前後を統一しました。(≧▽≦)
2017年10月23日 21:38
ネーミングが可愛い(笑)

あとは長く持てばいいですね(^^♪
コメントへの返答
2017年10月23日 22:14
スイスポさん、お疲れ様です。
みん友さんのお薦めで、他メーカーより、ちょっとお高いですが、安心感は、有ります。(≧∇≦)b
2017年10月24日 9:18
ひらっち。さん
こんにちは♪先日はコメ有難うございます~♪
バルブも、ステルス系、LED系いろいろあって悩みます。。。
ところで、スロットルを交換されて、その後如何ですか?
コメントへの返答
2017年10月24日 12:03
yassy@NDさん。こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございます。

LEDも考えたのですが、ハイフラキャンセラーや、加工が面倒なので、手軽なステルス球にしました。

スロットルボディー加工は、スカイアクティブなので、メーカー設定が究極まで攻め込まれている可能性もあり、賛否両論あったのですが、現在、3000km越えの走行状態での感想です。

純正コンピューターの学習能力の範囲内で、トルクが増し、2000回転~3000回転の常用域では、使い易さと、燃費は向上しました。
特に問題もなく、高回転域でも、キッチリと回ってくれています。
但し、回し過ぎると燃費は、それなりに低下します。

皆様が感じられている事だと思いますが、アクセルを踏んだ時の応答性や、じわ~っと回転が上がるモッサリ感は、スロットル加工では、払拭できませんでした。

でも、費用対効果は、抜群だと感じています。

ちょっと時期をずらして、フラッシュエディターのフェイズ2をインストールしたのですが、応答性は、若干ですが、クイックになりました。
そして、5000回転以上では、少し怖いくらいに回りますし、パワフルです。

あくまでも、個人的な主観ですが、燃費を重んじる方や、サーキット走行などで高回転域を常用される方でなければ、スロットルボディー加工だけで、十分なパワーUP(1500ccを前提に)だと思います。

ただ、サーキットまでは行かないけど、峠道を攻めたい人には、相乗効果は、結構、魅力的です。
あくまでも、1500ccNAを基本に。ヨーロッパ車のターボパワーには、敵いません。

ご参考になれば、幸いです。

プロフィール

「トミカを買いに行って来た♪😊」
何シテル?   05/18 11:21
みんカラで、 素晴らしい仲間に巡り合えて、ロド地獄にどっぷりはまっています。 たくさんのいいね!ありがとうございます。 PC苦手なので、何してるで、つぶや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東海マツダ春日井店でロードスターMSR RSコンセプトを見てきた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:05:49
ながら洗車 ホームウォッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:23:49
AXIS-PARTS フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:26:20

愛車一覧

マツダ ロードスター 爺馬一体 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。ZOOM !ZOOM !
マツダ フレアクロスオーバー 二代目ちょっばー号デニーさん♪ (マツダ フレアクロスオーバー)
嫁と共同使用。掃除担当者は、僕! 長距離、買い物専用車♪
マツダ フレアカスタムスタイル ちょっぱー号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
娘にもらわれて行き、2024年2月お役目を全うしました。
マツダ フレア しばらくの愛車 りーす君♪ (マツダ フレア)
販社様のご厚意で、お借りしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation