• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東十条智の"カトリーナ" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2018年7月28日

水漏れの原因箇所

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
こちらが、室内にあるドレン版です
詰まりが酷かったので、余計に砂がたまってこんな感じです

2
これが横から見た写真です
下に出ているのが、排水のドレンです
そんでもって!ドレン白の部分が問題の
逆止弁が付いている部分になります!
上からワイヤーなどで突っつくのも大変ですね!
3
アップでこんな感じ!
4
中を見ると逆止弁が見えます!
砂だらけ!まず最初の修理はここを
上から手さぐりで突っつき排水したのですが、問題は次!
5
さらにドレンホースの下部分にオレンジの部品が付きます
6
アップで!ハイこちら!
7
これにも、逆止弁が!!
位置関係で見ると
ドレン版からドレンホースが出て、版から10cm位下に白の逆止弁!またホースで30cm位下に伸びてオレンジの逆止弁!
オレンジの部分が詰まっていたら、ここまでばらさなければ、上から突くのは絶対に無理です!自分のはここも詰まってたみたい
です、
8
写真は無いですが、改善の工夫として
左右にドレン版が有るのですが
合計4ケ所の逆止弁を外したそうです!
そして!逆止弁を取って大丈夫?と
質問したところ、下から排水や水が浸入する事は!まずない!(これは理解できます)
じゃあ!虫の侵入??
それも可能性的には低いですし!窓開けても入ってきますと!・・・・・?
何で逆止弁付いてんの??
D・・・・???
俺????
予想ですが!音が室内に入るのを防ぐためかと!
なるほど!・・・・・うーーん!?
有り得なくは無い!!
だから外したそうです!

これでしばらく様子を見ます!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内をいじくり回す

難易度: ★★

タペットカバー 3日目

難易度:

青天井研究所パーツ化

難易度:

ルーフスイッチ着色

難易度:

内装もいじくり回しました

難易度: ★★

パワーウインド故障〜修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月28日 8:02
情報ありがとうございます😊
ルーバー状の出口から下は、ただのパイプだと勝手に思ってました(^^;
逆止弁の所に細かい砂や埃が付着して固まると経路を塞いだり、弁の動きが悪くなりそうですね。
左右で4つも装着してある意味があるのか…(・・?)
ワタシも時期を見て確認してみます!( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年7月28日 8:21
べあーどさん!おはようございます!!
ほぼほぼ!べあーどさん用に載せたのですが!写真が少なくて済みません(涙)

自分の車は!逆止弁(ゴム製)が
くっ付いて塞がっていた状態だったと思います!
ホント4つもいらないですよね(汗)
是非確認して下さい!!
2018年7月28日 8:15
おはようございます🙇
いろいろ付いてますね‼️
ドレーン菅...上から抜けるものですか?
逆止弁も取れるものですか?
コメントへの返答
2018年7月28日 8:32
Js☆さん!おはようございます!!
ドレン版を上から取るのだと思いますが!
一番下のオレンジの部分!これの形状的に
下の何処かにハマって固定されています!
すみません(涙)自分で外していないので
詳しくは解りませんが(汗)
自分の予想ですと!車の下から、オレンジ外して上から抜く!と思います(汗)
逆止弁は簡単に取れます!!
写真4で中の黒いのがゴム製の弁なんですが!真ん中に色い○が2個有りますよね!
そこにはめてあるだけです!!
2018年7月28日 8:57
東十条智さん...ありがとうございました🙆
大変参考になりました。
自分のも点検してみます👍
コメントへの返答
2018年7月28日 19:29
お疲れ様です!!
とんでもないです!!
大事な愛車!
濡らさないようにして下さい!
男が濡らすのは!ベットの上だけですよね!!(笑)
点検してみて下さい!

Js☆さん!
今年中に!ツーリングに付き合って下さいね!!!!
2018年7月28日 10:23
こんにちは〜(≧∀≦)

なるほど🤔ケッコー汚れがたまるもんですね🤷‍♂️自分も心配になってきました😱あとで確認してみよ〜っと👻
コメントへの返答
2018年7月28日 19:36
1105kazzさん!こんばんはです!!!!
室内にあるのに!結構汚れます!!
1105kazzさんも!かなり車を可愛がってるので!濡らさないように点検して下さい!!
1105kazzさんも!今年中に会いましょう!!
2018年7月28日 19:06
うちのが車内に浸水した時は、ディーラーが対策で上から棒でつついて流れるようにしたと言っていましたが、これでは上からついた所で劇的に流れが良くなるとは思えませんね。
コメントへの返答
2018年7月28日 19:41
しんたろ~~さん!押すオスです!!
ですよ!!それなんですよ!
つんつんしてもダメなんですよ!!
濡らすのは!ベット!!!!!
流すのは!値引き交渉された時!
以外は普通にお水は外に出てって欲しいですね!!
にゅーーーーかーーーー!!
かっこゆす!!!
地カジカ見せて下さいね!!
あっ!!!
ロックオンさんから!コメント来てないですが!今日中に来ますかね?????
2018年7月28日 22:28
8月中にどっかで夜オフでもしましょうかね?
コメントへの返答
2018年7月29日 5:43
夜会ですね!
盆明けなら!大丈夫です!!

プロフィール

「@マキバぱぱ
こんにちはです!
午前中にオートバックスにいったんですが💦
声掛けられず💧
戻っちゃいました!
平成最後のオフ楽しんでください!」
何シテル?   04/30 12:55
東十条智です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ロードスターRF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 11:59:21

愛車一覧

ジープ ラングラー BIKINI (ジープ ラングラー)
何処でも!気にせず!走れる相棒!
トヨタ ヴェルファイア ハンサムごりら (トヨタ ヴェルファイア)
新しい愛車でーーす!
ホンダ N-BOXカスタム ハニー号 (ホンダ N-BOXカスタム)
便利な愛車!
ホンダ オデッセイハイブリッド マキシマス号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
RC4のオデッセイです、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation